宮古島の南岸でファンダイビングに体験ダイビング

2022年09月08日 天気:晴れ 気温:29℃  水温:26.6℃ 風:北東

今日は宮古島の南海岸方面へファンダイビングに体験ダイビングで行って来ました。

【1本目 七又アーチ】
1本目は一気に七又アーチを目指して出港です。
とっても穏やかで静かな七又アーチ。
日差しも有りとっても期待しながらエントリー。
ファンダイビングチームと体験ダイビングは2チームに分かれて楽しんで来ました。
エントリーすると水温はやや冷たく感じましたが透明度は30m以上と高く中層をダイビングするのがとっても気持ちいい。
砂地にはゴロゴロと岩が転がり大きく開いたホール、七又アーチに入るといくつのもアーチから入るブルーの光がとってもキレイ。
今日はうねりもなくゆっくりとアーチを見ながら楽しんで来ました。
岩の隅っこにイソギンチャクにクマノミ、グルクンの群れやオキナワスズメダイとお魚もいっぱい、のんびりゆっくりととっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 ガオー】
2本目はガオーヘ行って来ました。
ファンダイビングに体験ダイビングは3組に分かれてダイビング。
ファンダイビングチームは深場へ向かい横穴のホールに入り地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
ケーブの中ではところどころ亀裂から光が入りとってもキレイ。
途中でUターンしながら沖の方に向かいケーブを抜けてドロップ沿いをお魚ウオッチング。たくさんの亀裂やケーブがあり、地形にすっかりはまったゲストの方、迷路のようでとっても楽しくダイビングしてきました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
オヤビッチャやオキナワスズメダイの群れを見ながら浅瀬の地形も楽しみながらダイビングして来ました。

【3本目 ダイアナ】
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
ファンダイビングチームは浅瀬から沖へ向かい、砂地に点々とする大きな根を何ケ所かまわりながらダイビング。
グルクンの群れやクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、オキナワスズメダイとたくさんのお魚の群れ。
ハナゴイやアマミスズメダイの群れを見ながら砂地まで潜降していくと根と根の間の亀裂やトンネルと地形も楽しみながらダイビングして来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬の根の上でのんびりとお魚ウオッチング。
オキナワスズメダイの群れを見ながらたくさんのチョウチョウウオ。
広大に広がる砂地もとっても気持ちよくダイビング。
初めて挑戦のゲストの方もとっても上手にダイビング、
いっぱいお魚にも出会え楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

シギラビーチでファンダイビングに体験ダイビング

2020年11月04日 天気:晴れ 気温:24℃  水温:25.0℃ 風:北東

本日も波予報が5mと波高が高く体験ダイビングのゲストが多いためボートダイビングを中止してシギラビーチへ行って来ました。
昨日シギラビーチでファンダイビングしたゲスト、もう一度ミナミハコフグ探しで潜りたいという事で本日もファンダイビングにご参加いただきました。
ファンダイビングチームはゆっくりとひたすらミナミハコフグ探し。
サンゴの隙間から根の裏側まで一つ一つ探しながらもデバスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ、他のお魚も見ながらダイビング。
探して30分を過ぎて半分あきらめモードの時にミナミハコフグ発見!
じっくりと写真を撮りながら観察してくることができました。
ゲストもおお喜び、ラストダイブも大満足で4日間楽しんで終わりました。
体験ダイビングにご参加のゲスト、2チームに分かれてゆっくりと浅瀬からダイビング。ボートの予定でしたが、逆に足の付くところからゆっくりと潜る事ができましたのでスキル練習もじいっくりできました。
ハマクマノミやシマハギの群れ、ユビエダハマサンゴの周りにはルリスズメダイやデバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイと沢山のお魚。
浅瀬のビーチなので光も入ってサンゴもとってもキレイ。
カクレクマノミにも出会い初ダイビングを楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

