アドバンス講習に体験ダイビングで下地へ

2023年10月31日 天気:晴れ 気温:27℃  水温:26.0℃ 風:東北東

今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 中の島湾】
アドバンス講習の1本目は陸上で練習したコンパスナビゲーションを行ってきました。
往復、四角、三角移動と3通りのコンパスナビゲーション。
ベゼルを回しながら方向を合わせて水中を移動。
向きを変えながら、ベゼルを回して方向を合わせちょっと迷いましたが無事に終わる事ができました。
体験ダイビングのご夫婦はシュノーケリングでまずは口呼吸を覚えながら浅瀬でお魚ウオッチング。
泳ぎもとっても上手で呼吸にも直ぐに慣れました。
水面からたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

【2本目 中の島ホール】
アドバンス講習はディープダイビングへ。
窒素酔いや無減圧潜水を学びながらダイビング。
エアーの消費量もこまめにチェックしながら中の島ホールへ。
ゆっくりとホールに入り縦穴を25m位まで潜降。
耳抜きがちょっと追いつかずで大変でしたがゆっくりと潜降して無事に水深25mまで潜りディープダイビング。
沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形を楽しみながらディープダイビングして来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやノコギリダイ、たくさんのスズメダイ、ナンヨウハギとお魚いっぱい見ながら初ダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 通り池】
3本目は通り池へ行って来ました。
アドバンスのテーマ「ボートダイビング」を行ってきました。
ボートの各部に名称やボートからのエントリーなどを学びながら通り池へ行って来ました。
エントいりーすると船下にはカスミチョウチョウウオの群れがいっぱい、お魚もいっぱいでした~
壁沿いを通り池に向かい大きなアーチをくぐると池の底へ。
ケモクラインを見ながらゆっくりと水面に向かって浮上!
観光客の姿は・・・
エントリー前にはボートから見えたんですが浮上すると観光客には出会えませんでした~
水面で休憩した後は再潜降。
岩の上にはハナビラクマノミがいました。
沖へゆっくりと中層をダイビングしながら通り池を抜けるとちょっと流れが。
浅瀬を小物探ししながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

オール体験ダイビングのゲストで下地へ

2022年05月03日 天気:曇り 気温:23℃  水温:25.0℃ 風:東

今日は体験ダイビングで中の島湾で午前2ダイブ、午後からも1ダイブして来ました。
午前中は中の島チャネル側と中の島ホール側の浅瀬で体験ダイビング。
午前、午後とも4チームに分かれてエントリー。
中の島チャネル側ではカクレクマノミやクマノミ、ハナビラクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。
ネムリブカ、どこに行っちゃったのかな~と思っていたら3匹仲良く並んで岩の下にいました。
地形も楽しみながら浅瀬ではナンヨウハギを見て楽しんで来ました。
中の島ホール側では浅瀬にはクマノミ、オキナワスズメダイやオヤビッチャ、ロクセンスズメダイなどたくさんのお魚の群れを見ながら楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でファンダイビングに体験ダイビング

2022年04月02日 天気:曇り 気温:20℃  水温:22.0℃ 風:北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面で午前2ダイブしてきました。
昨日からの強風とうねりが残り大きな波を乗り終えて中の島湾でダイビング。

【1本目 中の島湾】
ライセンスを取得して以来2年振りの初ファンダイビング。
1本目はスキルのチェックを行いながらのんびりと中の島ホール側の中の島湾でのんびりとファンダイビングして来ました。
ゴロタで地形を楽しみながら浅瀬を中の島ホールの入口付近まで行って小物探ししながら帰って来ました。
ハタタテハゼやクロユリハゼ、シマキンチャクフグ、ヤマブキベラ、クマノミなどたくさんのお魚を見ながらリフレッシュして来ました。

