伊良部島で午前中にボート体験ダイビング

2018年12月26日 天気:曇り&雨 気温:25℃ 水温:25.8℃ 風:南→南南西

本日は南寄りの風でしたので午前中に2ボート体験ダイビングで伊良部島方面へ。

【1本目 Wアーチ】
昨年に遊びに来てくれたゲストさんがお友達と一緒に体験ダイビングにご参加。
もう一組のゲストの方はお友達を残してお一人で体験ダイビングにご参加いただきました。
初めての体験ダイビングにご参加のゲスト、しっかりとスキルの練習をしてゆっくりとエントリー。
2グループに分かれて体験ダイビングを楽しんで来ました。
船下の浅瀬をゆっくりと根に向かって移動。
根の上ではノコギリダイやツノダシ、オヤビッチャやアカモンガラなどのお魚を見ながら慣れてきたところで自力でダイビング。
しっかりと中性をとりながらフィンキック、亀裂に入るとアーチが見えて来ました。1つ目のアーチ下でポーズをとり2つ目のハートのアーチではアーチをバックにポーズ!
浅瀬を移動しながらL字アーチのブイに向かって行くとハナビラウツボ、その先にはハマクマノミやクマノミがいました。
とっても楽しそうにダイビングしているゲスト、めっちゃ楽しかったと大満足の1本目でした。

【2本目 崖下・ハナダイの根】
2本目は崖下で体験ダイビング。
すっかりダイビングに慣れたゲストの方、インストラクターがBCを調整しながらしっかりと中性をとりながらダイビングしているゲスト。
ハナダイの根ではとっても楽しそうにはたくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイをウオッチング!
ホンソメワケベラに突かれてるゲストも振り払いながら楽しそうに見ていました。
ハナダイの根の下ではロウニンアジが沖へ向かって泳いで行くのが見えました。
プチ地形も楽しみながらたっぷりと楽しんで来ました。
明日から沖縄本島でライセンス講習を受けるゲストのお一人、頑張ってくださいね~
そして次回はファンダイビングで地形を楽しみましょう!

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

午後から下地へボート体験ダイビング

2018年12月25日 天気:曇り 気温:25℃ 水温:26.2℃ 風:東南東

今日は午後から体験ダイビングにご参加のゲストを連れして下地島のサンゴホールへ行って来ました。
前に体験ダイビングをご経験の彼女、初めて体験ダイビングに挑戦の彼と一緒に器材を背負ってエントリ―。
ハシゴにつかまって呼吸の練習をするも彼がギブアップ!
以前、海でおぼれた事があり呼吸も早くなりなかなか恐怖心がいっぱい!
落ち着いて呼吸もしましたがやはり恐怖がいっぱいのためリタイア。
彼女は耳抜きが苦手でしたがしっかりと潜る事ができました。
ウミガメが見た~いと言う事でウミガメのいる方へ向かい浅瀬を探していると、いつものタイマイを発見!
あまり移動しないカメ、じっくりのんびりとウミガメと一緒に泳いでいました。
浅瀬ではクマノミやハマクマノミ、スズメダイもいっぱい。
とっても楽しくダイビングして来ました。
潜れなかった彼も次回はビーチからのダイビングでリベンジですね~

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

午前中に下地へボートダイビング

2018年12月23日 天気:曇り 気温:25℃ 水温:26.2℃ 風:東北東

本日は午前中に下地方面へ2ボート体験ダイビングに行って来ました。
な~んと本日ご参加のゲストのうち3グループにはライセンスをお持ちのゲストが一人いました。

【1本目 中の島チャネル】
参加者のグループごとに分かれて体験ダイビング。
各グループにはライセンスをお持ちのゲストと初めて体験ダイビングに挑戦するゲスト。
水面で呼吸の練習してからゆっくりと潜降。
浅瀬の根にはクマノミ、水路に降りていくとアーチがありアーチをくぐるとホソカマスの群れが!
水路に沿って浅瀬を沖へ向かって行くとイソギンチャクの中からカクレクマノミが顔を出していました。
ゲストも楽しそうにクマノミを見ながら写真を撮っていました。
プチ地形を楽しみながらボートに戻って来ました。

【2本目 サンゴホール】
2本目はお魚いっぱいサンゴホールに移動してダイビング。
1ダイブで終了のゲストのお一人、「追加ダイブがした~い」と言う事でお連れの方は休憩してライセンスをお持ちのゲストでしたのでファンダイビングに。
体験ダイビングチームはサンゴホールとなるほど・ザ・ケーブの浅瀬でダイビング、ファンダイビングチームはサンゴホールとなるほど・ザ・ケーブで地形を楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でお魚ウオッチング、クマノミやカクレクマノミを見ながらグルクンの群れを見ながらウミガメのいるところへ。
今日もいつもの場所周辺に2個体のいつもの大きい子と小さい子の2個体がいました~
たくさんのお魚の群れに会いダイビングを楽しんで来ました。

