来間島のビーチでファンダイビング

2019年06月10日 天気:曇り 気温:28℃ 水温:28.0 風:北北西

いや~な風回りでしたが、本日はボートダイビングではなくビーチダイビングでしたので迷うことなく来間島のビーチでファンダイビング。
午前中に2ダイブしてきました。
1本目は岸壁沿いを小物探ししながらのダイビング。
久々の来間島のビーチなのでワクワクしながらサンゴの隙間を除き込みながら生物探し。
直ぐにコブシメ、ゴンズイの群れに出会いました。
まだまだ小っちゃい個体のコブシメ、あっちにもこっちにもいました。
ハマクマノミや大きなワニゴチ、今日一番見たかったニシキテグリにも出会うことができました。
砂地にはギンガハゼもあっちこっちにいました。
ヘコアユや3cm位の小さなワニゴチにも出会うことができました。

2本目は少し遠くへ向かい小物探し。
カクレクマノミと一緒にイソギンチャクにはアカホシカニダマシ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビも近くの砂地にいました。
オシャレカクレエビ、ネッタイミノカサゴ、デバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、カクレクマノミ、ハマクマノミとたくさんのお魚を見て来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

来間島ビーチでファンダイビングに体験ダイビング

2019年05月14日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27.2 風:西

【来間島ビーチ】
本日は香港ダイバーのゲストの方の2ビーチファンダイビング、初めてダイビングに挑戦のゲストをお迎えして来間島のビーチへ。
体験ダイビングのゲスト、今回初めてダイビングに挑戦です。
呼吸には直ぐに慣れましたが口呼吸が難しく鼻から吐き出してしまいなかなかうまく呼吸が出来ませんでしたが、徐々に呼吸にも慣れクマノミやスズメダイに囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。
初ダイビング、とっても上手に泳ぎ楽しんで来ました。
ファンダイビングのゲストは香港ダイバーさん。
今日はゆっくりとビーチを2ダイブ楽しんで来ました。
来間島のビーチは生物も豊富で何を見つけられるかいつもワクワク。
ハマクマノミやカクレクマノミ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、デバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ギンガハゼ、セジロクマノミ、オオミウマなどたくさんの生物をじっくりと観察、のんびりまったり気が付けば1時間越え、たっぷりと楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部島方面へ体験ダイビング

2019年03月14日 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24.6℃ 風:南東

本日は午前中に伊良部島方面で2ボート体験ダイビング、午後からは到着後のゲストをお迎えして来間島のビーチでスクーバダイバー講習に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
久々の伊良部島。
風向きが南東に変わったため今日は伊良部島方面で午前中に2ボート体験ダイビング。
1本目はWアーチへ。
何度も体験ダイビングを行っているゲスト、余裕もたっぷりでスムーズにエントリー。
船下でツーショット撮ったら水中ツアーへレッツゴ―!
浅瀬の根ではロクセンスズメダイやオヤビッチャの群れ。
ノコギリダイの群れを見ながらハートのアーチへ。
アーチ下でツーショットのゲスト。とっても楽しそうに認定ダイバーに負けない位に中性浮力もバッチリと手でいました。

【2本目 オーバーハング】
2本目はオーバーハングへ。
久しぶりのオーバーハング、ウミガメいるかなぁ~
エントリーすると船下にはたくさんのアカモンガラやキンギョハナダイ。
オーバーハングに向かうとウミガメには出会いませんでしたがオレンジ色のたくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイの乱舞。
クマノミにも出会いましたよ~
最後はブタの形したブタサンゴでポーズを取って水中世界を楽しんで来ました。

【ライセンス講習・来間島ビーチ】
本日からリピーターさんの娘さんのSCDコース。
到着後の午後から来間島のビーチで限定水域のコンファインドウォーター実習を行ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

シギラビーチで体験ダイビング

2019年02月24日 天気:曇り

本日はリピーターのゲストをお迎えしてシギラビーチで体験ダイビングを行ってきました。
いつもはボートでの体験ダイビングですが、今回はお友達が初体験ダイビングと言う事でビーチダイビングへ。
ウミガメのリクエストでしたのでシギラビーチでゆっくりのんびりとダイビング。
スキルの練習をしたらゆっくりと海へ。
呼吸をしっかりと練習してからゆっくりと水中世界へ。
たくさんのスズメダイがお出迎えしてくれましたよ~
リクエストのウミガメにも出会えツーショット!
ミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイ、クマノミやキレイなサンゴ、とっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html

ボートダイビングを中止してビーチで体験とファンダイビング

2018年12月29日 天気:曇り&雨 気温:18℃ 水温:22.8℃ 風:北北東

本日は昨日に続き風が強いためボートでのダイビングを中止して午前中にビーチファンダイビング、午後からは体験ダイビングに行って来ました。

【ファンダイビング】
久々にインギャーマリンガーデンでファンダイビング。
少しブランクがあったので、ビーチダイビングでゆっくりとスキルを確認しながらリフレッシュダイビング。
ゲストはドライスーツで暖かそう・・・
気温が一気に下がった宮古島、ウエットスーツで潜るのも寒さがこたえるダイビングでしたが、水中ではたくさんのスズメダイやハマクマノミなどたくさんのお魚さん達が出迎えてくれました。
Gopro片手に水中写真をいっぱい撮っていたゲスト、リフレッシュも出来て明日からのボートダイビング、地形が楽しみですね。

【体験ダイビング】
午後からは到着後のゲストをお迎えしてシギラビーチでのんびりと体験ダイビング。
初めてダイビングに挑戦のゲスト、スキルの説明と練習をしてから器材を背負って海へ。呼吸の練習をしっかりと行ってから水中ツアーへ。
呼吸も直ぐに慣れゆっくりと移動。エントリーして直ぐにルリスズメダイがいっぱい、水深が浅いビーチなので光も入りサンゴやお魚さん達が色鮮やかでとってもキレイです。
デバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイがダイバーに近づいてきて築けば魚まみれに!
たくさんのお魚に囲まれてとっても楽しそうに見ているゲスト、カクレクマノミにも出会いたっぷりと楽しんで来ました。
安念ながらウミガメには出会えませんでしたがとっても楽しく大満足のダイビングでした。

スタッフ募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009