ファンダイビング・体験ダイビングで伊良部方面へ

2017年5月13日 曇り&雨 気温:29℃ 水温:25.0℃ 風:南西

今日から梅雨入りの宮古島!
午前中1ダイブして戻って来て再出港時には豪雨!

【1本目 白鳥崎】

ホワイトチップシャーク

本日はお昼から2ボートファンのゲストをお迎えするため、午前中のファンダイビングは出港を少し遅らせ1本目は伊良部島の白鳥崎&白鳥ホールへ。
エントリーしてデンターロックに向かいました。
歯槽膿漏の歯の形をした大きな岩。
穴の中にはハナミノカサゴがいました。
穴を通り抜け白鳥ホールへ。
曇り空でしたがホールに入ると明るくなり太陽光が差し込んでいました。
ホールを通り抜けボートに戻って来ると、船下の大きな岩の中にはホワイトチップシャーク×2。
折り重なるようにコバンザメをつけながらいました。
普段、サンゴホールの小さなホワイトチップを見ているのでかなり大きく見えましたよ~

【2本目 クロスホール】

宮古島 ダイビング クロスホール
ホソカマス

お昼から2ボートファンのゲストと体験ダイバーが合流。
再出港して豪雨の中を伊良部へ。
到着すると午前中とは全く海況が異なっててうねりが出てました。
体験ダイバーチームとファンダイバーチームに分かれてダイビング。
初めて宮古島でファンダイビングするゲスト、天気は良くなかったですがホールは綺麗だったと大感動。
体験チームはクロスホールの泡ブクブクの中、ファンチームが穴から出てくるのを見ながらノコギリダイの群れやオヤビッチャ、クマノミなどに出会い楽しんで来ました。

【3本目 サバ沖】

宮古島 ダイビング サバ沖 イソマグロ
イソマグロ

うねりがあまりに大きいので3本目はサバ沖で潜って来ました。
エントリーしてしばらくするとイソマグロ×4が目の前に!
しばらく目の前を泳いでくれてました。
なぜかコクテンフグが目立つ今日のサバ沖!
どこに行ってもコクテンフグばっかりでした。
船下付近でハナビラクマノミやハマクマノミ、ハナゴイを見ながら帰って来ました。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

伊良部島のポイントでファンダイビングと体験ダイビング

2017年5月5日 晴れ 気温:28℃ 水温:24.0℃ 風:南

今日は伊良部島方面へファンダイビングとリフレッシュダイビング、体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 クロスホール】

宮古島ダイビング クロスホール
クロスホール

ファンダイビングでホールに入るとキレイな太陽光が!
体験ダイビングではいく事が出来ないハチの巣ホール。

【2本目 オーバーハング】

宮古島ダイビング オーバーハング
ブタサンゴ

2本目はリクエストによりオーバーハングへ。
エントリーするとゆる~く流れがありました。
船の周りにはアカモンガラがいっぱいいます。
オーバーハングへ向かう途中ではキンギョハナダイやアカネハナゴイがいっぱいです。
オーバーハングの上に大きな影を見たと思ったら背中にコバンザメ×2をくっつけて遠くへ行ってしまいました。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

下地へファンダイビングと体験ダイビング・午後からはビーチで体験ダイビング

2017年5月4日 晴れ 気温:27℃ 水温:24.0℃ 風:南

今日もボートで午前中は下地方面へファンダイビングと体験ダイビング、午後からは来間で体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 魔王の宮殿】

宮古島ダイビング 魔王の宮殿
魔王の宮殿

伊良部に行こうと思いつつ風が穏やかでしたので下地へ向かいました。
今日も天気が良く晴れていたので魔王の宮殿に直行しました。
エントリーすると今日も流れが有りましたが、頑張って魔王の入口までおよいでいました。
宮殿奥のケーブをくぐると光のビームがとってもキレイでした。

【2本目 蜂の巣ホール】

蜂の巣ホール

2本目は蜂の巣ホールへ。
今日の蜂の巣は光のビームの連続!
自分が一番興奮してたかもしれない。
池に差し込む光のビームはとってもキレイでした。

体験ダイビング 蜂の巣ホール

初めての体験ダイビングに緊張気味のお二人。
心配だった耳抜きもちょっと遅れがちでしたが、コツをつかんでしっかりと抜いてました。
蜂の巣ホール入口付近にはクマノミがサンゴの中にいます。
クマノミと一緒縫いツーショットを撮りながら楽しく潜って来ました。

【ビーチ体験ダイビング】

午後からは来間島のビーチで体験ダイビングを2本潜って来ました。

宮古島体験ダイビング 来間島
体験ダイビング

昨日は沖縄本島で青の洞窟でシュノーケリングをしてきたそうで、体験ダイビングは今回が初めて。
しっかりと陸上でスキルの説明と練習をして水中ツアーへ。
今日は2本の体験ダイビングでしたので少し遠くのセジロクマノミを見ながら帰って来ました。
すっかりダイビングにハマってしまったゲストの方、2本でも物足りない様子でした。
今度はライセンスに挑戦してみては!

