2017年1月13日 天気:曇り 気温:21℃ 水温:25℃ 風:北東
今日は風が強い中、荒波を乗り越えて下地へ3ダイビングに行って来ました。
今日のゲストはブランクダイバーのお二人でしたので、リフレッシュダイビングと体験ダイビングでご参加。
1本目 中の島
リフレッシュダイバーと1本目は船下付近でスキルの練習をして来ました。
6年間のブランクがある中、レギュレータクリアーやリカバリー、マスククリアやマスク脱着とスキルを思い出しながら練習。
ほとんど問題なく出来てました~
苦手だった中性浮力も練習してコツをつかみつつ一生懸命練習してました。
船下で安全停止しているとイソマグロ×2がやってきました~
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130935-300x169.jpg?resize=300%2C169)
2本目 中の島チャネル
体験ダイビング
ライセンスはレスキューまで持っているけどブランクがありすぎるため体験ダイビングでのお申込み。
しかし実際に水中に入ってみると、とってもブランクダイバーとは思えないほど上手に泳ぎマスククリアもしっかりしてました。
折角なので中の島チャネルへ向かい地形ダイビングを楽しんで来ました。
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130944-e1484384528816-169x300.jpg?resize=169%2C300)
チャネルへ向かう途中ではさっき見たイソマグロがまた登場!
もう一度、現れたので見れて良かったですね~
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130952-300x169.jpg?resize=300%2C169)
ファンダイビング
リフレッシュダイビングでスキルを思い出し中性も取れるようになってきたので2本目はファンダイビングで中の島チャネルへ。
迷路のような地形に入ると曇ってはいたけどブルーがとってもキレイ。
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130958-e1484384182955-169x300.jpg?resize=169%2C300)
ハマクマノミにも出会いました。
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130966-300x169.jpg?resize=300%2C169)
船下に戻って来るとまたイソマグロが・・・
ずぅ~っと中の島の湾内をゆっくりと回遊していました。
3本目 中の島ホール
体験ダイビングのゲスト、すっかり感覚を取り戻したので2本目はファンダイビングにして、リフレッシュダイバーと一緒に中の島ホールへ。
今回は縦穴のホールには行かず出口側からホールに入りムーミンの横顔を見て出口から出てきました。
![](https://i0.wp.com/www.miyako-aquaticadventure.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/P1130980-300x169.jpg?resize=300%2C169)
ボートに戻るとちょっとお疲れ気味のゲストでしたが、お二人ともダイナミックな地形に感動!
晴れ間が出て波がなければもっと良かったのですが、楽しく潜って来ました。
ただ今、ウインタープライスで2017年4月27日までお得にダイビング!
詳しくはこちらをクリック
ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム
アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving