オーストラリア・グレートバリアリーフ船上泊クルーズツアー(1/19)

2018年1月19日 オーストラリア・グレートバリアリーフ

2018年、今年もゲストの皆さんと一緒にオーストラリアのグレートバリアリーフにダイブクルーズに行って来ました。
私は一足先に18日に乗船、東京組と大阪・愛知組が19日の朝に無事ケアンズで合流してダイブショップでチェックイン。
ショップのワゴン車で港へ移動してデイボートに乗船!
シークエスト号でGBRへ向けて1時間半の移動です。

トランスファー

午前中に1ダイブ、ノーマンリーフのタートルベイで1本目を潜り昼食後に2ダイブ目。
2本目はノーマンリーフのプレートトップでダイビングしてクルーズ船のオーシャンクエスト号にトランスファーです。
奥の方には昨年のツアーで乗ったリーフエンカウンターの船が見えます。
ゲストの皆さんをお出迎えしてダイブデッキで器材のセッティング。
3本目からゲストの皆さんと合流してダイビングです。

【3本目 サクソンリーフ・コーラルガーデン】

300本記念ダイブ

今回初めてご参加のゲスト、昨年のツアーにもご参加のゲストと一緒にバディーダイブ。
ガイドダイブも選択できるのですが、今回はバディダイブでみんなと一緒に楽しくダイビング。
ダイブサイトマップを頭にインプット!
地形を覚えながらコンパスを使ってのダイビング。
300本記念のゲストが2名いましたので、み~んなで集合して水中でお祝い&記念撮影!
4年前に当店でライセンス取得したゲストのお一人、4年で300本と今ではベテランダイバーに成長しました。
おめでとうございます。
次は目指せ400本!

【4本目 サクソンリーフ・コーラルガーデン】

 Giant Trevally
Giant Trevally

クルーズダイブの楽しみといったらやっぱりナイトダイブ。
ワクワクしながらダイブデッキに行くと、水面にはホワイトチップリーフシャークが水面近くを泳いでいました。
シャークを目の前に夜の海へエントリー。
トーチを照らすとたくさんのロウニンアジが照らした先の獲物を狙ってあっちからもこっちからもいっぱい近寄って夜の海でハンティング!
当たるか当たらないかのスレスレをロウニンアジが通り過ぎて行く勢いが怖~い!
ユビエダサンゴの中では、たくさんのエビやカニの目が光っていました。

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る!

オーストラリアへゲストの方とダイビングトリップ(2)

こんにちは。
アクアティックアドベンチャーの中村です。
今日は海がお休みでしたので、オーストラリアのダイビングトリップの続きを紹介します。

前回は船の紹介や部屋の紹介をしましたが、今回はダイビングについて書いていきたいと思います。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー オーストラリア遠征 グレートバリアリーフ トルネード
グレートバリアリーフ トルネード

ゲストの方たちと2月17日のトランスファーで合流。
デイボートがケアンズからクルーズ船に直行してランチを挟んで午後から3本潜って来ました。
到着後直後は晴れていたのにお昼を過ぎたあたりから曇りはじめ、遠くにまさかのトルネードが発生!
ドキッとした瞬間でしたがいつの間にかどこかへ行ってしまった。

今回、3泊4日で14本潜ったポイントです。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー オーストラリア遠征 グレートバリアリーフ Saxon Reef Twin Peaks ナイトダイビング
Twin Peaks

2月17日
ゲストと合流した初日は午後からの3本です。
1本潜って2本目はサクソンリーフへ移動です。
1本目 Hasting Reef Coral gardens
2本目 Saxon Reef Twin Peaks
3本目 Saxon Reef Twin Peaks
(ナイトダイビング)

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー オーストラリア遠征 グレートバリアリーフ Norman Reef Play Ground
Play Ground

2月18日
2日目からは1日4本、1日2回ポイントを移動します。
1本目 Saxon Reef Twin Peaks(早朝ダイビング)
2本目 Norman Reef Play Ground
3本目 Norman Reef Wild Side West
4本目 Norman Reef Wild Side West
(ナイトダイビング)

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー オーストラリア遠征 グレートバリアリーフ Hasting Reef
Hasting Reef

2月19日
1本目 Norman Reef Wild Side West(早朝ダイビング)
2本目 Hasting Reef
3本目 Hasting Reef
4本目 Hasting Reef Blue Lagoon
(ナイトダイビング)

