2024年08月10日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:23.4℃ 風:東→東北東→北北東
今日は下地続きでしたので北風も弱いので伊良部へ向けて出港。
ファンダイビングに体験ダイビングで午前2ダイブ、午後2ダイブして来ました。。
【1本目 ツインホール】
今日は風も弱いので1本目は伊良部島のツインホールでファンダイビングに体験ダイビング。
ファンダイビングチームはゆっくりと浅瀬をツインホールへ。
途中、たくさんのスズメダイやノコギリダイ、グルクンの群れに出会いました。
ツインホールではたくさんのハタンポの群れがライトに照らされギラギラ。
ブルーもハタンポもとってもキレイでした。
船下に戻り深場へ行くとホワイトチップに出会いました。
体験ダイビングは2チームわかれてエントリー。
浅瀬ではたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ、クマノミを見ながらツインホールに入るとお魚いっぱい、ブルーもとってもキレイでした。
ゆっくりのんびりとお魚ウオッチングしてきました。



【2本目 白鳥崎】
2本目はやっぱりここに!
ファンダイビングチームはサプライズホールへ。
今日も池に差し込む光のシャワーがキラキラ~
とってもキレイ。
池の周りをグルっとまわり色んな角度から池の中を眺めながらホールを抜けてナンヨウハギを見ながら白鳥ホールへ。
光のビームが2本!
とってもキレイでした。
体験チームは2チームに分かれて浅瀬のんびりとお魚ウオッチング。ナンヨウハギを見ながら浅瀬ではオキナワスズメダイの群れ、クマノミやハマクマノミを見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。



【3本目 ツインホール】
午後からは体験ダイビングとファンダイビングのゲストの方が入れ替わり、到着後の2ボートファンダイビング、体験ダイビングも2ダイブのゲストをお迎えして伊良部へ。
午後からの1本目はツインホールへ。
体験ダイビングは2チーム、1チームは10歳の男の子のダイビング初挑戦です。
呼吸も耳抜きもとってもスムーズで上手、父親も直ぐに慣れましたが母親は緊張してちょっとお時間がかかりましたがバッチリ家族そろって潜る事が出来ました。
ツインホールまでは行かず浅瀬でクマノミを見たりたくさんのスズメダイを見たりとゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
もう1チームは浅瀬でゆっくりとお魚を見ながらツインホールまで行って来ました。
ブルーがとってもキレイ、ハタンポの群れも凄かったです。



【4本目 がけ下】
ラストダイブはがけ下へ。
ファンダイビングビングチームはエントリーしてスネークホールへ。
エアドームに浮上するとうっすらと霧。
今日は穏やかな海でしたので外からのうねりもなく気圧変化が少なくあまり霧が発生しませんでしたが外からのブルーはとってもキレイ。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョはアン代にアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下周辺にはオキナワスズメダイの群れがいっぱい。
ナンヨウハギもいました~
ハナダイの根ではたくさんのお魚まみれになりながらキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html