来間島のビーチで体験ダイビング

2018年5月12日 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25.2℃ 風:北東

本日は来間島のビーチで体験ダイビングを行ってきました。

【来間島 ビーチ体験ダイビング】

沖縄 宮古島 来間島 ビーチ体験ダイビング
ビーチ体験ダイビング

宮古島へ観光でお越しのゲスト、以前沖縄本島の青の洞窟でボート体験ダイビングを行った事があるそうです。
スキルを思い出しながらスキルの説明を陸上で行い、足のつくところで呼吸の練習!
以前は頭が痛くなったというゲスト、酸欠にならないようにしっかりと呼吸法を覚えて耳抜きチェック!
とってもスムーズにできてましたので水中ツアーへレッツゴー!
干潮に向かっている時間帯でしたので水中は少し濁り気味・・・
すぐに砂地にサンゴが見えサンゴの横にはカクレクマノミがいました。
直ぐ近くにはナマコ! とっても大きかった~
防波堤沿いを深場に進んで行くとサンゴの中のイソギンチャクにはハマクマノミがいました。
ハマクマノミと一緒にツーショット!
とっても楽しそうなお二人、ひろーい砂地まで来たら自力で泳いでみる事に!
浮力を調整して二人とも仲良く手を繋ぎながらダイビング!
とっても上手に中性を取りながらダイビングしていました。
思ってたより水温が高く寒さをあまり感じる事がなかったので少し遠出して今日はセジロクマノミのいる根まで行って来ました。
今日はカクレクマノミやハマクマノミ、セジロクマノミ、ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、ハナミノカサゴ、キリンミノカサゴ、オトヒメエビ、ミツボシクロスズメダイとたくさんのお魚を見て帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

メキシコからお越しのダイバーさんと一緒に下地へ体験ダイビング

2018年5月10日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24.0℃ 風:北東

本日はメキシコからお越しのファンダイビングのゲストと一緒に日本人の体験ダイビングで下地へ行って来ました。

ファンダイビングのブログは英語へ

【1本目 ミニグロット】

宮古島 沖縄 体験ダイビング 下地島
ボート体験ダイビング

何度か体験ダイビングを行っているゲスト、スキルはバッチリですが耳抜きがちょっと苦手の様子。
しっかりと耳抜きしながらゆっくりと潜降開始。
無事に潜降が出来ましたね。
今日は晴れてて地形も綺麗なのではじめに地形に行きブルーケーブを見て来ました。
宮古の海はどこにいっても青の洞窟ですね!
光のビームを見ながら浅瀬に移動してクマノミを見ながらホワイトロードを横切ってハマクマノミを見て来ました。
中性浮力がしっかりと取れてファンダイバーと変わらないくらいに上手にダイビングしていました。
ファンダイビングチームがちょうどボートに戻ってきたところでタイマイを見ていましたので体験チームと一緒にホワイトロード沿いにタイマイのいたところに行きましたが・・・
さっきまでいたタイマイがどこかへ行ってしまったみたい!
ファンチームはミニグロットの行きと帰りに同じところで同じ個体を見てたのに残念です。
カメには会えませんでしたが楽しくダイビングして来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

風向きが変わり下地へ2ボートファンダイビング

2018年5月9日 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23.8℃ 風:北北東

本日は風向きが変わり下地方面へ2ボートファンダイビングに行って来ました。

【1本目 ミニグロット】

宮古島 ファンダイビング ミニグロット
ミニグロット

到着するとうねりがすご~い・・・
「ミニグロットに入れるかな~」と思いながらエントリー。
アントニオガウディのブイから移動してホワイトロードを横切ってミニグロの入口へ。
壁際にはウコンハネガイがピカピカ、ケーブの入口にはオトヒメエビがいました。
ケーブを抜け池に浮上すると今日は水面がバシャバシャ!
ケーブは思ったより揺れ揺れはなかったんですが水面が・・・
それでも水中は日が差し込みとってもキレイでした。
長居せず再潜降してベンツマークのアーチをくぐりながらハタンポの群れを見て帰って来ました。
昨日からご参加のゲスト、昨日から「凄い・凄い」の連発です!