Hasting Reef
Hasting Reef

2月20日
1本目 Hasting Reef Blue Lagoon(早朝ダイビング)
2本目 Hasting Reef
3本目 Hasting Reef
最終日は午前中の3本で終了です。
最後はヘイスティングリーフで3カ所と続きましたが、どれも初めて潜るポイントで個人的には新鮮味もあり、浅場ではサンゴが綺麗でした。
水温は30℃超えでしたがまだまだサンゴは元気でした。
それでもサンゴの白化が進んでいるところも多く見られました。

今回は6名でのオーストラリア遠征、初日以外は2人ずつ3組のバディーで好きな時間に好きな方向へ自由に潜って楽しんで来ました。
6本のスケジュールの中から好きな時間を選んで自由にバディーごとに1日4本潜って来ましたので、今回はナイトをスキップして日中ダイブしたバディーも!
日本ではあまり味わう事が出来ないバディーダイブの楽しさがあり、みんなとっても楽しんでいましたよ~

毎晩ナイトダイビングの後はみんなでダイニングルームでデザートを食べながらかんぱ~い!
みんなで楽しくわいわい!
あっという間の4日間でした。

Lattle Hamで打ち上げ
Lattle Ham

ケアンズ市内に戻ってからは打ち上げ!
ゲスト同士仲良くなり色んなお話で盛り上がり早くも来年のダイビングトリップ計画の話も!
またみんなと一緒にトリップしたいですね~

お疲れ様でした。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ただ今、ウインタープライスで2017年4月27日までお得にダイビング!
詳しくはこちらをクリック

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving

LINEで送る

オーストラリアへゲストの方と一緒にダイビングトリップ(1)

こんにちは。
アクアティックアドベンチャーの中村です。

アクアティック初のゲストとの海外遠征!
今回はどこに行こうか悩みつつアジア近辺やパラオ、オーストラリアと候補をあげつつゲストが行った事がない海を選択。
ケアンズまでは安価なLCCのジェットスターも飛んでいるのでオーストラリアのグレートバリアリーフで決まり。
もしろん市内泊よりも船上泊の方が安く済むため、ダイブクルーズを3泊4日で14本のダイビングを楽しんで来ました。

今回はいつも個人的に利用しているクルーズ船が整備でドック入りでしたので「Reef Encounter」へ予約。

2月14日にゲストより3日早く現地入りして15日からクルーズ船に乗船。
現地情報を収集しながら下見をしてゲストへ情報を発信!

クルーズ船スケジュール

今回のクルーズではトランスファーのある初日の午後と最終日は午前中にそれぞれ1日3本まで、その他の日はナイトダイビングも含め1日6ダイブのスケジュール設定が有り自分の潜りたい時間帯で1日4本まで選択できるスタイルでした。

もちろんガイドは付けずバディーダイビングです。

クルーズ船へ乗継
クルーズ船へ

2月17日の午前中に到着したゲストとクルーズ船で合流。
実は東京組のゲスト、16日の成田発のジェットスターが欠航になり16日はバタバタしながら航空会社と朝から交渉。
16日の関西発の便に何とか振り替えができて関西組のゲストと関空で合流してケアンズ入りと初日からドタバタでしたが、無事みんなケアンズに着く事が出来ました。

初日は午後からゲストと一緒に3本潜りました。
今回は船の紹介をさせていただきダイビングログは後日、書いていきたいと思います。

クルーズ船
クルーズ船

4階建てで2階にダイニングルームとバーラウンジがあります。
21ルーム42名のゲストの収容が可能です。
2階のダイニングルームの先にダイブデッキが有り4階はサンデッキになっています。
2階最前部にはジャグジーバスがあり、温めのバスですが青い空と青い海を見ながら、ナイトダイビングの後は満点の星空を見ながらゆっくりと温まる事ができます。

シェアルーム(3人部屋)

今回は3人1部屋のシェアルームを予約しての船上生活。
2段ベットに1段ベット、トイレとシャワーが各部屋に設置されています。
思った以上に部屋は清潔で広かったです。
ややエアコンが効き気味で肌寒く感じますが、調整が出来ないので少し厚着をして対応。
早朝ダイビング時ではウエイクアップコールを頼めば5:50分にモーニングコールに来てもらう事ができます。

ブレックファースト

ダイニングルームではバイキング形式で好きなものをお皿にとってテーブルで食事。
朝食は毎回同じメニューでしたが、とっても美味しかったです。

次回はダイビングについて書いていきたいと思います。

宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャー

ただ今、ウインタープライスで2017年4月27日までお得にダイビング!
詳しくはこちらをクリック

ご予約は
TEL 0980-79-5009
ご予約送信フォーム

アクアティックアドベンチャー公式LINE
ID : @miyakojima_diving