午前中にビーチ体験ダイビング午後からはボートで体験ダイビングで下地へ(4/8)

2018年4月8日 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22.8℃ 風:東北東→東

本日は午前中にビーチ体験ダイビング、午後からはボート体験ダイビングで下地へ。

【ダイブ1 博愛わいわいビーチ】

宮古島 ビー体験ダイビング 博愛わいわいビーチ カクレクマノミ
ビーチ体験ダイビング

午前中はビーチ体験ダイビングで「カメがみたーい」とリクエストがありましたので、博愛わいわいビーチへ行ってきました。
テトラからエントリーして岸に沿って浅瀬をカメを探しながら移動。
今日もモンガラカワハギやルリスズメダイがいっぱいです。
サンゴには小さなイソギンチャクがありハマクマノミやクマノミがひっそりと住みついていました。
昨日はいっぱいいたカメが今日はなかなか見つかりません・・・
水面でもカメシュノーケリングツアーの人達がカメを探しながらシュノーケリングを楽しんでいました。
小さなイソギンチャクにはクマノミやミツボシクロスズメダイがいっぱいいました。。
Uターンして戻りながらカメを探していると、サンゴとサンゴの間にゴソゴソと動く物体が!
カメの甲羅が見えアオウミガメを発見です。
ようやくウミガメに出会う事が出来ました!
戻る途中ではデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ、カクレクマノミとのツーショットを撮って帰ってきました。

【ダイブ2 ホワイトロード】

宮古島 ボート体験ダイビング 下地島 ホワイトロード
ボート体験ダイビング

午後からはボートで出港です。
体験ダイビングのゲストをお連れして下地島のホワイトロード周辺でダイビングしてきました。
午前中にビーチ体験したゲストも急遽追加ダイブ希望でボートで一緒に下地へ。
3チームに分かれてエントリーです。
ホワイトロードを見ながら中層を移動していく壮大な景色、空を飛んでるかのような感じで広大な海。
とっても開放感がありますね。
ハマクマノミを見ながらホワイトロード周辺で遊び地形に向かいました。
短い洞窟、洞窟に差し込む太陽光はとっても綺麗でした。
午前中にビーチで潜ったゲスト、全く違った雰囲気と洞窟に感動です。
寒さもあり最後はみんなでクマノミを見ながら水中世界を楽しんできました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

博愛わいわいビーチでウミガメと一緒にビーチファンダイビング(4/7)

2018年4月7日 天気:曇り 気温:18℃ 水温:22.8℃ 風:北北東

本日は風が強いためボートダイビングは中止して午前中に1ビーチファンダイビングを博愛わいわいビーチでウミガメと一緒にダイビングして来ました。

【ダイブ1 博愛わいわいビーチ】

宮古島 ビーチファンダイビング ウミガメ 博愛わいわいビーチ
ビーチファンダイビング

1年ぶりのファンダイブのゲスト、とにかく潜りたいという事で比較的穏やかなビーチを選んでファンダイビング。
ビーチエントリーして浅瀬を岸沿いに移動して行くと早速アオウミガメが登場!
な~んと近くに更に2個体のアオウミガメ。
カメ・カメ・カメのカメ尽くしダイビング。
少し深場ではノコギリダイの群れやハマクマノミ、コクテンフグ、クマノミ、ルリスズメダイと生物が豊富。
ムラサメモンガラもいっぱい見ました。
カクレクマノミを見ながらセジロクマノミにも出会い、4種類のクマノミに出会いました。
寒さに負けず気が付くと1時間経ってました。
とってもリフレッシュしてゲストは楽しんでいました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

来間島のビーチで体験ダイビング(4/4)

2018年4月4日 天気:曇り 気温:25℃ 水温:23.8℃ 風:南東

本日は午前と午後に来間島のビーチで体験ダイビングをして来ました。

【午前】

沖縄 宮古島 ビーチ体験ダイビング 来間島
ビーチ体験ダイビング

午前中は宮古島へ観光でお越しのゲストをお迎えして来間島のビーチで体験ダイビングをしてきました。
カップルでご参加のお二人、、お一人は何度か体験ダイビングの経験がありましたが、お一人は初めてのダイビング。
陸上で体験ダイビングの説明を行って浅瀬でスキルの練習をして水中ツアーへ行って来ました。
満潮の時間帯でしたので、浅瀬でも水深が取れゆっくりと水中を移動。
砂地が見えてくるとサンゴの上にはたくさんのデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイがダイバーに近づいて来ます。
お二人とも子供のようにお魚を追いかけながら水中で楽しんでいました。
深場の根の周辺ではカクレクマノミも間近で見る事ができ寒かったですが、とっても楽しくダイビングができました。

