2024年09月11日 天気:曇り 気温:26℃ 水温:23.4℃ 風:南南東→南
今日は午前中に体験ダイビングで伊良部、午後からは体験ダイビングで下地へ行って来ました。
【午前中 ツインホール】
午前中、伊良部へ向かいましたが大きなうねり・・・
ツインホールで体験ダイビング2ダイブしてきました。
大きなうねりの中、3組のゲストをお迎えして2ダイブ。
浅瀬にはたくさんのスズメダイ。
アマミスズメダイにアサドスズメダイ、オキナワスズメダイ、シコクスズメダイとたくさんのスズメダイを見ながらノコギリダイにも出会いました。
たくさんのイッセンタカサゴにクマザサハナムロ、今日も個体は小さかった~
クマノミやハマクマノミ、カクレクマノミにも出会いたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
大きなうねりも有りツインホールには入る事が出来ませんでしたが浅瀬で宅s南尾お魚に出会いとっても楽しくダイビングして来ました・



【午後 クリスタルパーク】
午後からは体験ダイビングのゲストをお迎えして下地へ。
下地へ向かいサンゴホール周辺まで行ったけど大きなうねりが入っててちょっと厳しい感じ。
比較的穏やかなクリスタルパークへ引き返し体験ダイビング。
船下ちょっと深いですが、お一人はOWライセンスを取得中のゲストでしたのでゆっくりと潜降してお二人そろってハイポーズ。
水面はバシャバシャでしたが水中は快適。
砂地にある根を一つ一つまわりながらお魚ウオッチング。
久々に来た、もしかして今年初?
ゲストもスタッフもワクワクしながらのダイビング(笑)
根の周辺にはたくさんのスカシテンジクダイが群れお魚いっぱい。
フタスジリュウキュウスズメダイやミツボシクロスズメダイ、ヨスジフエダイの幼魚などたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
今日はヤドカリもいっぱい見ました~



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html