ハッピーハロウィン

ハッピーハロウィンを楽しんで来ました!

2025年10月30日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:27.6℃ 風:北東

今日は1日早いけどハロウィンダイビング。
たくさんのダイバーさんで仮装しながらハロウィンを楽しんで来ました。

【1本目 蜂の巣ホール】
1本目は蜂の巣ホールへ。
ファンダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬から沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
ハマクマノミを見ながらゆっくりとホールに入っていくとアカマツカサの群れがいっぱい。その先にはホワイトチップもいました~
海からの光りはちょっと暗めでしたが、ブルーがキレイです。
池に向かうと光が差しこみとってもキレイ。
ちょっと濁りがあり透明度は悪いですが光のカーテンがとてもきれいでした。
ゆっくりと浮上して水面へ。
ちょっと冷たいですがお天気は最高です。
みんなで写真を撮ったら再潜降。
ホールを出るとクマノミがいました~
ゆっくりのんびり浅瀬でハロウィンを楽しんで来ました。
体験ダイビングとリフレッシュダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
今日はウミガメに出会う事が出来ました。
ゆっくりと浅瀬でたくさんのスズメダイやハナゴイの群れ、クマノミを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 一の瀬ホール】
やっぱり天気の良い日はココで決まり!
一の瀬ホールでハロウィンを楽しんで来ました。
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと浅瀬から縦にホールに入り浅瀬に向かいながら光りのカーテン&ビームを楽しみながらゆっくりと浅瀬に浮上して光のビームへ。
アカマツカサいっぱいいる中を光が差しこみとってもキレイ。
着ぐるみ着たダイバーさんもとっても映えてますよ~
光りを楽しみながらゆっくりと潜降してホールを沖に向かうとブルーの光が差しこみとってもキレイ。
光り&ブルーをバックにみんなあつまれ~
みんなで集合写真を撮って来ました~

【3本目 悪魔の館&通り池】
午後からは悪魔の館と通り池に行って来ました。
エントリーして流れに向かいながら通り池を超えて悪魔の館へ。
ゆっくりと入口から中に入っていくとアカククリがいました。
ゆっくりとした斜面を浮上しながらお魚ウオッチング。
海老がいっぱいいました~
ゆっくりと浮上して行くとエアドームがあり、すきとおった透明度で水がとてもきれい。
みんなで並んで写真を撮りながらゆっくりと潜降。
通り池にも行きたいリクエストがありましたのでエアーのある人だけで通り池にも行って来ました~
通り池ではケモクラインがくっきりとしてて二の池側から一の池を見ると光のカーテンが義江阿木らしててとってもキレイ。
光りのシャワーを浴びながら浮上はせず沖へ向かいアーチをくぐりボートに戻ってきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html