2024年11月09日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27.4℃ 風:北北西→北東
今日はファンダイビングト体験ダイビングで下地方面に行って来ました。
【1本目 アントニオガウディ】
ファンダイビングチームはアントニオガウディに行って来ました。
今日もまだまだうねりがありましたが昨日に比べたらだいぶ落ち着いてきました。
うねりがありすこ~し進みにくい感じでしたが、たくさんのアカモンガラを見ながら深場へ行くとアントニオガウディが見えてきました。
ゆっくりとアーチをくぐりながらが牛に入っていくとトンネルをくぐり目の前にはアーチが。
複雑な地形のアントニオガウディ、35mまで潜降していくと砂地にはハナミノカサゴがいました。上を見上げるとジャックオーランタンのような形の地形、に凍り笑い顔に見えるダイナミックな地形には青白い光が!
地形を楽しみながらゆっくりと浮上して行くとハート型のアーチ。
ゆっくりと浮上しながら浅瀬に戻りクマノミやたくさんのクロユリハゼを見ながら楽しんできました。
初めてダイビングに挑戦の新婚のご夫婦。
ドキドキワクワクしながら海中の世界へ。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイが群れクマノミがあっちこっちにいました~
じっくりと観察。
ナンヨウハギにも出会いたくさんのお魚を見て楽しんできました。



【2本目 中の島ホール・中の島チャネル】
ファンダイビングチームは中の島ホールに行って来ました。
ゆっくりと浅瀬を沖に向かいながらお魚ウオッチング。
たkすあんのスズメダイにクロユリハゼやハギ。
ホールに入ると大きなミズイリショウジョウガイ、上を見上げると青白い光が差し込みブルーがとってもキレイでした~
ホールを沖に向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックな地形。
アカククリが2個体仲良く泳いでいました~
砂地にはヤマブキハゼもいましたよ~
ゆっくりと浮上するとカクレクマノミとクマノミがいました。
ゆっくりと小物探ししながらボートに戻る途中、ハナビラクマノミに出会いました。
体験ダイビングの2本目は中の島チャネルに行って来ました。
エントリーしてクマノミやナンヨウハギを見ながらクレバスへ。
今日は天気も良く晴れていましたので光がとってもキレイで光のカーテンができていました~
地形を楽しみながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【3本目 魔王の宮殿】
ファンダイビングチームはエントリーして魔王の宮殿エントランスへ。
久々に出た太陽、眩しいくらいの青白い光が差し込みゴロタを照らしていました。
魔王の宮殿では青白い光が真っすぐ入っていました~
たくさんのお魚の群れを見ながら魔王の寝室へ。
薄暗い寝室でも亀裂からは光が入り亀裂周辺は光がさしこんでいました~
ゆっくりと宮殿を通ってエントランスに戻ると光がエントリー時よりもパワーアップしてました。
とってもキレイなエントランスを見上げながら宮殿を出てグーニーズケーブへ。
ゆっくりと浮上しながら浅瀬を通ってグーニーズへ。
たくさんのハナゴイやノコギリダイ、クマザサハナムロの群れを見ながらグーニーズケーブに入るとたくさんのアカマツカサにハタンポの群れ。
カノコイセエビにも出会いました。
ケーブを抜けるとライオンロックが目の前に!
ゆっくりと浅瀬に向かいお魚ウオッチングしてきました。
すっかりダイビングにハマってしまったゲストの新婚さん、追加ダイブで3本目に行って来ました。
船下周辺の浅瀬にはたくさんのスズメダイが群れクマノミやハマクマノミに出会いました。地形も楽しみながら光りのビームを見て楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html