今日は下地方面でファンダイビングに体験ダイブ

2025年04月24日 天気:晴れ&曇り 気温:25℃  水温:23.0℃ 風:北東

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも中の島チャネルで地形ダイビング。
ファンダイバーはドイツからお越しの男性、体験ダイビングは女子旅3人組のゲストの方とお一人旅の男子。
3チームに分かれてダイビング。
沖ではカクレクマノミに出会いました。
チャネルを通りクレバスに入り地形を楽しみながら光りのカーテンを見上げながらアーチをくぐりクマノミやたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。

【2本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングチームは宮古島三大スポットの魔王の宮殿へ。
エントリーしてゆっくりとエントランスを目指して潜降。
エントランスに入ると今日は光がとってもキレイでゴロタを照らしていました。
メインの魔王の宮殿も光が差し込みとてもきれい。
ハタンポやアカマツカサの群れもいっぱいでした。
魔王の寝室に行くと青白い光のビームが入っていて砂地を照らしていました。
体験ダイビングチームはエントリーして地形を楽しみながらお魚ウオッチング。
地形では光のカーテンがとってもキレイ。
浅瀬ではたくさんのスズメダイやノコギリダイの群れ、ハナゴイにも出会いました。
ハマクマノミを見ながらゆっくりのんびりバブルの中をダイビングして来ました。

【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からは女子旅3人組のお一人が3本目のダイビングに行って来ました。
今日は35歳のお誕生日と言う事でサンゴホールの浅瀬で体験ダイビング(笑)
ゆっくりとなるほど・ザ・ケーブからエントリーしてサンゴホールの浅瀬に。
たくさんのクマノミがいました~
ハマクマノミ、クマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミと4種のクマノミ、1本目のカクレクマノミと今日は5種類のクマノミに出会えました~
たくさんのスズメダイやツノダシ、ノコギリダイやホウセキキントキの群れを見ながら地形も楽しんで来ました。
とっても上手に最後はダイビングしていました~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html