【2本目 中の島チャネル】
2本目は中の島チャネルでファンダイビングに体験ダイビング。
ファンダイビングチーム、体験ダイビングチームともナンヨウハギを見ながら沖へ向かいカクレクマノミを見ながらクレバスへ。
地形を楽しみながらアカマツカサやハタンポを見てネムリブカを見て来ました。
最近はずっとここに定着しているネムリブカ、ゲスト一人一人ツーショットを撮りながらアーチをくぐりゴロタでクマノミを見ながら楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

中の島湾で午前中に体験ダイビングで2ダイブ

2021年10月04日 天気:晴れ&曇り 気温:30℃  水温:29.1℃ 風:東

今日は午前中に下地島の中の島湾内で体験ダイビングで②ダイブして来ました。
お二人とも初めて挑戦の体験ダイビングに緊張ぎみ。
ちょっと不安げなお二人、今日は2ダイブともマンツーマンでのダイビングでした。
呼吸の練習をしっかりと水面で練習してからゆっくりとロープ伝いに潜降。
耳抜きはバッチリできました。
船下でツーショットを撮ったら水中ツアーへレッツGO~
1本目はゆっくりと浅瀬でお魚ウオッチング。
中の島湾内のホール側の根の周辺で体験ダイビング。
クマノミを見ながらゴロタにはオジサンがいっぱい。ヒレナガハギを見ながらたくさんのチョウチョウウオ。ツユベラもいました~
大きなナガレハナサンゴを見ながら浅瀬に戻ると海蛇に興味を持つゲスト。
目の前をにょろにょろと泳いでいきました。
2本目は中の島チャネル方面へ向かいお魚ウオッチング。
少し余裕が出てきたゲストでしたが2本目もマンツーマンでお二人を引率。
少し深場へ向かいカクレクマノミにであいました。
初めて水中で見るニモにとっても楽しそうに観察するゲスト、ニモを見たあとはハナビラクマノミに出会いました。
全く色が違ったクマノミに不思議そうな顔をしてみているゲスト。
亀裂に入ると今日はニゴニゴでしたが光のカーテンにホワイトチップリーフシャークにも間近で見る事ができました。
アーチをくぐりながら浅瀬ではモンツキハギやチョウチョウウオを見ながら楽しくダイビングして来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

気温が上がり暖かい宮古ですが海はうねりが・・・

2021年03月25日 天気:晴れ 気温:23℃  水温:23.0℃ 風:北北西

天気は回復した宮古島ですが、西風がはいり海はうねりが酷く中の島湾内で午前中に2ダイブして来ました。

【1本目 中の島チャネル・中の島湾】
2組の体験ダイビングのゲストをお迎えして1本目は中の島チャネルと中の島湾内での体験ダイビング。
6人組のゲストさんは2年振りに同じメンバーで来たリピーターさん。
体験ダイビングも全員が経験者でしたのでスキルを思い出しながら呼吸の練習。
もう一組のカップルはお一人がライセンスをお持ちの認定ダイバーさんでした。
2グループに分かれてエントリー。
1グループは中の島チャネル、沖へ向かいカクレクマノミに出会いに行きました。
みーんな輪になってクマノミを観察しながら亀裂に向かい地形を楽しみながらサメにも出合う事ができました。
もう1グループは中の島湾内での体験ダイビング。
浅瀬でハナビラクマノミを見ながらお魚ウオッチング。
ハタタテハゼやクロユリハゼ、ロクセンスズメダイなどたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 中の島湾・中の島チャネル】
2本目はカップルのお二人で仲の試案チャネル周辺でダイビング。
ゆっくりと潜降して沖へ向かうとカクレクマノミがいました。
お二人仲良く観察。
小物も探しながらゆっくりと亀裂に向かいサメに出会う事ができました。とってもおとなしいサメなのでじっくりと観察、
サメに近づいてスリーショット!
ちょっと濁っていましたがサメに大興奮のお二人。
体験ダイビングでサメに出会えるなんて本当にラッキーですね。
ボート下でも地形を楽しみながらたっぷりと遊んできました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html