【午後】

沖縄 宮古島 ビーチ体験ダイビング 来間島
ビーチ体験ダイビング

午後からは宮古島へ観光でお越しの女子2人旅、高校の同級生の仲良しの二人組。
初めてのダイビングで期待と緊張が!
陸上でスキルの説明をしていざ海へ。
足のつく浅場でレギュレータを咥えて水中で呼吸の練習!
最初はなかなかうまく呼吸ができず呼吸が整うまで時間がかかりましたが、しっかりと深呼吸してしばらく練習しているうちに呼吸にも慣れて来ました。
耳抜きをチェックしてゆっくりと水中ツアーへ。
しばらく行くとサンゴが見えたくさんのスズメダイがダイバーに近寄って来ました。
浅瀬でゆっくりとお魚ウオッチング。
少し寒さを感じて来ましたのでゆっくりと戻る方向へ進みサンゴの中のイソギンチャクにいるカクレクマノミを見ながら帰って来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

体験ダイビングで午前中下地方面へ2ボートダイビング(3/29)

2018年3月29日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23.8℃ 風:東

本日は2ボート体験ダイビングと3ボートファンダイビング、NAUIスクーバダイバーコースの最終日。

ライセンス講習は英語ブログへ

【1本目 蜂の巣ホール】

宮古島 体験ダイビング 下地島 蜂の巣ホール
体験ダイビング

1本目は蜂の巣ホールで体験ダイビングをしてきました。
ファンダイバーチームは中の島ホールへ。
イタリア人のゲストと日本人のゲストと一緒に体験ダイビングです。
日本人のゲストはライセンスをお持ちでしたがブランクと経験本数が少ないという事で体験ダイビングでのご参加です。
エントリーして蜂の巣ホール入口方面へ壁沿いを進んで行くとハマクマノミが根の上のイソギンチャクにいました。
ダイバーにかなり接近して威嚇してました!
その先の根にはクマノミ、何日か前に見た卵がはっきりと目が見えるまでに成長していました。
壁沿いに戻って浅瀬のお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ざ・ケーブ】

宮古島 体験ダイビング 下地島 なるほど・ザ・ケーブ
体験ダイビング

2本目はファンダイバーはサンゴホールへ向かい体験ダイビングチームは「なるほど・ザ・ケーブ」で楽しんで来ました。
エントリーして真っ直ぐなるほどへ向かい、浅瀬の地形を楽しみながらクマノミやグルクンの群れを見ました。
地形は光がとってもキレイでした。
サンゴホールの浅瀬ではハマクマノミやクマノミを見ながらたくさんのお魚に囲まれてダイビングを楽しんで来ました。

【ナイトダイビング 来間島ビーチ】

宮古島 ビーチナイトダイビング ハリセンボン 来間島
ハリセンボン

夜は来間島のビーチへナイトダイビングに行って来ました。
身内の結婚式で宮古島へ来ているゲスト、ダイビングしたいけど日中は出来ないのでナイトダイビングにご参加です。
初めてのナイトダイビングにワクワクしてるゲスト。
陸上でナイトダイビングの説明をしてジャイアントでエントリー。
サンゴの間からは水中ライトに照らされたエビカニの目が赤く光っています。
デバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイもサンゴの中でお休み中です。
カクレクマノミやハマクマノミを見ながら進んで行くとたくさんのハリセンボンが!
日中はあまり見かける事がないですが、どこから来たんでしょうね・・・
1時間たっぷりと楽しんで来ました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中ビーチ体験ダイビング・午後からボートで体験ダイビング(3/26)

2018年3月26日 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23.3℃ 風:南東→東南東

本日は午前中に来間島のビーチで体験ダイビング、午後からはボートで伊良部島の崖下へ体験ダイビングに行って来ました。

【ビーチ体験ダイビング 来間島】

宮古島 来間島 ビーチ体験ダイビング
来間島で体験ダイビング

本日のゲストは親子で体験ダイビングに初挑戦です。
陸上でスキルの説明をして足のつくところで呼吸の練習をしましたが慣れない呼吸で苦しさがありうまく呼吸が出来ないゲスト。
しっかりと呼吸を整えたらようやく苦しさもなくなり水中ツアーへ出発です。
耳抜きもお二人ともバッチリでした。
浅場のサンゴに根にはたくさんのミスジリュウキュウスズメダイやスズメダイがいっぱい間っています。
砂地を深場に向かうとか隠れクマノミがいました。
初めて見るクマノミにお二人とも感動!
カクレクマノミとのツーショットを撮りながら帰って来ました。

【ボート体験ダイビング 崖下】

宮古島 伊良部島 ボート体験ダイビング ハナダイの根 崖下
崖下で体験ダイビング

午後からは4組の体験ダイバーを伊良部島の崖下へご案内。
体験ダイビングの経験者やライセンスを持つダイバー、初めての体験ダイビングに挑戦のゲストをお迎えして体験ダイビングを楽しんで来ました。
男子3人チームや女子4人チームなど3グループに分かれてハナダイの根でキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイなどたくさんのお魚に囲まれながら、ダイビングを楽しんで来ました。
とってもキレイでした。
初めてのダイビングにちょっと不安のあったゲストもラストは笑顔で楽しかったと言っていました。

スタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。
日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!
詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009
recruit@miyako-aquaticadventure.com

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る