2024年08月23日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29.4℃ 風:西南西
今日は午前中に伊良部島方面でファンダイビング。
昨日、認定を受けたライセンス取りたてほやほやのゲストをお連れして伊良部で2ダイビング。
【1本目 Wアーチ】
昨日ライセンスを取ったダイバーさんをお迎えして伊良部で午前中に2ボートファンダイビング。
な~んと今日のゲストの方、当店で5年位前に体験ダイビングをされた事があるゲストのお二人でした。
今回はファンダイビングでご参加、ゆっくりと潜降してゆっくりと沖へ。クマノミやミツボシクロスズメダイを見ながら沖へ行くとクロユリハゼがいっぱい。ハタタテハゼやオグロクロユリハゼもいました~
溝に入り小物探ししながらアーチ下のウコンハネガイウを見ながらショートケーブへ。
ソリハシコモンエビやアカマツカサの群れを見ながらホールを出ると右上にはハート型のアーチ。
たくさんのオヤビッチャを見ながらゴロタを見ながら小物探し。
ゆっくりのんびりと初ファンダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 白鳥崎】
2本目は満潮の時間帯でしたので白鳥崎へ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をサプライズホールに向かい浅瀬では光のカーテンがキラキラキレイでした~
サプライズホールに入ると池に差し込む光がとてもきれいで水中からの青空もきれいに見えました~
水面があまりバシャバシャしてませんでしたのでいつもよりきれいに見える感じが・・・
透明度のある池の中を光を背に浴びながら楽しむゲスト、とってもキレイでした~。
ホールを出てゆっくりと浅瀬から沖へ向かいナンヨウハギを見ながら白鳥ホールへ。
白鳥ホールも2本のビームが入り光がとてもきれい。
ちょっとユラユラしましたがじっくりと光りを楽しみながらホールを抜けて浅瀬でゆっくりとオサカアヌオっちング。
今日はウメイロモドキの群れが出てお魚さんもいっぱいでした~



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html