2025年08月06日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28.2℃ 風:南南西
今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。
【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてゴロタを沖へ向かいながらお魚ウオッチング。
クマノミやミツボシクロスズメダイを見ながら沖へ行くとアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイが群れていました。
ハタタテハゼやクロユリハゼ、オグロクロユリハゼを見ながら溝に入り小物探ししながらアーチをくぐりオランウータンクラブを見ながらショートケーブへ。
ケーブ内にはソリハシコモンエビ、アカマツカサ、ウコンハネガイも今hした~
ショートケーブを抜けるとハートのアーチが見えました~
アーチの下で大の字になりツーショット。
たkすあんのオヤビッチャやノコギリダイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはリフレッシュダイビングのお友達と一緒にダイビング。
エントリーしてゆっくりと沖へ向かいながらクマノミやミツボシクロスズメダイに出会いました。
根の上ではたくさんのオヤビッチャにノコギリダイの群れ。
体験ダイビングのゲストはとっても上手にダイビング。
アーチをくぐりアーチの下でポーズ。
もう一つのハートのアーチを見ながらゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。
ナンヨウハギにも出会いました~



【2本目 ツインホール】
ファンダイビングチームはリフレッシュダイバーの外国人ゲストも加わりエントリーしてゆっくりとツインホールへ。
ホールに入ると今日もたくさんのミナミハタンポの群れ。
水中ライトに照らされギラギラと光りながら群れで泳いでいました。
振り向くとブルーがとってもキレイな入口。
ブルーケーブを楽しみながらホールを抜けてロウニンアジ探しへ。
今日も大きなロウニンアジに出会う事が出来ました~
体験ダイビングチームは親子でご参加。
浅場で家族そろってスリーショット。
ゆっくりと浅場をツインホールに向かってお魚ウオッチング。
ツインホールに入るとたくさんのミナミハタンポの群れ。
3に揃ってブルーをバックにスリーショット。
ブルーに向かってホールを抜けるとすぐにクマノミに出会いました。
ゆっくりのんびり浅瀬をたくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html