【2本目 ツインケーブ】

宮古島 ファンダイビング ツインケーブ
ツインケーブ

うねりが酷く中の島は船だらけでいっぱい!
2本目はツインケーブへ向かいました。
2つ並んだケーブのポイント。
久々に来たツインケーブ。
エントリーしてケーブに向かうとケーブ内にはハタンポがいっぱい。
透明度は決して良いとは言えませんでしたが、たくさんのお魚に出会いました。
ケーブの中ではカノコイセエビも穴から出てきてました。
エイトポールアーチに近いケーブを通ってツインケーブに戻ると船下付近にはクマノミとセジロクマノミ、ミツボシクロスズメダイがいっぱい。
たくさんの写真を撮っているゲスト!
いっぱい楽しむ事が出来ました。
エントリー前には船の後方にイルカの群れが何回か水面に!
水中で会える事も期待しながらのダイビングでしたがイルカに会う事は出来ず。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

梅雨入りした沖縄・今日は伊良部へ体験ダイビングとファンダイビング

2018年5月8日 天気:曇り&雨 気温:26℃ 水温:24.4℃ 風:南南西→北西

本日は沖縄地方の梅雨入り!
午前中は天気が悪く曇り&雨でしたが体験ダイビングとファンダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】

宮古島 ファンダイビング 体験ダイビング Wアーチ
ボート体験ダイビング

初めて体験ダイビングにご参加のゲスト、新婚旅行で宮古へお越しとの事でしたが天気はあいにく雨・・・
とっても緊張しているお二人ですが、しっかりと呼吸の練習をして水中ツアーへ。
はじめは耳抜きが遅れ抜けない事もありましたが徐々に慣れて来て水中世界を楽しんでいました。
ファンダイビングでご参加のゲスト、先月ライセンスを取りたてとの事で1本目はゆっくりと潜りたいとの事で体験ダイバーと一緒にダイビング。
亀裂に入ってアーチを見ながら地形を楽しみ2つ目のハートのアーチを見ながらボートに戻って来ました。
とっても地形が楽しかったようで初ファンダイビングを楽しんでました。

【2本目 白鳥幼稚園】

宮古島 ファンダイビング 白鳥幼稚園 ブチウミウシ
ブチウミウシ

今日の2本目も昨日と同じ白鳥幼稚園へ。
小物探しをしながらのダイビング。
エントリーするとナイトダイビングしているような暗さ・・・
日中なのに水中ライトをつけたままのダイビング!
遠くにカメが泳いでいるのが見えました~
いつも以上にライトに照らされたセンジュイソギンチャク、紫がとってもキレイでした!
ムチカラマツにはガラスハゼがいました。
壁沿いをパイプに沿って移動しながら小物探しをしているとドクウツボ、近くにはオトヒメエビもいました。
ハナミノカサゴやネッタイミノカサゴを見ながらウミウシを探しているとブチウミウシがいました。
久々に見たこの子、とってもキュートですね!

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島方面で午前中2ボートファンダイビング

2018年5月7日 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24.0℃ 風:南

本日は午前中にファンダイビングで伊良部島方面へ行って来ました。

【1本目 L字アーチ&Wアーチ】

宮古島 ファンダイビング 伊良部島 L字アーチ ワープホール
ワープホール

1本目はダイナミックな地形ポイントのL字アーチへ。
個人的には伊良部で一番のお気に入りのポイントです。
エントリーしてすぐに大きく開いたL字アーチの穴が見えて来ました。
今日は真っ直ぐL字へは行かずドロップ沿いからL字アーチへ向かって見ました。
壁沿いではスミレナガハナダイを見ました。
壁沿いをアーチの下に向かって行くと砂地に穴から顔を出しているリングアイジョーフィッシュの姿が見えました。
ゲストの方が真上を通った瞬間穴の中へ行ってしまいました。
アーチの下にはホワイトチップリーフシャークがコバンザメをつけて泳いでいます。
ワープホールへ追い込むかのように移動して行くと本当にワープホールへ入っていきました。
たくさんのアカマツカサを掻き分けながらワープホールに入ると目の前にサメ!
目の前を優雅に泳ぎワープホールから出ていきました。
ホール内には大きな大きなカノコイセエビ。
ホールを抜けてそのままWアーチへ。
亀裂を通ってアーチをくぐってケーブへ。
今日も壁際にはウコンハネガイが光っていました。
ケーブを抜けてハートのアーチを見ながらボートに帰って来ました。

【2本目 白鳥幼稚園】

宮古島 ファンダイビング 伊良部島 白鳥幼稚園 トサカリュウグウウミウシ
トサカリュウグウウミウシ

2本目はお隣の白鳥幼稚園へ。
船下では少し流れがありましたが、センジュイソギンチャクまで行くと流れの影響はほとんどなく、ゆっくりとハナビラクマノミやセンジュイソギンチャクを見て来ました。
イソギンチャクにはニセアカホシカクレエビがいました。
近くのウミシダにはウミシダカクレエビの姿も!
ムチカラマツに近づくとガラスハゼが行ったり来たりしていました。
壁沿いにはたくさんのキンギョハナダイが群れている中、小物探ししながら移動。
ハナミノカサゴやキミオコゼを見ながらウミウシ探しをしていると、トサカリュウグウウミウシやアカフチリュウグウウミウシを見つけました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る