午前中は下地・午後は伊良部でダイビング

2025年08月18日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.0℃ 風:東南東

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
今日のゲストのお一人はアドバンスをお持ちの認定ダイバーさん。
彼と一緒に仲良く体験ダイビングに付き添いました~
女子旅のお二人は初めてのダイビングでやや緊張気味。
水面で呼吸の練習をしてボーロ下に潜降。
2組とも無事に潜降ができました。
ゆっくりと沖に向かいながらお魚ウオッチング!
クマノミやカクレクマノミに出会いました。
カクレクマノミからクレバスに向かい地形を楽しみながらホワイトチップリーフシャークに出会いました。今日も3個体のサメがゲストの目の前で泳いでいました。
光のカーテンを見ながらゴロタに出てアーチをくぐり楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はなるほど・ザ・ケーブの浅瀬とサンゴホールの浅瀬へ。
サンゴホールの浅瀬ではオキナワスズメダイやシコクスズメダイの群れを見ながらハナビラクマノミ、クマノミ、セジロクマノミ、ハマクマノミに出会いました。
なるほど・ザ・ケーブではクレバスに入り地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
今日は大きなゴマモンガラのヤバいのがいました~
ゆっくり浅瀬でお魚ウオッチングして楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはメンズのお二人をお迎えして伊良部島のツインホールで体験ダイビング。
恭太他の船もいなく貸し切りツインホールに!
エントリーしてゆっくりと浅瀬をツインホールに向かいながらたくさんのお魚ウオッチング。
スズメダイがいっぱい群れノコギリダイにも出会いました。
ツインホールではたくさんのミナミハタンポが群れギラギラととってもキレイ。
振り返ると入口のブルーがとてもきれいでした。
ゆっくりとホールを抜けて大物探しへ。
今日も大きなロウニンアジが目の前を!
迫力ありますね~
ゆっくりのんびり楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

2日連続で中の島と魔王の宮殿でダイビング

2025年08月17日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:23.4℃ 風:南西

今日も昨日と同じく下地方面で午前中に2ダイブして来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームは台湾からお越しのゲストで家族でファンダイビングにご参加。
ゆっくりエントリーして沖へ。
カクレクマノミを見ながらチャネルをクレバスに向かいながらハマクマノミを見ながら小物探し。
クレバスに入ると今日も光がとってもキレイで家族そろってハイポーズ。
ゴロタを通り光のカーテンのある地形に向かう途中ではホワイトチップの子供に出会いました。今日も3個体のホワイトチップを見ながら深利のカーテンの下で写真撮影。
アーチをくぐりゴロタを通ってクマノミを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングにご参加のゲストの方、しっかりと耳抜きと呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
ちぃおっと時間かかりましたがお二人ともバッチリ潜れました。
カクレクマノミを見たりホワイトチップシャーク、ミナミハタンポを見ながら最後を日お借りのカーtwんお見て楽しんきました。

【2本目 魔王の宮殿】
今日の2本目も昨日と同じく魔王の宮殿に行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーして魔王の宮殿のエントランスへ~
ゆっくりエントランスに入っていくと、光がとってもキレイです~
ゴロタを照らす光のビーム、とっても眩しい~
ゆっくりと魔王の宮殿に向かうと青白い光が差し込みブルーがとてもきれい。
何度見ても夏の下地はどこいっても光がキレイでいいですね~
魔王の寝室もブルーの光が差し込みとってもキレイでした。
ゆっくりと魔王の宮殿に戻り反対側からの宮殿もブルーがキレイ。
上を見上げるとアカマツカサの群れがいっぱい。
魔王の宮殿エントランスにを抜けてグーニーズケーブへ。
アカマツカサの群れがいっぱいのケーブ、出口付近にはミナミハタンポの群れでギラギラ。
アカヒメジを見ながらライオンロックを見上げながら楽しんで来ました。
ジュニアダイバーのお一人は水深が限定されるため魔王の宮殿には行かず体験ダイビングチームと一緒に浅瀬でダイビングしてきました。
クレバスに行くと光がさhし混み光のビームがとってもキレイでした。
浅瀬ではたくさんのスズメダイにクマノミ。
ハマクマノミにも出会いノコギリダイやハナゴイの群れにも出会いお魚いっぱいとっても楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

夏の下地は光がとってもキレイ・最高です!

2025年08月16日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.4℃ 風:東→東北東

今日も東寄りの風、北風も入り下地で午前中にファンダイビングと体験ダイビングで2ダイブしてきました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームと体験ダイビングは3チームに分かれてエントリー。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームもほぼ同じ場所でのダイビング。
沖に向かうとクマノミやカクレクマノミに出会いました。
じっくりと観察しながらファンチームはハナビラクマノミに。。。
あれれ・・・
イソギンチャクごといなくなった???
ファンチームも体験チームもクレバスに入り地形を楽しみながら今日も3匹のホワイトチップに出会う事が出来ました。
体験ダイビングでサメに出会えるなんてほんとにラッキーですね。
光りのカーテンを見上げながらアーチをくぐりゴロタを通って楽しんできました。

