午前中に伊良部で体験ダイビング

2024年06月22日 天気:晴れ 気温:32℃  水温:28.7℃ 風:南南西

今日は午前中に体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
1本目はリクエストがありましたのでツインホールで体験ダイビング。
2チームに分かれてエントリー。
1チームはツインホールまで行きましたがもう1チームはツインホールまではいかずクマノミを見ながら浅瀬でお魚ウオッチングしてきました。
浅瀬にはノコギリダイやシコクスズメダイ、アマミスズメダイ、アサドスズメダイ、オキナワスズメダイとたくさんのお魚が群れていました。
ツインホールではたくさんのハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。

【2本目 がけ下】
2本目はお魚いっぱいのがけ下、ハナダイの根に行ってきました。
2チームに分かれてエントリー。
ボートの近くにはアーチがあり地形を楽しみながら短いアーチをくぐり浅瀬でお魚ウオッチング。オキナワスズメダイがいっぱい群れナンヨウハギにも出会うことが出来ました。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
み~んなとっても上手にダイビングしていました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

到着後のリピーターさんをお迎えして伊良部でファンダイビング

2024年06月21日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:29.0℃ 風:南南西

今日はファンダイビングで伊良部で3ダイブしてきました。

【1本目 L字アーチ】
1本円はダイナミックな地形ポイントのL字アーチへ。
エントリーしてゆっくりと沖のほうに向かいながらお魚ウオッチング。
たくさんのアカモンガラを見ながら沖へ向かうと大きなくぼみにアーチが!
今日もアーチの下ではロウニンアジが回遊。
ダイナミックなアーチを見上げながらロウニンアジをじっくりと観察。
ワープホールでは入り口にはたくさんのアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイが群れホールの中に入るとたくさんのアカマツカサが群れていました。
ホール出口ではハタンポが群れお魚いっぱい、地形も楽しくダイビングしてきました。

【2本目 クロスホール】
2本目はクロスホールへ。
伊良部を代表するここもダイナミックな地形ポイント。
ここ最近はゴマモンガラに注意しながらのダイビング。
ゴマモンガラに出会う旅にドキッとしながらゴマモンガラを注意深く観察しながら沖へ。
クロスホール入り口ではヨスジフエダイやアカヒメジ、ノコギリダイの群れがいっぱいです。
ホールに入るときょうもあおじろぴひかりがさしこみとってもキレイでした。
最後はクロスチャネルで地形を楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。

【3本目 がけ下】
午後からの3本目はがけ下でのんびりとダイビング。
スネークホールでは海からのブルーがとってもキレイ。
エアドームの中は圧力変化で水蒸気が発生。
不思議な空間でしたね。
ハナダイの根ではキンギョハナダイやアカネハナゴイ、たくさんの花後ぴの群れを見ながらお魚いっぱい、癒されてきました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部で午前2ダイブ・午後2ダイブ

2024年06月20日 天気:晴れ 気温:30℃  水温:29.0℃ 風:南西

今日は伊良部で午前2ダイブ、午後2ダイブで4ダイブして来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーしてゆっくりと沖の方に向かいお魚ウオッチング。
小物探ししながら溝に入り一つ目のアーチをくぐりショートケーブへ。
ソリハシコモンエビ、アカマツカサ、ウコンハネガイを見ながらホールを抜けると右上にはハート型のアーチ。
オヤビッチャの群れを見ながらゴロタを小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬をゆっくりとお魚ウオッチングしながらダイビング。
船の近くにはナンヨウハギがいました~
ゆっくりと深場へ向かうとクマノミにミツボシクロスズメダイに出会いました。
地形を楽しみながら浅瀬ではたくさんのスズメダイやオヤビッチャ、ノコギリダイの群れを見ながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
ファンダイビングチームはクロスホールへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりと浅瀬をクロスホール入り口に向かって行くと、入り口にはアカヒメジやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れがいました。
ホールに入ると今日も青白い光が差し込みとってもキレイ。
上を見上げると北海道に見えたりマンタに見えたり、地形を楽しみながらゆっくりと浮上。
ホールを出るとバブルのカーテンがとってもキレイでした。
体験ダイビングチームは「ウミガメが見た~い」とリクエストがありましたので、ゆっくりのんびりと浅瀬をお魚ウオッチングしながらウミガメ探しへ。
今日は大きな個体と小さな個体の2個体のアオウミガメに出会いました~

【3本目 L字アーチ・Wアーチ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わり伊良部へ。
3本目のファンダイビングはL字アーチとワープホールへ行って来ました。
L字アーチの下では今日もロウニンアジが回遊、ダイナミックなアーチを見上げながらワープホールへ。
たくさんのアカマツカサやヨスジフエダイ、アカヒメジにノコギリダイ、ホールの出口ではミナミハタンポん群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはエントリーしてWアーチへ。
船下周辺にはナンヨウハギがいました~
深場ではクマノミにミツボシクロスズメダイ、浅瀬の根ではノコギリダイやたくさんのスズメダイを見ながら地形も楽しんで来ました。
今日は米粒大のブチウミウシに出会いました~

