下地へファンダイビングに体験ダイビング

2018年12月19日 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26.0℃ 風:東南東

本日はファンダイビングに午前中は体験ダイビングのゲストをお迎えして下地方面へ。

【1本目 中の島チャネル】

宮古島ファンダイビングでホソカマスの群れ
ホソカマス

1年ちょっとぶりのファンダイビングのゲスト、1本目はリフレッシュも兼ねてのんびりと浅場の中の島チャネルで地形を楽しんで来ました。
エントリーしてクレバスに入ると亀裂からの光!
アカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメを見ながら進んで行くと光のカーテンがとってもキレイ!
光のカーテンの中を亀裂から出ると水路上の先にはアーチ。水路を沖に向かって行くとたくさんのアマミスズメダイの群れ、壁際にはハマクマノミ、小物探しをしながらボートに戻って来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でロクセンスズメダイのみの群れを見ながらグルクンの群れ、きびなごやホソカマスの群れ、カクレクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 サンゴホール&なるほど・ザ・ケーブ】

宮古島でファンダイビング サンゴホール ホワイトチップリーフシャーク
ホワイトチップシャーク

2本目はサンゴホールへ。
ファンダイビングチームはサンゴホール、体験ダイビングチームはサンゴホールとなるほど・ザ・ケーブの浅瀬でお魚ウオッチング。

1本目でリフレッシュしたファンダイバー、2本目はサンゴホールまで一気に壁沿いを潜降。
ホールに入ると今日もたくさんのホウセキキントキやアカマツカサ、スミレヤッコにハタンポがいました。
お目当てのホワイトチップリーフシャーク、コバンザメをくっつけながら泳いでいました。
体験ダイビングチームは「ウミガメみた~い」リクエストでしたのでいつものところにウミガメ探しに行くと、今日もいつものタイマイが休んでいました。
あまり動かない子なのでじっくりとウミガメを観察、ツーショットを撮って来ました。浅瀬ではクマノミやスズメダイ、グルクンの群れ、ヘラヤガラ、チョウチョウ、ノコギリダイなどの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 女王の部屋】

再出港して3本目は下地島の女王の部屋へ行って来ました。
深いポイントですがダイナミックな地形に生物探しも楽しいポイント。
ホールに入っていくと真っ白な砂地に光が入って幻想的な世界が広がってました。
ホールに入って直ぐの砂地にはヤマブキハゼ。前回来た時にはニチリンダテハゼを見つける事ができなかったので今回はじっくりと隅々まで探していくと!
いました~
すぐ近くにはホシゾラワラエビも水中ライトを照らすと光ってきれいでしたよ~
いくつもの穴から入る光は砂地を照らし淡いブルーがとても綺麗です。
ウコンハネガイやミズイリショウジョウガイ、キイロウミウシなどを見ながら楽しんで来ました。

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

DRT香港 最終日

3日目のDRT香港、最終日の今日は12時から18時までと時間が2時間短く香港のコンベンションセンターで開催されました。
今日もたくさんの来場者で賑わい、今年は一人で参加してすべてをこなさなければならず多少の不安もありましたが、全然いけてたのにビックリ!
普段外国人の受け入れをして英語でのブリーフィングがダイブサイトの説明でかなり役にたちました。
420部作製したパンフレットもすべて配り終了間際の2時間はパンフレットもなく名刺配りながら写真を見せての説明に追われながら無事に3日間終了。

DRT香港2018
DRT香港2018

終了後にゲストの方と一緒に食事に市内へ行って楽しんで来ました。
ちょっと疲れ気味の顔ですが(笑)

DRT香港2018 ゲストと一緒に食事へ
ゲストの方とディナー

DRT香港2018 2日目

本日はDRT香港の2日目。
今日は12時開場の20時まで。
土曜日とあって今日はたくさんの人で賑わいました。
昨年に比べると人出が少ないような気がします。
宮古にダイビングに来てくれたゲストの方にも何名か出会いととても懐かしい反面、遠く離れてても身近に感じながらわいわい楽しんで来ました。

DRT香港
DRT香港

DRT香港2018

今年も12月14日から12月16日まで香港で開催されるダイビングリゾートトラベルショウ香港に出展です。
今回で4度目の出展、今年は一人で海外でのプロモーション活動です。
もっともっと宮古島の知名度を上げてインバウンドを積極的に受け入れていきたいと思います。

DRT香港2018
DRT香港2018

<お休みのお知らせ>
DRT出展のため12月13日から12月18日までお店をクローズいたします。12月19日より通常営業いたします。

中の島ビーチで体験ダイビング

2018年12月12日 天気:曇り 気温:21℃ 水温:25.0℃ 風:北北東

今日は朝から風が強くボートでのダイビングが厳しそうでしたのでボートダイビングを中止して中の島ビーチで体験ダイビングを行ってきました。

【中の島ビーチ】

ビーチ体験ダイビング
ビーチ体験ダイビング

元気な女子3人組、体験ダイビングの経験があるとの事でしたので、スキルも直ぐに覚えてエントリ―。
天気も悪く海況もあまり良くないビーチでしたがとってもとっても元気なゲスト。
水中でもみ~んな泳ぐのが上手でファンダイバーのようにダイビングしてましたよ~
水中ではハマクマノミやクマノミ、セジロクマノミと3種類のクマノミを見てきました。
ノコギリダイの群れを見ながらヘラヤガラを追いかけていると岩の間にミナミハコフグが泳いでいました。久々に見た気がします。とってもキュートですね。デバスズメダイの群れやツノダシ、トゲチョウチョウウオもいっぱい、たくさんのお魚に囲まれサンゴもキレイでした。
GoPro持ってお互いに写真やムービーを撮りあってお魚に突進して逃げられては追いかけて・・・
とっても充実したダイビングて楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009