2024年06月20日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29.0℃ 風:南西
今日は伊良部で午前2ダイブ、午後2ダイブで4ダイブして来ました。
【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと沖の方に向かいお魚ウオッチング。
小物探ししながら溝に入り一つ目のアーチをくぐりショートケーブへ。
ソリハシコモンエビ、アカマツカサ、ウコンハネガイを見ながらホールを抜けると右上にはハート型のアーチ。
オヤビッチャの群れを見ながらゴロタを小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬をゆっくりとお魚ウオッチングしながらダイビング。
船の近くにはナンヨウハギがいました~
ゆっくりと深場へ向かうとクマノミにミツボシクロスズメダイに出会いました。
地形を楽しみながら浅瀬ではたくさんのスズメダイやオヤビッチャ、ノコギリダイの群れを見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。



【2本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはクロスホールへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をクロスホール入り口に向かって行くと、入り口にはアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れがいました。
ホールに入ると今日も青白い光が差し込みとってもキレイ。
上を見上げると北海道に見えたりマンタに見えたり、地形を楽しみながらゆっくりと浮上。
ホールを出るとバブルのカーテンがとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは「ウミガメが見た~い」とリクエストがありましたので、ゆっくりのんびりと浅瀬をお魚ウオッチングしながらウミガメ探しへ。
今日は大きな個体と小さな個体の2個体のアオウミガメに出会いました~



【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり伊良部へ。
3本目のファンダイビングはL字アーチとワープホールへ行って来ました。
L字アーチの下では今日もロウニンアジが回遊、ダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
たくさんのアカマツカサやヨスジフエダイ、アカヒメジにノコギリダイ、ホールの出口ではミナミハタンポん群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてWアーチへ。
船下周辺にはナンヨウハギがいました~
深場ではクマノミにミツボシクロスズメダイ、浅瀬の根ではノコギリダイやたくさんのスズメダイを見ながら地形も楽しんで来ました。
今日は米粒大のブチウミウシに出会いました~



【4本目 がけ下】
4ダイブ目のファンダイビングはがけ下へ。
浅瀬でのんびりとラストダイブを楽しんで来ました。
スネークホールでは海からのブルーがとてもきれい、今日も霧がうっすらと出て幻想的でした。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイとお魚に囲まれながらゆっくりと楽しんで来ました。
体験ダビングのゲスト、中性浮力がバッチリでとっても上手にダイビング。
エアー持ちも良く体験ダイビングしているのを忘れるくらい上手にダイビング。
ハナダイの根ではたくさんのお魚に囲まれながら、トンネルをくぐったり地形も楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html