来間でライセンス講習とファンダイビング・リフレッシュダイビング(9/16)

9月16日 天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃

今晩から明日にかけて台風が接近する宮古島ですが、来間ビーチはまだまだ穏やか。
スクーバダイバーコース3名と香港からお越しのゲスト2名、リフレッシュダイビングの2名のゲストと一緒に来間ビーチへ。

スクーバダイバーコースとファンチームに分かれてのダイビング。

ライセンス講習
何度か体験ダイビングを経験のゲスト、陸上で器材のセッティングや使い方、器材サイズの合わせを行って、初めは足の着くところでマスククリアやレギュレータクリア・リカバリー、呼吸の練習や耳抜き、適正ウエイトの確認、潜降と浮上、オクトパスを使ったエアー共有などのスキルを練習。
3人ともスキルを覚えるのが早く足のつかないところでのスキル練習も完ぺきでした。

ファンダイビング
リフレッシュダイバーのスキル練習を終え香港のゲストと一緒にファンダイビングへ。
リフレッシュダイバーは中性浮力の練習をしながらの水中ツアーを楽しんでます。
台風の影響でボートダイビングができずガッカリの香港からのゲスト、宮古に来る前に石垣に立ち寄ったがやはり台風の影響で潜れず、宮古でビーチダイビングが出来ただけでもラッキーだったと!

ミスジリュウキュウスズメダイ
ミスジリュウキュウスズメダイ
ファンダイビング
ファンダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

来間ビーチでファンダイビング(9/15)

9月15日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃

台風が近づいているためボートダイビングは中止してのビーチとなりました。
韓国からのゲスト2名と日本人のゲストと一緒に来間島のビーチでファンダイビング。
砂地にはギンガハゼ、ダイバーに慣れているのかかな~り近くまで寄っても巣穴に入っていく事もなくじっくりと写真を撮る事ができます。
サンゴの中にはデバスズメダイがいっぱい。
ダイバーが近づくとサンゴの中に入っていき、離れるとまたサンゴから出てきます。
ミスジリュウキュウスズメダイもダイバーに近寄ってきてたくさんの魚に囲まれながらムラサメモンガラやカクレクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、ハナミノカサゴの幼魚までビーチならではの幼魚をいっぱい見て来ました。

ギンガハゼ
ギンガハゼ
カクレクマノミ
カクレクマノミ

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

来間でファンダイビングと体験ダイビング(9/14)

9月14日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃

9月14日は朝から夕方まで来間でビーチダイビングをして来ました。
体験ダイビング・ファンダイビングと午前と午後で順番に4組のゲストをご案内。

水中ではサンゴの間からデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ、ハマクマノミやカクレクマノミ、トゲチョウチョウウオ、ギンガハゼ、ツノダシ、ムラサメモンガラなどたくさんのお魚に囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。

ファンダイビング
ファンダイビング
体験ダイビング
体験ダイビング
体験ダイビング
体験ダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

午前中は伊良部でファンダイビング・午後からビーチで体験ダイビング(9/11)

9月11日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃

1本目 Wアーチ
透明度はあまり良くない伊良部島ですが、浅瀬のサンゴを楽しむのがお好きなゲスト、根の上で魚を見ながら今回、初カメラにも挑戦!
見る魚見る魚すべて撮影する勢いで写真にも夢中!

Wアーチ
Wアーチ

ケーブではウコンハネガイやたくさん群れてるミナミハタンポを見ながら地形も楽しみつつハートのアーチを見上げ船下では自由遊んで帰って来ました。

2本目 サバ沖
ラストダイブはサバ沖でまったりと浅瀬でロクセンスズメダイに囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。
浅瀬のサンゴの間にはハマクマノミやハナビラクマノミがいました。
たくさんの写真を撮りながら思い出をカメラにいっぱい収めてました。

ハナビラクマノミ
ハナビラクマノミ

3日間ご参加のお二人のゲスト、初日はファンダイビング、2日目はシュノーケリング、最終日はファンダイビングと中休みをしながらゆっくりと3日間潜って来ました。浅瀬の魚とサンゴを見るのがお好きなお二人、3日間有難うございました。

体験ダイビング 来間ビーチ
午後からは体験ダイビングで来間島へ行って来ました。
母娘でのご参加のお二人と女子3人組の2チームに分かれてレッツGO。

陸上でレクチャーしてから足の着くところで呼吸や耳抜きなどのスキルの練習をして海の中へ。
間近に見るカクレクマノミやダイバーに近づいてくるたくさんのミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイと魚まみれになりながら水中の世界を楽しんで来ました。

体験ダイビング
体験ダイビング
体験ダイビング
体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving

午前中は伊良部で体験とファンダイブ・午後から来間ビーチへ(9/6)

9月6日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃

9月6日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からファンダイビングと体験ダイビングの予定でしたが、な~んと宮古島の近くで台風が発生!
海はうねうねになたっため、午前中2本で港に戻り、午後はビーチダイビングに切り替えて来間へ行って来ました。

1本目 クロスホール
ここのところ透明度の良くない伊良部ですが、ホールに入ると差し込む光はとってもキレイでした。

クロスホール
クロスホール

2本目 サバ沖
崖下に行きたかったんですが、うねりが酷くなってきたためサバ沖へ。
たくさんのロクセンスズメダイに囲まれながらダイビングしてきました。

体験ダイビング
体験ダイビング

3本目 来間ビーチ
台風の影響でビーチへ移動してファンダイビングと体験ダイビングをしてきました。
たくさんのカクレクマノミやミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイを見ながら楽しんで来ました。

体験ダイビング
体験ダイビング

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE

ID : @miyakojima_diving