白鳥ホール

午前中に伊良部でファンダイビングに体験ダイブ

2025年07月06日 天気:曇り 気温:30℃  水温:29.4℃ 風:南南西

今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 L字アーチ・Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてL字アーチへ。
ゆっくりと浅瀬から沖へ向かいL字アーチへ。
今日もL字アーチの下ではロウニンアジが回遊していました。
ダイナミックなアーチを見上げたくさんのアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れを見ながらワープホールへ。
ホール内にはたくさんのアカマツカサやホウセキキントキ、カノコイセエビにも出会いました。
ホールの出口付近ではミナミハタンポの群れがいっぱい。
ライトに照らされギラギラと光りとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは水面で呼吸の練習を行いゆっくりと潜降ロープを使って船下へ。
全員が体験ダイビングの経験者でしたので耳抜きも潜降もスムーズにできました~
ゆっくりとWアーチに向かいながらお魚ウオッチング。
根の上ではたくさんのスズメダイやノコギリダイ、オヤビッチャが!
ハートのアーチを見ながら地形も楽しんで来ました。

【2本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームはエントリーして白鳥ホールへ。
途中、ナンヨウハギの群れをみながら白鳥ホールに入ると、今日も光がキレイ。
曇り空でしたので強い光のビームはありませんでしたがフルーがとってもキレイでした。
地形を楽しみながらホールを抜けてデンターロックへ。
クマノミやミツボシクロスズメダイを見ながらデンターロックのアーチへ。
アーチ内にはキンギョハナダイがいっぱい。
アーチを抜けで振り返るとデンターロックがはっきりと。
デンターロックを見上げながら小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
たくさんのスズメダイやクマノミやハマクマノミ、ナンヨウハギを見ながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html