2024年09月27日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29.0℃ 風:東北東
今日は午前中に体験ダイビングで下地へ行って来ました。
【1本目 中の島チャネル】
今日はオール体験ダイビングのゲストをお迎えして4チームに分かれて1本目は中の島チャネルへ行って来ました。
各チームごとに浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
船下周辺にはたくさんのお魚、ナンヨウハギも近くにいっぱい。
沖へ向かうと真っ白くなったイソギンチャクにカクレクマノミがいました~
海水温が高くイソギンチャクも真っ白く白化してますが、真っ白の中にオレンジ色のカクレクマノミ、存在感がはっきりしますね~
中の島チャネルのクレバスやアーチもくぐりながらクマノミにも出会いゆっくりのんびりとチームごとに楽しんで来ました。



【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
2本目はなるほど・ザ・ケーブの浅瀬で体験ダイビング。
4チームに分かれてエントリー。
ボート下にはたくさんのオキナワスズメダイやシコクスズメダイ。
サンゴホールの浅瀬にいったチームはハマクマノミやハナビラクマノミ、ノコギリダイの群れにクマノミもいっぱいいました~
なるほど・ザ・ケーブ周辺ではクレバスに入り地形を楽しみながら各チームごとにダイビングを楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html