今日も暖かい1日・下地でファンダイビング

2025年11月24日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:25.5℃ 風:北東

今日はファンダイビングで下地方面で3ダイブしてきました。

【1本目 ミニグロット】
今日のゲストのお一人、以前当店で体験ダイビングにご参加されたゲストの方がアドバンスまでのライセンスを取得してファンダイビングで来てくれました。
体験ダイビングで楽しんでいただきライセンスを取って来て呉れた事、ほんとにうれしいですね。
1本目はゆっくりのんびりミニグロットへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりとホワイトロードを下に見ながら壁沿いに沖へ。
カスミチョウチョウウオやアカモンガラにアマミスズメダイの群れ、ハナゴイにも出会いました。たくさんのお魚を見ながらゆっくりと回り込みミニ通り池入口へ。
ゆっくりとケーブに入りハナミノカサゴを見ながらゆっくりと池に向かって上を見上げるとハート型に見える青空が!
ゆっくりと池に浮上していくとミナミハタンポがいました。
水面で休憩しながら透明度高い池を覗きながらぷかぷか。
再潜降してベンツマークのアーチを見ながら2つのアーチは海からのブルーがとてもきれいです。
ゆっくりとアーチをくぐりホワイトロードを下に見ながらボートに戻ってきました。

【2本目 パナタ】
2本目は大物狙い久々のパナタへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと潜降。流れは少な目でほとんどない感じ。
テングハギを見ながらゆっくりと沖へ向かうとアカモンガラがいっぱい。
ギンガメアジを探しながらキョロキョロ。
今日もギンガメアジの群れに出会いました~
今日は透明度があまり良くなく、ギンガメもちょっと遠かったですがゲストのみんなも見る事が出来ました~
直ぐに深場へ移動してしまいましたが根の先端まで行くとまたまたギンガメアジの群れに出会いました。
根の上ではたくさんのアカネハナゴイにウメイロモドキも!
ウミガメにも出会う事が出来ました。ゆっくりのんびりギンガメ探ししているとまたまた出会う事が出来ました。
今日は近くまで寄る事が出来ませんでしたが大当たりでした。

【3本目 魔王の宮殿】
本日のラストダイブは魔王の宮殿に行って来ました。
エントリーしてアカヒメジやノコギリダイの群れを見たらその先にはライオンロック!
ライオンの口の周りにはノコギリダイの群れ(笑)。
今日も眩しいくらいの青白い光がゴロタを照らしハタンポが群れていました。
ゆっくりと魔王の宮殿へ。途中ネッタイミノカサゴに出会いました。
魔王の宮殿では青白い光が差しこみブルーがとてもキレイ。
光りの下ではアカマツカサやミナミハタンポの群れがライトに照らされギラギラ。
魔王の寝室ではうっすら暗い寝室ですが上を見上げると青白い光が差しこんでいました。
ソリハシコモンエビもいました。
魔王の宮殿を出た後は浅瀬を通りノコギリダイの群れを見ながら楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html