5月3日 晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 風:南西→西北西
今日はファンダイビングと体験ダイビングに伊良部方面へ行って来ました。
ゲストは入れ替わったがポイントは昨日と一緒になりました。
昨日と同じくファンと体験のカップルでのご参加とベテランダイバーと一緒にファンダイビング。
1本目 クロスホール
ベテランダイバーさんと体験ダイバーさんも一緒にクロスホールへ。
クロスホールの根の上でファンダイビングと体験ダイビングチームに分かれファンダイビングチームはクロスホールへ。
ホール入口では今日もアカヒメジやノコギリダイが群れていました。
ホールに入るとハタンポが水中ライトに照らされギラギラとひかり、ホール内は砂が巻き上がり少し濁っていましたが、それでも差し込む光はとてもきれい、ゲストの方は写真に夢中になっていました。


2本目 オーバーハング
昨日同様に体験チームとファンチームに分かれてオーバーハングへ。
エントリーするとアカモンガラがいっぱい。
根の上にはアオウミガメ、昨日は見れなかったホソカマスの群れを見る事ができました。

根の上にはキンギョハナダイやアカネハナゴイ、たくさんの魚に囲まれながら体験ダイバーも楽しむ事ができました。
帰りはブタの形をしたブタサンゴを見ながら戻って来ました。
3本目 L字アーチ & Wアーチ
3本目は風向きが変わり北風が入って来たためうねりが出てきました。
隣にいた船の船長さんから情報収集して早目に潜る事に!
エントリーすると船下ではカレントがありましたが、溝にはいるとほとんど影響がなく一路L字へ!
アーチ下へ降りていくとまん丸目のリングアイジョーフィッシュが巣穴から顔を出していました。
とっても臆病な子なのでなかなか近づけません。目をキョロキョロしながら周りを見てました。
アーチをくぐりワープホールへ。
ホール内ではアカマツカサやホウセキキントキ、ハタンポ、カノコイセエビを見る事ができました。
Wアーチではケーブを通りハートのアーチを見ながら帰って来ました。

GWも後半に突入!
まだまだご予約受付可能な日もあります!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー
ご予約は
ご予約送信フォーム
キャンペーン情報
公式Lineアカウント開設キャンペーン