【2本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングチームはエントリーして体験で来ている同行者の方と水中で一緒に写真を撮りました。
このままファンチームはゆっくりと魔王の宮殿に向かいエントランスへ入ると、光のビーム最高にきれいです。
ゴロタを照らす光がとってもキレイ。
魔王の宮殿では眩しいくらいの光が差し込みとってもキレイでした~
上を見上げるとアカマツカサの群れ、ミナミハタンポの群れもいっぱい見れました。
魔王の寝室でも光のビームが差し込み普段はうっすら暗い寝室も今日はビームが入りとってもキレイでした。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。船下にはクマノミやオキナワスズメダイにシコクスズメダイの群れ。小さいお魚いっぱいです。
今日も地形に向かいミニ魔王を楽しんで来ました。
光が差し込みとってもキレイでした。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

風が東寄りに変わり下地方面へ

2025年08月15日 天気:曇り 気温:30℃  水温:28.8℃ 風:東

今日は体験ダイビングで下地方面へ行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
今日の体験ダイバーさんは5組でしたが1組はライセンスをお持ちの認定ダイバーさんでもう一組ブランクたっぷりの認定ダイバーさんと体験に挑戦の親子でご参加いただきました。
チームごとに中の島チャネルでダイビング。
ゆっくりと浅瀬を沖に向かいクマノミやカクレクマノミを見ながらたくさんのスズメダイ。
クレバスに入り地形を楽しんでいるとホワイトチップが3個体いました~
まだまだ小さい個体です~
体験ダイビングでもサメに出会える中の島、地形も楽しめお魚もいっぱい。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目・3本目 サンゴホール&なるほど・ザ・ケーブ 】
2本目と3本目はサンゴホールとなるほど・ザ・ケーブの浅瀬で体験ダイビングにファンダイビング。
サンゴホールの浅瀬ではたくさんのお魚が群れクマノミやハナビラクマノミ、セジロクマノミと3種類のクマノミに出会いました。
オキナワスズメダイやシコクスズメダイ、アサドスズメダイにノコギリダイの群れ。
ホウセキキントキにも出会いました。
ゆっくりと浅瀬でお魚ウオッチングした後は地形も楽しんで来ました。
クレバスに入ったりアーチをくぐったりと冒険しながらダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

海況も良くなり伊良部で3ダイブ

2025年08月14日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:28.4℃ 風:東南東

今日はファンダイビングに体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。

【1本目 クロスホール】
今日の1本目は伊良部を代表する地形ポイントのクロスホールへ。
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬から沖へ。
船下周辺にはたくsなんおオキナワスズメダイが群れお魚いっぱいです。
沖へ向かいクロスホール入り口ではノコギリダイ、アカヒメジ、ヨスジフエダイとたくさんのお魚の群れ。上を見上げるとウメイロモドキの群れも!
ホールに入ると今日も青白い光が砂地を照らしてトットもキレイ。
アカマツカサやミナミハタンポの群れを見ながらゆっくりとホールを浮上。
バブルのカーテンにノコギリダイの群れ。
とってもキレイでした。
クロスチャネルに向かい地形を楽しみながらナンヨウハギを見て楽しんで来ました。
体験ダイビングは4チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではたくさんのスズメダイを見ながらクロスチャネルへ。
な~んとホワイトチップに出会う事が出来ました。とってもラッキーですね~
地形を楽しみながらたくさんのお魚にも出会いとっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 L字アーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ。
ゆっくりとWアーチの浅瀬から沖へ向かいL字アーチへ。
ダイナミックな地形を楽しみながらロウニンアジが今日もいないな~と思っていたところに1匹のロウニンアジがアーチの下に現れまhした~
一瞬でしたので見るだけで終わってしまいました・・・
アーチをくぐりワープホールへ。
ホール内ではたくさんのアカマツカサにカノコイセエビにも出会いました。
出口付近にはミナミハタンポの群れ、ゆっくりとホールを抜けてWアーチへ向かいハートのアーチを見上げながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは4チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではたくさんのスズメダイ、ノコギリダイ、オヤビッチャの群れを見ながらハートにおアーチも見上げ、地形も楽しんで来ました。

【3本目 がけ下】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり再出港して伊良部島のがけ下へ。
東寄りの風が少し強くバシャバシャしてましたが水中は影響も空くとっても快適。
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬で小物探ししているとモンツキカエルウオに出会いました。とってもかわいいですね。
スネークホールのエアドームでは耳がツーンと来るほど圧力変化がありましたが海からのブルーはとってもキレイ。
霧を見ながら再潜降してアーチへ向かいながらお魚ウオッチング、
アーチをくぐりハナダイの根へ。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、たくさんのスズメダイに出会いました。
深場ではホワイトチップにウミガメにも出会いゆっくりのんびり楽しんで来ました、
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではオキナワ雀ぢ亜の群れ、イスズミの群れ、アカヒメジの群れに出会いアーチをくぐり地形も楽しみながら最後はハナダイの根でたくさんnお魚に出会いとっても楽しくぢ亜ビングしてきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html