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中は来間でビーチ体験ダイビング・午後から下地でファンダイビング

2017年5月3日 晴れ 気温:27℃ 水温:24.0℃ 風:西北西

今日は午前中、3組の体験ダイビングを来間島のビーチで行い、午後からはボートで下地へファンダイビングに行って来ました。

【来間島 体験ダイビング】

来間島 体験ダイビング

今日は午前中に3組の体験ダイビングをしてきました。
家族連れの体験ダイビング、カップルでの体験ダイビング、お一人でご参加の方とそれぞれ別々に体験ダイビング。
みんな、たくさんのスズメダイに囲まれながらお魚と遊び?カクレクマノミにも出会う事が出来ました。
耳が抜けなかったチームもいる中、みんな楽しく水中世界を楽しんでいました。

【ファンダイビング1本目 ミニグロット】

下地島 ミニグロット

午前中の体験ダイビングを終え午後からは2ボートファンダイビングへ行って来ました。
伊良部に向かうも昨日からご参加のタイからお越しのゲストのリクエストで池に行きた~いという事でしたので急きょ下地へ変更。
ミニグロットに行って来ました。
ミニグロットに行く途中にはアカモンガラやアマミスズメダイ、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイがいっぱい。
ミニグロット入口を入っていき池を見あげるととってもキレイな地形が。
外人さんは池にちょっとだけ浮上して水中の中をずっと撮影していました。
池からの帰りはブルーがとってもキレイでした。

【ファンダイビング2本目 本ドロップ】

下地島 本ドロップ

2本目は大物リクエストでロウニンアジが見た~いという事で本ドロップへ。
今日もクレパスにはたくさんのロウニンアジが回遊してました。
目の前に迫るロウニンアジは迫力があり、大きな大きなお魚をはじめて見たゲストも大興奮!
外人さんはビデオ撮影に夢中!
帰りは流れに乗って戻って来たので移動もとっても楽でした。
船の近くにはアオウミガメがお食事中でした。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

午前中は下地へボート体験ダイビング・午後からはビーチで体験ダイビング

2017年5月1日 晴れ 気温:26℃ 水温:24。0℃ 風:東南東

今日は午前中は男性陣3名のゲストをお迎えして1ボート体験ダイビング、午後からは来間のビーチで2組のカップルの体験ダイビングをして来ました。

【ボート体験ダイビング】

宮古島 中の島で体験ダイビング
中の島で体験ダイビング

午前中の体験ダイビングは中の島で1ダイブとなりました。
3人とも体験ダイビングが初めてという事で、船の上でスキルの練習をしてからエントリーです。
エントリーして船下の岩場に捕まっていると、大きなロウニンアジが船下を通り過ぎていきました。
船下付近には真っ赤なハマクマノミもいました。
浅瀬を移動しながらクロユリハゼ、ロクセンスズメダイ、ツノダシ、チョウチョウウオを見ながらクマノミのいるイソギンチャクへ。
みんな揃って記念撮影をしながら中の島チャネルをぐるっと回って来ました。

【ビーチ体験ダイビング】

宮古島 来間島でビーチ体験ダイビング
来間島で体験ダイビング

午後からは2組のカップルと一緒に来間のビーチで体験ダイビングをして来ました。
1組は前日に沖縄本島で体験ダイビングをして来てましたのでスムーズに潜る事が出来ました。
呼吸の練習をしっかりした後は耳抜きのチェック。
水中ツアーをはじめると直ぐにスズメダイがダイバーに近づいてきました。
深場の砂地のサンゴの根まで行くと、カクレクマノミが居ました。

来間島で体験ダイビング

2組ともクマノミを見つけると一生懸命イソギンチャクの中を覗き込んでいました。

今日は2種類のクマノミ(カクレクマノミ、ハマクマノミ)に出会い、たくさんのスズメダイに囲まれながらダイビングを楽しんで来ました。
みんなとっても上手にダイビングしていました。

GWに入りたくさんのゲストの方と一緒に明日からも毎日出港です。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る