2025年09月10日 天気:晴れ&曇り 気温:31℃ 水温:29.9℃ 風:北東
今日はライセンスをお持ちの方が相方と体験ダイビングに参加のゲストが多く、ファンd内ビングと体験ダイビングで午前中は伊良部、午後は下地へ行って来ました。
【1本目 ツインホール】
今日はライセンスをお持ちのゲストと相方が体験のゲストやファンダイビングのゲスト、体験ダイバーさんは多い方で20本以上で全員が経験者でした。
呼吸も耳抜きもスムーズにできて無事に潜降ができました。
6組3グループにわかれてダイビング。
浅瀬にはたくさんののスズメダイにノコギリダイの群れ。
ゆっくりと浅瀬をツインホールに向かうとクマノミに出会いました。
ツインホールに入ると今日もたくさん群れてるミナミハタンポがライトに照らされギラギラ。
とってもキレイですね。
入口を振り返るとブルーがとてもきれい。
地形を楽しみながらたくさんのお魚に出会いました。



【2本目 がけ下】
2本目は5組のゲスト3グループにわかれてエントリー。
浅瀬にはオキナワスズメダイの群れにクマノミ、1匹だけのナンヨウハギがサンゴの中から出たり隠れたり。
2つの根の亀裂に入りアカククリ4個体を見ながらアーチをくぐり地形を楽しみました。
ブルーの光がとってもキレイです。
ハナダイの根ではハナゴイやアカネハナゴイ、キンギョハナダイのの群れがいっぱいでシコクスズメダイもいました。
上を見上げるとウメイロモドキやイッセンタカサゴの群れ、お魚に囲まれながらグループごとに楽しんで来ました。



【3本目 中の島チャネル】
午後からはライセンスをお持ちの方と体験ダイビングに参加のお二組の3ダイブ目で下地島の中の島チャネルに行って来ました。
2チームに分かれてエントリー。
ゆっくりと沖へ向かいカクレクマノミを見ながらクレバスに向かい地形ダイビング。
ちょっと曇りがちの空でしたがそれでもブルーがとってもキレイ。
きょうもホワイトチップを見ながら地形を楽しみアーチをくぐりクマノミを見ながら楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html