魔王の宮殿エントランス

オール外国人ゲストをお迎えして今日も下地へ

2025年05月15日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:24.1℃ 風:南東

今日はオール外国人ゲストをお迎えして下地へ。
今日も行ってしまいました~

【1本目 ミニグロット】
エントリーしてゆっくりとホワイトロードを下に見ながらハナゴイやアマミスズメダイ、アカモンガラ、カスミチョウチョウウオをみながらお魚ウオッチング。
池に続くケーブに入るとハナミノカサゴに出会いました。
池を見上げると今日もは0との青空に光のカーテン、光のビームもありました~
何回見ても感動しますね~
ゆっくりと浮上して水面でみんな一緒にハイポーズ!
透明度も良く今日は他ショップさんもいませんでしたので貸し切り状態。
じっくりと光りのシャワーを浴びながら再潜降。
ベンツマークの地形を見ながらうもから入るブルーがとてもきれいなアーチ。
ゆっくりと小物探しをしながらボート下ではクマノミを見ながら楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
2本目はやっぱりここにきてしまいました~
宮古島三大スポットの一つ「魔王の宮殿」です。
昨日より30分ほど早いエントリー。
ひかりはどんなかな~と思いながら魔王の宮殿のエントランスへ。
昨日の方が光は入ってるような気がしますが、青白い光がとってもキレイですね~
魔王の宮殿では青白い光が差し込み上を見上げるとアカマツカサの群れ。
昨日より光の入り方が若干違う感じがします~
透明度は昨日よりは良いかな~
初めての地形ダイビングに感動のゲストの方達、まだまだ先には魔王の寝室があります。
真っ直ぐ差し込む青白い光、とってもキレイでした。
ゲストの方も大興奮の魔王の宮殿でした。

【3本目 中の島ホール】
3本目は333に向かったのですが流れがあり断念。
中の島ホールに行って来ました。
エントリーして浅瀬を小物探ししながら中の島ホールへ。
縦穴をゆっくりと潜降しながら上を見上げると青白い光が差し込みブルーがとってもキレイです。
ゆっくりと水深25m位まで潜降して横穴を海に向かうとムーミンの横顔に見える地形がとってもダイナミック。
たくさんのアマミスズメダイを見ながらゆっくりと浮上。
カクレクマノミやクマノミを見ながらゆっくりと浅瀬を通って帰って来ました。
とっても楽しいダイビングでしたね~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html