午前中に伊良部でファンダイビングに体験ダイビング

大きなアオウミガメ

2024年05月23日 天気:曇り時々晴れ 気温:28℃  水温:26.0℃ 風:南西→西

今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビングで伊良部方面に行って来ました。

【1本目 Wアーチ】
1本目は久々のWアーチへ行って来ました。
ファンダイビングチームはエントリーしてWアーチの溝に向かいながら小物探し。
ショートケーブではウコンハネガイやアカマツカサの群れを見ながらケーブを抜けるとハートのアーチ。
小物探ししているとユキヤマウミウシ、モザイクウミウシに出会いました。
ゆっくりのんびりと小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下周辺ではオキナワスズメダイの群れがいっぱい群れお魚いっぱい。
ちょっとうねりもありましたが、とっても上手にダイビング。
オヤビッチャやハナゴイの群れを見ながらクマノミ、ノコギリダイにも出会いました。
地形も楽しみながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。

【2本目 クロスホール】
2本目は太陽が出て青空が見えましたのでクロスホールへ行って来ました。
ファンダイビングチームは小物さがししながらゴロタを通りクロスホールへ。
ホール入り口にはアカヒメジやヨスジフエダイ、ノコギリダイの群れ。
ホールに入ると期待通り青白い光が差し込み砂地を照らしていました。アカマツカサやハタンポの群れを見ながらゆっくりと浮上。
ノコギリダイの群れを見ながらゆっくりとダイビングして来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー
1チームはクマノミを見ながらウミガメのいるエリア江向かうと今日も巨大なアオウミガメに普通サイズのアオウミガメがいました~
もう1チームはクロスチャネル周辺で地形ダイビング。
ナンヨウハギを見ながら地形を楽しんで来ました。
今日は大きなゴマモンガラが・・・
ちょっとヤバい感じで近づきがたい雰囲気。
ちょっと早い気もするがそろそろヤバい時期になるのかなぁ~

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html