伊良部で3ボート体験ダイビング&シュノーケリング

2024年05月12日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:26.3℃ 風:南

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面で3ダイブして来ました。

【1本目 ドラゴンヒル】
久々にドラゴンヒルに来てみました、
日本人のゲストは体験ダイビング、外国人のゲストはシュノーケリングに。
しっかりと呼吸もできてゆっくりと潜降ロープを使って船下へ。
辺り一面に広がるテーブルサンゴを見ながらたくさんのスズメダイ、ノコギリダイの群れもいっぱいでした。
根と根の間を通りながら光りも楽しみつつゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。
イスラエルからお一人旅でお越しのゲスト、1本目はシュノーケリングをして楽しんで来ました。
たくさんのお魚を見ながらあたり一面に広がるテーブルサンゴ。
ゆっくりのんびりと尾坂ぬおっちングしてきました。

【2本目 白鳥崎】
日本人ゲストの方も外国人ゲストの方も体験ダイビングで白鳥崎へ。
今日はマンツーマンでのダイビング、2チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはナンヨウハギがいっぱい。
ライセンスをお持ちの体験ダイバーさんでしたのでサプライズホールに行って来ました。
今日のサプライズは光が差し込みとってもキレイ。
スキンダイバーさんもいっぱい今したがとってもキレイでした~
浅瀬ではクマノミやハマクマノミにも出会う事が出来てとっても楽しくダイビングして来ました。
外国人ダイバーさんはナンヨウハギを見ながら浅瀬でお魚ウオッチング、途中で波酔いで気分が悪くなり浅瀬で少し遊んでからボートに戻りました。

【3本目 ツインホール】
3本目はツインホール、
浅瀬をゆっくりとたくさんのスズメダイを見ながらゆっくりとツインホールへ。
途中、クマノミにも出会いました。
ツインホールではたくさんのハタンポが群れライトに照らされギラギラと光っていました。
ブルーがとってもキレイな洞窟、冒険気分で楽しみながらホールを出てロウニンアジを見に行って来ました。
今日も亀裂ではロウニンアジがホンソメワケベラにクリーニングされさなが泳いでいました~
とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部で3ダイビング

2024年04月28日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:25.2℃ 風:南西

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部島方面で3ダイブしてきました。

【1本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームは白鳥崎の浅瀬でクマノミやハマクマノミ、たくさんのスズメダイを見ながらお魚ウオッチング。
今日もたくさんのナンヨウハギがいっぱい。
イスズミの群れを見ながらサプライズホールへ行って来ました。
太陽が出たりでなかったり、でしたが光が池に差し込みとってもキレイ。
池はニゴニゴでちょっと残念でしたがブルーがとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
と言ってもライセンスをお持ちのゲストの方が体験ダイビングに付き添いダイビング。
浅瀬はナンヨウハギやクマノミにハマクマノミと2種類のクマノミにも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリーして船下の根の周りをグルっとまわりながらトンネルをくぐるとアカククリがいました~
スネークホールに向かいゆっくりと大きなハタンポを見ながらエアドームに浮上。
今日もドーム内には霧が発生して海からのブルーもとってもキレイでした。
ホールを出てモンツキカエルウオを見ながらハナダイの根に行くと、たくさんにアカネハナゴイらハナゴイが群れオレンジ一色の根の上はとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
ハナダイの根ではたくさんのお魚の群れを見ながら楽しそうにダイビングするゲストの方達。
お魚まみれになりながら地形も楽しんで来ました。

【3本目 クロスホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わりクロスホールへ行って来ました。
ファンダイビングチームはゆっくりと浅瀬から深場へ向かいクロスホールの入口ではノコギリダイやアカヒメジ、ヨスジフエダイの群れを見ているとウメイロモドキやイッセンタカサゴ、クマザサハナムロの群れにも出会いました。
クロスホールでは青白い光が砂地を照らしブルーがとってもキレイ。
アカマツカサやハタンポの群れを見ながらゆっくりと浮上。
今日もバブルのカーテンがとてもきれいでした。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリ。
ウミガメを探しに行ったチームはウミガメに出会う事が出来てとってもラッキー。
浅瀬にはオキナワスズメダイやノコギリダイの群れもいっぱい。
上を見上げるとオヤビッチャの群れも!
ハマクマノミにも出会いながら地形も楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

水温も少しづつ上がってきました・伊良部で3ダイブ

2024年04月20日 天気:晴れ 気温:28℃  水温:25.4℃ 風:南

今日はファンダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 L字アーチ&Wアーチ】
1本目はダイナミックな地形のL字アーチへ。
今日は流れもなくとっても穏やかなL字アーチ。
大きな窪みとアーチを上から見ながらクマノミを見てドロップオフへ。
今日もロウニンアジが1引きでしたが回遊していました。
ダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
アカマツカサやミナミハタンポの群れでいっぱいのケーブ、カノコイセエビやノコギリガニにもであいました。
ワープホールを出てWアーチへ。
ショートケーブではウコンハネガイがピカピカ。
ケーブを抜けると右側にハート形に見えるアーチ。
オヤビッチャの群れを見ながら小物探しして楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
エントリーしてウミガメ探しの旅へ。
今日は沖の方でアオウミガメが泳いでいるのが見えました~
ちょっと遠かったですがバッチリと見れました~
クロスホールの入口にはアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイがいっぱい群れててお魚いっぱい。
クロスホールに入ると青白い光が砂地を照らしとってもキレイ。
アカマツカサやハタンポの群れもいっぱい。
ゆっくりと浮上するとノコギリダイの群れにバブルのカーテンがギラギラ。
ハマクマノミにも出会い浅瀬で小物探しをしながら楽しんで来ました。

