ブタサンゴ

今日も伊良部でボートダイビング!

2025年08月03日 天気:晴れ 気温:31℃  水温:29.1℃ 風:東南東→北東→東南東

今日も伊良部方面でファンダイビングに体験ダイビングで3ダイブして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとWアーチへ。
Zアーチのブイから浅瀬をたくさんのオキナワスズメダイを見ながらお魚ウオッチング。
途中、タイマイに出会いました。
Wアーチの溝に入り一つ目のアーチへ。
上を見上げるとハート型に見える青空。
ショートケーブに入りアカマツカサやウコンハネガイ、ソリハシコモンエビを見ながらホールを抜けるとハートのアーチが右上に!
アーチをバックに写真を撮りながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。2チームともお一人はライセンスをお持ちでお連れの方と一緒に体験ダイビングを楽しんで来ました。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイの群れ、Wアーチの根の上にはノコギリダイの群れにオヤビッチャ。
ハートのアーチを見上げながら地形も楽しみアーチをくぐりながらダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 オーバーハング】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりとオーバーハングに向かい大きく突き出した根の下に潜降して根を見上げながらお魚ウオッチング。
コバンザメに出会いました~
カスミチョウチョウウオやアカモンガラの群れ、根の上ではキンギョハナダイにアカネハナゴイの群れがいっぱい。
たkすあんのお魚を見ながら根の周辺でお魚ウオッチングしてして楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてオーバーハングへ。
根の上ではクマノミやハマクマノミを見ながらオレンジ一色の根の上でキンギョはアンダイヤアカネハナゴイの群れに囲まれながら楽しそうに見ていました。
ゆっくりのんびり根の上を楽しんだ後はブタサンゴを見ながら浅瀬でのんびりゆっくり楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり再出港して伊良部島のツインホールに行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬を通りながらツインホールへ。
ホール入り口手前ではクマノミに出会いました。
ホーるに入ると今日もたくさんのミナミハタンポの群れがライトに照らされギラギラひかりとってもキレイ。
ブルーケーブを楽しみながらホールを抜けて浅瀬を通ってロウニンアジのいる溝へ、
今日もロウニンアジに出会う事が出来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてゆっくりと浅瀬でお魚ウオッチング。
たくさんのオキナワスズメダイの群れを見ながらツインホールへ。
ちょっとうねりもありましたがブルーケーブを楽しみながらホールを抜けて沖へ。
たくさんのアマミスズメダイの群れを見ながらボート近くの浅瀬ではクマノミやハナビラクマノミ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイとクマノミ3種に出会いゆっくりのんびり楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html