【4本目 がけ下】
4ダイブ目のファンダイビングはがけ下へ。
浅瀬でのんびりとラストダイブを楽しんで来ました。
スネークホールでは海からのブルーがとてもきれい、今日も霧がうっすらと出て幻想的でした。
ハナダイの根ではたくさんのキンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイとお魚に囲まれながらゆっくりと楽しんで来ました。
体験ダビングのゲスト、中性浮力がバッチリでとっても上手にダイビング。
エアー持ちも良く体験ダイビングしているのを忘れるくらい上手にダイビング。
ハナダイの根ではたくさんのお魚に囲まれながら、トンネルをくぐったり地形も楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

午前中はファンダイビング・午後は体験ダイビングで伊良部へ

2024年06月19日 天気:晴れ&曇り 気温:30℃  水温:29,0℃ 風:南

今日は午前中にファンダイビング、午後からは体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 ツインホール】
ブランクダイバーのお二人のゲストをお迎えして1本目はのんびり浅瀬のツインホールへ。
ロウニンアジを見たいとのリクエストもありましたので、ツインホールまでは行かず大物探しのダイビング。
ゆっくりとスキルをチェックしながらダイビング。
浅瀬にはたくさんのスズメダイ。
ロウニンアジのいる方へ向かうとホワイトチップとロウニンアジが仲良く?一緒に泳いでいました~
釣りも趣味のゲストの方、釣りたい気持ちをおさえながらロウニンアジを見ていました~

【2本目 沈船】
2本目はリクエストのあった沈船に行って来ました。
エントリーして潜降していくと沈船が見えて来ました。
透明度はあまり良くありませんがゲストの方は行きたかった沈船を楽しそうに見ていました~
船内に入ると今日もアカククリの群れ、サンゴにはフタスジリュウキュウスズメダイもいました~
スカシテンジクダイも少しづつ増えてきてましたよ~
操舵室周辺にはハナミノカサゴ、操舵室からまたまた上下対象のミラー写真を撮りながら、たくさんのスズメダイやキンギョハナダイの群れを見ながら楽しんで来ました

【3本目 ツインホール】
午後からはメンズ6人チームの体験ダイビングで1本目はツインホールへ。
経験者も3人いましたがスキルをもう一度確認しながらみんな一緒にエントリー。
無事に6人船下で集合できました~
浅瀬にはたくさんのスズメダイにノコギリダイの群れ、興味津々のゲストの方、何にでも興味を持ちじっと観察いしていました。
若干エアーも早かったのでツインホールまでは行けませんでしたが浅瀬でクマノミを見ながら楽しんで来ました。

【4本目 がけ下】
2本目はがけ下へ行って来ました。
今日は透明度があまり良くありませんでしたが、体験ダイバーのゲストのかたは楽しそうにダイビング。
アーチをくぐりながらアカククリを見て浅瀬ではたくさんのオキナワスズメダイの群れ。
たくさんのお魚を見ながらハナダイの根に行くとキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイの群れがとってもキレイ。
おさかないっぱい囲まれながらハマクマノミにも出会いみ~んな楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html

伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

2024年06月17日 天気:曇り 気温:29℃  水温:29.0℃ 風:南

今日はファンダイビングと体験ダイビングで伊良部へ行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
ファンダイビングはメンズいチームの初心者ダイバーさん。
スキルを思い出しながらゆっくりとダイビング。
小物探ししながらクマノミやハタタテハゼ、クロユリハゼを見ながら溝に入ると壁際にはキンギョハナダイ。
アーチをくぐりショートケーブに入るとソリハシコモンエビ、ウコンハネガイ、アカマツカサの群れとお魚いっぱい。
ケーブを出るとハートの形したアーチが。
ゴロタを小物探ししながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
クマノミやハリセンボン、根の上ではたくさんのスズメダイやノコギリダイの群れ、地形も楽しみながら最後はナンヨウハギにも出会いました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはスネークホールへ。
今日のスネークホールもエアドーム内にはうっすらと霧が出ました~
海からのブルーもとってもキレイです。
ハナダイの根では体験ダイバーさんもたくさんのお魚を見ながら楽しんでいました~
根の上はオレンジ一色に染まりとってもキレイですね。
紫色のハナゴイもチビちゃんがいっぱい。
ハマクマノミを見ながらっ地形も楽しんで来ました。

【3本目 ツインホール】
午後からはツインホールでファンダイビングに体験ダイビング。
エントリーした直後に船下周辺にはロウニンアジにホワイトチップリーフシャークが泳いでいました~
いきなりの大物、体験ダイバーさんもまさかの大物に大興奮。
浅瀬にはたくさんのアサドスズメダイ、アマミスズメダイ、オキナワスズメダイ、ノコギリダイの群れとお魚さんもいっぱい。
ツインホールでは今日もブルーがとってもキレイ、ミナミハタンポの群れもいっぱいでした。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html