今日は大きなうねりがある下地!

2024年09月01日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29.9℃ 風:北北東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地方面に行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングはベテランチームと女子旅チームに分かれてエントリー。
浅瀬にはナンヨウハギがいっぱい。
カクレクマノミを見ながら中の島チャネルのクレバスに入り地形を楽しみながら今日は光のカーテンを見る事が出来ました。
アーチをくぐりゴロタで小物探ししながらっゆっくりと浅瀬でお魚観察してきました。
体験ダイビングチームは初めてのダイビングに緊張してましたが、水中に入るとシャキッとしててとても楽しそうにダイビング。クマノミやカクレクマノミ、ナンヨウハギを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 サンゴホール・なるほど・ザ・ケーブ】
サンゴホールチームはゆっくりと浅瀬をホールに向かいながらクマノミやノコギリダイ、たくさんのスズメダイに出会いました。
ゆっくりとドロップ沿いを潜降してサンゴホールに入るとアカマツカサ、ホウセキキントキ、ミナミハタンポがいっぱい群れていました。
出口付近では上を見上げるとハート型に見えたりウミガメが泳いでいるかのように見えます。
ゆっくりと浮上しながら浅瀬では小物探ししながら楽しんで来ました。
なるほど・ザ・ケーブチームは女子旅のゲスト。
ゴロタからケーブに入ると青白い光がっ仕込みとってもキレイ。
中に入っていくと光のビームが見れました。
アカマツカサやハタンポを見ながらグルっと一周。小物探ししているとイロブダイの窯業に出会いました~
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クレバスに入り地形を楽しみながらダイビング。
ひかりがとてもきれいなアーチ。
浅瀬ではたくさんのスズメダイを見ながらダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 女王の部屋・ツインケーブ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わりファンダイビングチームは女王の部屋チームとツインケーブチームに分かれてエントリー。
女王の部屋では今日もブルーがキレイで砂地にはニチリンダテハゼ、ヤギにはホシゾラワラエビがいました。
ゆっくりのんびり地形を楽しんで来ました。
ツインケーブチームは2つのケーブをグルっとまわってきまhした~
ケーブ内にはたくさんのアカマツカサやミナミハタンポが群れカノコイセエビもいました。
岩の下ではホワイトチップリーフシャークが泳いでいました~
体験ダイビングチームは船下周辺でお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイやクマノミを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

下地でファンダイビングに体験ダイビング

2024年08月31日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.0℃ 風:西北西→北北西→北

今日で8月も終わり。明日から9月ですね~。
なんか日が過ぎていくのが早い気が~
今日は午前中に1ダイブで帰港、到着後のゲストの方をお迎えして下地で2ダイブ。

【1本目 ミニグロット】
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ホワイトロードを下に見ながら浅瀬をミニグロットに向かいながらハナゴイやカスミチョウチョウウオ、アカモンガラやグルクンの群れを見ながらミニグロット入口へ。
長いケーブに入るとハナミノカサゴがいました。
池の方を見上げると池に差し込む光がとてもきれい。
ゆっくり浮上して水面で休憩しながら池の中を覗いたり写真を撮ってるゲストの方達。
再潜降してゆっくりろ海に向かうとベンツマークのアーチ、その先にも2つのアーチ。
ブルーがとってもキレイでした~
体験ダイビングチームはゆっくり浅瀬でお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミを見ながらムーンライトホールに向かい地形も楽しみながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
到着後のゲストをお迎えして魔王の宮殿に直行です!
お昼過ぎの時間帯の魔王の宮殿に期待しながら2チームに分かれてエントリー。
魔王の宮殿エントランスは期待通り光が差し込みとってもキレイ。
ゆっくりケーブを抜けて魔王の宮殿に着くと光が差し込んでて宮殿内も明るく青白い光の柱ができていました~
魔王の寝室に向かうと2本の光りのビーム。
地形と光りに感動のゲストの方達、外国人ゲストの方達は大興奮してました~
ゆっくりエントランスに戻りそのままグーニーズケーブへ。
ここも光のビームが見られ光の下ではアカマツカサやハタンポがギラギラ泳いでいました。
最後はライオンロックを見ながら地形を楽しんで来ました。

【3本目 アントニオガウディ】
本日のラストダイブは宮古島三大スポット2つめのアントニオガウディへ。
2チームに分かれてエントリー。
中層を沖へ向かいながらアントニオガウディに向かい、水深20mちょっとのところにたくさんの穴がアーチ状になっています。
ゆっくりとアーチをくぐりながらガウディの中に入り2つのトンネルをくぐりながらアントニオガウディの下へ。
上を見上げるとジャックオーランタン、ハロウィンのカボチャに見えます(笑)
ゆっくりとカボチャに向かい浮上して行くとハート型のアーチが反対側に。
ゆっくりと中層を浅瀬に向かい浅瀬で小物探しやクマノミやナンヨウハギ、たくさんのクロユリハゼを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
耳が抜けづらいゲストの方でしたので浅瀬で平らなところでおダイビング。
クマノミやナンヨウハギを見ながらたくさんのスズメダイを見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中は八重干瀬・午後は下地へ

