2024年11月04日 天気:晴れ&曇り 気温:27℃ 水温:27.3℃ 風:北東
今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地方面へ3ダイブに行って来ました。
【1本目 蜂の巣ホール】
1本目は大きな波を乗り越えてガウディに向かうもうねりと流れがあり断念して蜂の巣ホールに行って来ました。
朝一の蜂の巣ホール、久々なので池からの光がとっても楽しみ。
ファンダイビングチームはドロップ沿いを小物探ししながらホールの入口へ。
ホールに入るとたくさんのアカマツカサとハタンポの群れが今日もいっぱいです。
海から入る光を見上げ名原池に向かうとアとっても明るい~
池から差し込む光がとってもキレイ、透明度もまずまずでした。
ゆっくりと浮上するとちょっと冷っとする池。
蜂の巣を見上げてるとハチが水面に落っこちてくる!
水面に何匹か浮いていました~
ゆっくりと再潜降して光を見ながらホールを出るとクマノミがいました~
近くにはハマクマノミも!
ゆっくりとドロップ沿いを小物探ししながらグルクンやハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームとリフレッシュダイビングチームに分かれてエントリー。
リフレッシュダイビングの方は体験d内ビングチームとゆっくりとスキルの練習をしながらダイビング。体験ダイビングチーム2組ともお一人はライセンス持ち、お一人は体験ダイバーさんでした。
浅瀬でたくさんのお魚を見ながらクマノミやハマクマノミ、グルクンの群れなどを見ながらゆっくりと浅瀬でダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 サンゴホール・なるほど・ザ・ケーブ】
ファンダイビングチームはサンゴホールにいって来ました。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチング。クマノミやハマクマノミ、セジロクマノミにハナビラクマノミを見ながらシコクスズメダイ、アサドスズメダイ、ノコギリダイの群れ、ハナゴイとたくさんのお魚を見ながらゆっくりと深場へ。
ハナゴンべを見ながらホールに入るとたくさんのアカマツカサにハタンポの群れ。
ホール出口付近はブルーの光が差し込みとってもキレイ。
今日もハート形やウミガメのブルーを見ながらゆっくりと浮上。
たくさんのホウセキキントキの群れに大きなハナガササンゴ。
ゆっくりと浅瀬でお魚を見ながら楽しんで来ました。
リフレッシュダイビングチームあhなるほど・ザ・ケーブへ。
ゴロタからケーブに入るとブルーの光がゴロタを照らしとってもキレイ。
亀裂やホール伊方差し込む光がとってもキレイ。たくさんのアカマツカサやハタンポに出会いました。
体験ダイビングにご参加の女子旅のお二人。
初めてのダイビングにワクワク。
ゆっくりと呼吸の練習をしたら潜降開始。
船下にはたくさんのオキナワスズメダイやシコクスズメダイが群れに囲まれながらダイビング。
クレバスに入ったりアーチをくぐったりと地形も楽しみながらクマノミやたくさんのお魚に出会いました。



【3本目 アントニオガウディ・ムーンライトホール】
3本目は再度アントニオガウディに向かいファンダイビングチームはアントニオガウディへ。
すこーし流れがある中をゆっくりと沖へ向かいながアントニオガウディへ。
大きな穴が見えゆっくりとアーチをくぐりながら入っていくとまたまたアーチやトン円るが。
迷路のような複雑な地形の中をゆっくりと潜降、
上を見上げるとジャックオーランタンに見えるダイナミックな地形。
ゆっくりと地形を楽しみながら浮上して行くとハート型のアーチ、
ハートの中に太陽も入りました~
浅瀬に戻りゆっくりと根の周りでお魚ウオッチング。キンギョハナダイやシコクスズメダイ、たくさんのクロユリハゼに出会いました。
体験ダイビング&ファンダイビングのチームはムーンライトホールへ。
ムーンライトホールでは青白い光が差し込み光の下ではハタンポやアカマツカサの群れがいっぱい。
とってもキレイでした。
浅瀬ではたくさんのクマノミを見ながらゆっくりのんびりとダイビングを楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html