強風のためボートダイビングを中止してシギラビーチへ

2020年11月03日 天気:曇り 気温:25℃  水温:26.4℃ 風:北北東

本日は朝から強風のためボートダイビングは中止してビーチダイビングへ行って来ました。
ファンダイビングチームはゲストからのリクエストでミナミハコフグを探したいという事でひたすらミナミハコフグ探しで70分1ダイブして来ました。
目的のミナミハコフグを見つける事は出来ましたが、個体が大きく小さい個体は見つからずでしたが見る事ができました。
ユビエダハマサンゴにはたくさんのミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、シマハギの群れとたくさんのお魚を見ながらとっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でゆっくりと呼吸の練習をしてからゆっくりと耳抜きしながら深場へ。
ハマクマノミを見ながらたくさんのデバスズメダイにミスジリュウキュウスズメダイ、ツノダシやムラサメモンガラ、カクレクマノミとたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

ボートダイビングを中止してシギラビーチへ

2020年10月08日 天気:晴れ&曇り 気温:29℃  水温:28.4℃ 風:北北東

今日は波予報が高かったのと体験ダイビングでしたので無理にボートにせずビーチでゆっくりと体験ダイビングをしてきました。
2組のゲストをお迎えしてそれぞれ2チームに分かれて体験ダイビング。
全員が体験ダイビング未経験!
不安と期待いっぱいで陸上でしっかりとスキルの説明をして浅いところでスキルの練習。
呼吸も耳抜きもバッチリでしたので、水中ツアーへレッツGoooooo!
ウミガメを探しながらゆっくりとお魚ウオッチング。
エントリーしてすぐにルリスズメダイが出迎えてくれました~
ハマクマノミやムラサメモンガラを見ながらデバスズメダイの群れ。
ユビエダハマサンゴの上にはデバスズメダイやシマハギ、ルリスズメダイがいっぱい。
カクレクマノミを見ながら奥へ行くとミスジリュウキュウスズメダイもいました。
オジサンやアカヒメジなどお魚いっぱい。
ときたま日が差して明るくなり浅瀬のサンゴがとってもキレイでした。
しっかりと中性も撮りながらダイビングしているゲスト、ダイビングも初めてとは思えないほど上手に泳いでいました。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のためアクティビティご参加にあたり、しばらくはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は下記をご参照ください。
https://miyako-aquaticadventure.com/covid19.html

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

新婚さんと一緒にシギラで体験ダイビング

2020年04月08日 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 風:東

昨日、宮古島で式を挙げた新婚さんのお二人、とっても仲良く今日はビーチで体験ダイビング。
旦那さんはアドバンスをお持ちの認定ダイバーさんで奥さんは初めてダイビングに挑戦です。
陸上でスキルの説明をしてからタンクを背負ってビーチへ。
偶然にも身内の方がビーチに来ましたのでみんなに見守られながら浅瀬の足の付くところでしっかりと呼吸の練習。
呼吸にも直ぐに慣れ水中ツアーへ。
ゆっくりと深場に向かうとすぐにルリスズメダイが目の前に。きれいなブルーですね。
カラフルなムラサメモンガラを見ながらハマクマノミのいるイソギンチャクへ。
目の前で泳ぐハマクマノミを楽しそうに見ているゲスト、旦那さんはクマノミよりも奥さんの写真を撮るのに必死でした。
仲の良いお二人、ユビエダサンゴを見ながらデバスズメダイの群れ。
浅井ため太陽光が入ってサンゴやお魚がとってもキレイです。
トゲチョウチョウウオやヤマブキベラを見ながらカクレクマノミのいるイソギンチャクへ向かいました。
やっぱりカクレクマノミは人気者ですね。
楽しそうにクマノミを見ているお二人、クマノミと一緒にスリーショット!
砂地にサンゴ、たくさんのお魚が泳いでいますね。
ノコギリダイの群れを見ながら少し遠くへ行ってみました。
ミスジリュウキュウスズメダイの群れにミナミハコフグを見つけました。
ウミガメも探しながら広範囲を移動してのダイビングでしたが残念ながらウミガメには出会う事はありませんでした。
慣れてきたころに奥さんも自分でダイビング。
運動をしていたようでダイビングもとっても上手に中性を取りながら泳いでいました。
ダイビングがとっても楽しかったようで奥さんの興奮が止まりませんでした。
次回はライセンスに挑戦してお二人で仲良くダイビング出来たらいいですね。
お幸せに~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはメールまたは下記までお問合せください。
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://www.miyako-aquaticadventure.com/form.html