2024年08月30日 天気:晴れ 気温:35℃  水温:29.0℃ 風:西南西→西

今日は午前中に伊良部に向かいましたが大きなうねりが・・・
昨日よりひどくなってる気が・・・
どこに行こうか悩んだ末、八重干瀬へ直行しました~

【1本目 ホワイトシティー】
ホワイトシティーまで一気に伊良部から移動です。
ファンダイビングチームは香港ダイバーさん、DRT香港で出会ったダイバーさんが来てくれました。
まさかの八重干瀬でしたが、砂地に点々とするサンゴの根を一つ一つまわりながらのお魚ウオッチング。
船下ではスカシテンジクダイの群れがいっぱいでとってもキレイ。
沖へ向かうとミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイ、グルクンの群れにも出会いゆっくりまったりダイビング。
体験ダイビングは2チームに分かれてのエントリー。
母娘でご参加の女性陣チームとメンズチームに分かれてのダイビング。
母娘チームは潜降まではできたものの9歳の女の子がちょっと怖くなってしまい母親と一緒に断念して船で待つことに。
12歳の女の子は耳抜きも呼吸もストレスなくできてバッチリ潜る事ができました。
初めてのダイビングにとっても楽しそうにお魚ウオッチング。
メンズチームも負けずとダイビング。
砂地に点々とするサンゴにはミスジリュウキュウスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイもいっぱいです。
キンギョハナダイやスカシテンジクダイにも出会う事ができました~
クマノミにも出会いゆっくりのんびりと浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 ホワイトガーデン】
2本目はお隣のホワイトガーデンへ。
個人的にはお気に入りのポイント。
ファンダイビングチームは砂地に点々とする根をまわりながらお魚ウオッチング。
砂地には大きなエイが隠れていました~
目が二つ、バレバレですが(笑)
たくさんのお魚を見ながらカクレクマノミやスカシテンジクダイ、キンメモドキの群れ、たくさんのスズメダイを見ながらゆっくりのんびりとダイビングして来ました。
12歳の女の子、もう一回潜りたいという事で2回目の体験ダイビングにチャレンジです。
エントリー直後、ボート下をホワイトチップが通り過ぎて行きました。
いきなりのサメにビックリながらも楽しんでいるゲスト。
浅瀬の根ではセジロクマノミやハマクマノミ、カクレクマノミにも出会う事が出来ました。ダイビングにとっても興味も持ったようで、次回はライセンスを取ってファンダイビングで一緒に潜りたいですね~

【3本目 中の島ホール】
再出港してどこ行こうか悩んで下地の中の島へ行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーして中の島ホールに行って来ました。
浅瀬にはスズメダイやたくさんのハタタテハゼやクロユリハゼ、ホールに入ると今日も青白い光が差し込みブルーがとってもキレイ。
ムーミンの横顔を見ながら沖へ向かうとアマミスズメダイがいっぱい。
ゆっくりと浅瀬に浮上するとカクレクマノミに出会いました。
ゆっくりのんびり浅瀬でお魚ウオッチングして楽しんで来ました。
体験ダイビングは女子旅3人組のゲストをお迎えして中の島チャネル方面に行って来ました。
船下にはたくさんのスズメダイ。
ゆっくりとチャネル方面に向かうとナンヨウハギに出会いました~
たくさんのナンヨウハギを見ながら沖へ向かいカクレクマノミに出会いました。
カクレクマノミをじっくりと観察しながらクマノミを見てゆっくりと浅瀬に戻りたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

まだまだうねりがある伊良部でダイビング

2024年08月29日 天気:晴れ 気温:33℃  水温:29.8℃ 風:西

今日は遅めの出港で伊良部島のツインホールで2ダイブしてきました。
今日もうねりが残ってて水中はゆ~らゆ~ら。
体験ダイビング参加者は4組で初めて挑戦のゲストの方や何回か経験のあるゲストの方がいらっしゃいました。
水面でしっかりと呼吸の練習をしてからゆっくりと潜降。
4組とも全員が潜る事ができました~
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイやアサドスズメダイの群れ、沖の方にはアマミスズメダイもいました~
グルクンの群れが船下ではいっぱい群れててエントリー直後からお魚いっぱい。
浅瀬ではクマノミやハマクマノミ、ちょっと深場ではカクレクマノミに出会いました。
ツインホールに行ったチームはブルーケーブも楽しみながらダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

海況悪くても海の中は静かでおさかないっぱ~い

2024年08月28日 天気:曇り 気温:32℃  水温:29.4℃ 風:西南西

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
メンズチームで体験ダイビング。
西風が強く海況も悪い中、今日は伊良部島方面に向かい1本目はツインホールで体験ダイビング。
大きな波でゆらゆらの水面。
ツインホールには入る事が出来ませんが海の中はお魚いっぱいでとっても穏やか。
水面で呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
船下で全員集合!
ライセンスをお持ちのゲストもいました~
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイを見ながらクマノミにも出会いました。
みんな初めて挑戦したゲストの方も上手にダイビングしていました。

【2本目 サバ沖ヒルズ】
2本目はサバ沖ヒルズに行って来ました。
少し流れはありましたがたくさんのスズメダイが群れお魚いっぱいです。
サンゴもいっぱいでしたが白化しているサンゴもチラホラ。
ハナビラクマノミやハマクマノミ、クマノミにも出会う事が出来ました~
2ダイブ目はみんなスイスイ泳いでいましたよ~
ゆっくりのんびりとお魚見ながらダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html