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

下地へファンダイビングに体験ダイビング

2018年12月19日 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26.0℃ 風:東南東

本日はファンダイビングに午前中は体験ダイビングのゲストをお迎えして下地方面へ。

【1本目 中の島チャネル】

宮古島ファンダイビングでホソカマスの群れ
ホソカマス

1年ちょっとぶりのファンダイビングのゲスト、1本目はリフレッシュも兼ねてのんびりと浅場の中の島チャネルで地形を楽しんで来ました。
エントリーしてクレバスに入ると亀裂からの光!
アカマツカサやアオギハゼ、クレナイニセスズメを見ながら進んで行くと光のカーテンがとってもキレイ!
光のカーテンの中を亀裂から出ると水路上の先にはアーチ。水路を沖に向かって行くとたくさんのアマミスズメダイの群れ、壁際にはハマクマノミ、小物探しをしながらボートに戻って来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でロクセンスズメダイのみの群れを見ながらグルクンの群れ、きびなごやホソカマスの群れ、カクレクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 サンゴホール&なるほど・ザ・ケーブ】

宮古島でファンダイビング サンゴホール ホワイトチップリーフシャーク
ホワイトチップシャーク

2本目はサンゴホールへ。
ファンダイビングチームはサンゴホール、体験ダイビングチームはサンゴホールとなるほど・ザ・ケーブの浅瀬でお魚ウオッチング。

1本目でリフレッシュしたファンダイバー、2本目はサンゴホールまで一気に壁沿いを潜降。
ホールに入ると今日もたくさんのホウセキキントキやアカマツカサ、スミレヤッコにハタンポがいました。
お目当てのホワイトチップリーフシャーク、コバンザメをくっつけながら泳いでいました。
体験ダイビングチームは「ウミガメみた~い」リクエストでしたのでいつものところにウミガメ探しに行くと、今日もいつものタイマイが休んでいました。
あまり動かない子なのでじっくりとウミガメを観察、ツーショットを撮って来ました。浅瀬ではクマノミやスズメダイ、グルクンの群れ、ヘラヤガラ、チョウチョウ、ノコギリダイなどの群れを見ながら楽しんで来ました。

【3本目 女王の部屋】

再出港して3本目は下地島の女王の部屋へ行って来ました。
深いポイントですがダイナミックな地形に生物探しも楽しいポイント。
ホールに入っていくと真っ白な砂地に光が入って幻想的な世界が広がってました。
ホールに入って直ぐの砂地にはヤマブキハゼ。前回来た時にはニチリンダテハゼを見つける事ができなかったので今回はじっくりと隅々まで探していくと!
いました~
すぐ近くにはホシゾラワラエビも水中ライトを照らすと光ってきれいでしたよ~
いくつもの穴から入る光は砂地を照らし淡いブルーがとても綺麗です。
ウコンハネガイやミズイリショウジョウガイ、キイロウミウシなどを見ながら楽しんで来ました。

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

中の島ビーチで体験ダイビング

2018年12月12日 天気:曇り 気温:21℃ 水温:25.0℃ 風:北北東

今日は朝から風が強くボートでのダイビングが厳しそうでしたのでボートダイビングを中止して中の島ビーチで体験ダイビングを行ってきました。

【中の島ビーチ】

ビーチ体験ダイビング
ビーチ体験ダイビング

元気な女子3人組、体験ダイビングの経験があるとの事でしたので、スキルも直ぐに覚えてエントリ―。
天気も悪く海況もあまり良くないビーチでしたがとってもとっても元気なゲスト。
水中でもみ~んな泳ぐのが上手でファンダイバーのようにダイビングしてましたよ~
水中ではハマクマノミやクマノミ、セジロクマノミと3種類のクマノミを見てきました。
ノコギリダイの群れを見ながらヘラヤガラを追いかけていると岩の間にミナミハコフグが泳いでいました。久々に見た気がします。とってもキュートですね。デバスズメダイの群れやツノダシ、トゲチョウチョウウオもいっぱい、たくさんのお魚に囲まれサンゴもキレイでした。
GoPro持ってお互いに写真やムービーを撮りあってお魚に突進して逃げられては追いかけて・・・
とっても充実したダイビングて楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009