ファンダイビングに体験ダイビングで伊良部へ

2024年05月28日 天気:曇り&雨 気温:29℃  水温:26.0℃ 風:南西→西南西

今日は午前中に伊良部方面でファンダイビングト体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 L字アーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ。
Wの浅瀬からゆっくりと中層を沖へ向かいL字アーチへ。
今日はお魚が少なくアカモンガラもあんまりいませんでしたがL字アーチまでいくとクマザサハナムロの群れがいっぱい。
今日はロウニンアジはいませんでした~
アーチを見上げながらワープホールへ。
アカマツカサやカノコイセエビ、ヨスジフエダイやミナミハタンポ、アカヒメジ、ノコギリダイに群れとお魚さんがいっぱい。
ワープホールを抜けてWアーチへ。
小物探ししながらショートケーブに入るとウコンハネガイやソリハシコモンエビ、ノコギリガニにも出会いました。
ハートのアーチを見上げながらゆっくりのんびりと小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームははじめてのダイビングに挑戦のゲストの方。
しっかりと呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
無事にお二人とも潜降ができました。
船下でツーショットを撮ったら水中ツアーへ。
たくさんのスズメダイやノコギリダイ、クマノミにも出会う事が出来ました。
とっても楽しくダイビングして来ました。

【2本目 がけ下】
ファンダイビングチームはスネークホールへ。
堀に入りゆっくりと浮上して行くとエアドームが!
今日も気圧の変化でたくさんの霧が発生して海からのブルーとのコラボでとってもキレイでした。
スネークホールを出た後はモンツキカエルウオ探し。すぐに見つかりじっくりと観察、
ハナダイの根ではたくさんのアカネハナゴイやハナゴイの群れを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でゆっくりのんびりお魚ウオッチング。
トンネルをくぐりながら地形を楽しみながらハナダイの根ではたくさんのお魚に囲まれながら、お魚ウオッチング。
オレンジ一色に染まりとってもキレイ。
ハマクマノミにも出会いました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html