2025年01月24日 天気:曇り 気温:26℃ 水温:23.2℃ 風:ほとんどなし
今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで下地で2ダイブしてきました。
【1本目 中の島チャネル】
久々のダイビングのファンダイバーさん。
1本目はリフレッシュも含めて中の島チャネルでダイビング。
スキルをチェックしながらゆっくりと呼吸を練習してから潜降開始。
無事に潜降もできました。
ゆっくりと沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
真っ白なイソギンチャクにはカクレクマノミがいました~
クレバスに入り地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
ゆっくりのんびりとリフレッシュいしてきました。
体験ダイビングチームは水面でゆっくりと呼吸の練習。
初めて挑戦のゲストのお一人、呼吸になかなか慣れずちょっと緊張気味。
お連れの方は経験者でしたので耳抜きも呼吸もバッチリです。
慣れるまで少し練習を繰り返してゆっくりと潜降。
耳抜きもちょっと苦労しましたがお二人そろって無事に潜る事が出来ました。
カクレクマノミやクマノミ、ナンヨウハギを見ながらクレバスに入り地形を楽しみながらアーチをくぐりボートに戻ってきました。



【2本目 魔王の宮殿】
2本目は魔王の宮殿に行って来ました。
海況は穏やかでしたが太陽が・・・
曇り空でしたが魔王の宮殿のエントランスに入ると青白い光が差し込みとってもキレイ。
ゴロタを照らすブルーの光がとっても幻想的です。
ゆっくりとゴロタを通り魔王の宮殿へ。
ちょっと薄暗い感じですがブルーの光りにお下ではたくさんのお魚の群れ、反対側から見る魔王の宮殿は青白く光が差し込んでいました。
グーニーズケーブではたくさんのアカマツカサやハタンポ、カノコイセエビを見ながらケーブを抜けるとヨスジフエダイにノコギリダイの群れ、ライオンロックを見上げながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりうと浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイを見ながらノコギリダイの群れやハナゴイの群れ、ハマクマノミを見ながら楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html