アカヒメジetc...
アカヒメジetc…

【3本目 白鳥崎】
午後からは女子旅のリピーターのゲストの方をお迎えして白鳥崎へ。
2チームに分かれてエントリー。
外人さんチームはデンターロック、白鳥ホールへ。女子旅お二人は白鳥ホールとサプライズホールへ行って来ました。
白鳥ホールではゆ~らゆ~らしてましたがたくさんのハナミノカサゴを見ながら光りのビームが入っていました。
サプライズホールでは今日も光がギラギラ、ブルーもとってもキレイでした。
デンターロックでは小物探しをしながらキンギョハナダイ、グルクンの群れを見ながらアーチをくぐるとクマノミにミツボシクロスズメダイ。
浅瀬ではナンヨウハギやクマノミ、ハマクマノミ、シマハギの群れ、イスズミにお群れとたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

ポカポカの伊良部で午前中にダイビング

2024年04月14日 天気:晴れ 気温:27℃  水温:23.9℃ 風:南

今日は午前中に伊良部島方面で体験ダイビング。
宮古島トライアスロンで交通規制があるためいつもより早目の出港です。

【1本目 ツインホール】
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
女子旅チームとメンズチームに分かれてツインホールに行って来ました。
初めてのダイビングで呼吸に慣れるまでちょっとお時間がかかった女子旅チームでしたが全員無事に潜る事が出来ました。
メンズチームは中性浮力もバッチリでスイスイとダイビング。
たくさんのスズメダイやノコギリダイの群れを見ながらクマノミにも出会いました。
ツインホールではハタンポの群れがライトに照らされるとギラギラと光りとってもキレイでした。
ブルーケーブもブルーがキレイでした。
ボート近くではロウニンアジにも出会う事が出来ました。

【2本目 白鳥崎】
2本目は白鳥崎へ。
エントリーしてすぐにイスズミの群れがいっぱい。
近くにはナンヨウハギもいっぱい、ブルー一色でとってもキレイ。
ナンヨウハギ周辺をお魚ウオッチングしながらサプライズホールへ。
満潮の時間帯で晴れてましたので光がとてもきれいでした。
浅瀬ではクマノミやハマクマノミ、オキナワスズメダイとたくさんのお魚を見ながらゆっくりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

今日はファンダイビングで伊良部へ

2024年04月02日 天気:曇り&晴れ 気温:27℃  水温:22.4℃ 風:北北東

今日はファンダイビングで伊良部方面で3ダイブしてきました。
出港して伊良部に向かう途中にバショウカジキが飛び跳ねているのが見れました~

【1本目 Wアーチ】
エントリーしてゆっくりと深場へ。
クマノミを見ながら沖へ向かうとクロユリハゼの群れがいっぱい。
ワープホール出口にはノコギリダイも群れていました。
今日は1番にエントリーできたのでウミガメさんに会いに行って来ました。
アオウミガメが4個体いました~
中位の大きさでしたがたくさんのウミガメに出会いゲストの方も楽しそうに。
Wアーチの溝に入り小物探ししているととっても小さなオトヒメウミウシ、イガグリウミウシに出会いました。
一つ目のアーチの下にはウコンハネガイもピカピカ!
ショートケーブに入りアカマツカサの群れやウコンハネガイを見ながらブルーケーブを抜けるとハートのアーチ。
太陽が眩しい!
オヤビッチャを見ながらゆっくりと小物探ししながら楽しんで来ました。

【2本目 白鳥崎】
2本目は白鳥崎へ行って来ました。
デンターロックに向かい小物探ししながらホールを抜けると目の前にはクマノミ。
ゆっくりと浅瀬に向かいながら小物探し。
白鳥ホールに入るとミナミハタンポの群れ、その先には光のビームが見えました~
眩しいくらいの光がとってもキレイ。
ホールを抜けて小物探ししながらサプライズホールへ。
天気がいいので期待しながらホールに入っていくととってもキレイな光のシャワーが!
とってもキレイでした。
ホールを出て浅瀬の光りのカーテンを見ながらナンヨウハギを見て楽しんで来ました。

【3本目 サージョンリーフ】
久々のサージョンリーフへ行って来ました。
大物を期待しながらエントリー。
たくさんのサージョンフィッシュ、ナンヨウハギがいっぱいです。
沖へ向かいながら小物探ししながらドロップ沿いをチョーゆるい流れにのりながら大物探ししているとウミガメに出会いました。
逃げる事もなく興味津々にワイドレンズに近づくウミガメちゃん。
ノコギリダイの群れを見ながらアカククリを見てゆっくりと浅瀬へ。
たくさんのスズメダイやハゼを見ながらゆっくり尾のんびりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html