到着後のゲストをお迎えして下地で2ダイブ

2024年05月16日 天気:晴れ 気温:26℃  水温:26.0℃ 風:東北東

今日は到着後のリピーターさんをお迎えして下地で②ダイブして来ました。

【1本目 ミニグロット】
奥に行くにつれうねりが大きくなり通り池を断念してミニグロットへ。
エントリーしてゆっくりとホワイトロード沿いにお魚ウオッチング。
ハナゴイの群れやアカモンガラ、アマミスズメダイ、カスミチョウチョウウオとお魚さんがいっぱい。
池に向かうケーブの中ではハナミノカサゴもいました~
ゆっくりと池に向かいながら池の中を覗くと強い光が差し込み透明度も良くとってもキレイ。
眩しいくらいの光が差し込んでいました。
浮上して休憩したら再潜降。
ベンツマークの地形を見ながら沖へ向かいハタンポの群れを見ながらアーチをくぐりホワイトロードへ。
小物探しもしながらクマノミを見てムーンライトホールにも行って来ました。
強い光のビームが差し込みとってもキレイでした~

【2本目 蜂の巣ホール】
またまた池ポイントに来てしまいました。
光のビームを期待しながらエントリー。
壁沿いを小物探ししながらホールの入口に向かうとハマクマノミやクマノミに出会いました。
ゆっくりとホールに入るとたくさんのアカマツカサの群れ、ミナミハタンポも大きな個体が!
ケーブを抜けると光のビームがキラキラ。
光の下ではアカマツカサが群れていました~
大きなホールでは海からの光の柱ができててとってもキレイ。
その先には池に繋がるホール。
青空を水中から見上げながらゆっくりと浮上。
壁際には蜂の巣がありました~
ゆっくりのんびりとダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html