2024年05月20日 天気:雨&曇り 気温:26℃ 水温:25.9℃ 風:東
今日は到着後のゲストをお待ちして下地で2ボート体験ダイビングに行って来ました。
【1本目 中の島チャネル】
体験d内ビングは2チームに分かれてエントリー。
初めてダイビングに挑戦するゲストの方もしっかりと呼吸ができて耳抜きもバッチリ。
全員が無事に潜る事が出来ました。
浅瀬にはクマノミやナンヨウハギの群れがいっぱい。
ブルー一色でキレイですね~
沖に向かうとカクレクマノミに出会いました。
今日は地形を楽しんだチームはクレバスに入り光を見ながら地形も楽しんで来ました。



【2本目 サンゴホール】
2本目はサンゴホールの浅瀬で体験ダイビング。
2チームに分かれてエントリー。
エントリー直後からコバンザメがやって来てずーっとダイバーの後を追いかけながら着いて来てました。
ウミガメのいる方へウミガメ探しに行きましたが今日は見当たりませんでした。
近くにはハナビラクマノミがいました~
コバンザメもずっとついて来てますよ~(笑)
浅瀬にはノコギリダイ、グルクンの群れ、シコクスズメダイもいっぱい。
地形も楽しみながらボート下ではハマクマノミやクマノミ、セジロクマノミを見ながらゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html