下地で午前・午後ともにボート体験ダイビング

2024年05月14日 天気:曇り&雨 気温:23℃  水温:26.0℃ 風:東

今日は下地でボート体験ダイビングに行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
メンズ3人チームと女子旅3人組チームに分かれてエントリー。
メンズチームはクマノミを見ながら地形を楽しんで来ました。
クレバスには青い光が入りとってもキレイ、ブルーを楽しみながらアーチをくぐり浅瀬でのんびりとお魚ウオッチングして来ました。
女子旅3人組はお一人はライセンスをお持ちの認定ダイバーさん。
ゆっくりと船下に集合してクマノミと一緒にハイポーズ!
ゆっくりと深場に向かうとナンヨウハギがいっぱい群れていました。
沖へ向かうとカクレクマノミにも出会う事ができました。
今日は潜降にお時間がかかってしまいクレバスまでは行く事が出来ませんでしたが、ゆっくりのんびりと水中世界を楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
女子旅グループの2ダイブ目はサンゴホールの浅瀬まで行って来ました。
エントリーして2回目はみ~んなリラックスしながら余裕もできて楽しそうにダイビング。
サンゴホールの浅瀬ではクマノミやハマクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミと4種のクマノミに出会う事が出来て1本目のカクレクマノミを合わせて5種のクマノミに出会う事が出来ました。
最後は地形を楽しみながらゆっくりのんびりと楽しんで来ました。

【3本目 サンゴホール】
午後からは体験ダイビングにご参加のご夫婦をお迎えしてサンゴホールの浅瀬でダイビング。
恐怖心と呼吸に慣れずちょっとお時間がかかりましたがセパレートでダイビングを楽しんで来ました。
男性の方はエアーの消費が早く奥さんを長く待ってしまいましたのでちょっと時間は短くなってしまいましたが地形を楽しんで来ました。
初めてのダイビングで緊張してましたがクマノミにも出会え楽しんで来ました。
奥さんの方は恐怖心がありマンツーマンで浅瀬まで移動して呼吸の練習をしながら間近に見えるお魚を観察。
呼吸もバッチリ、プールぐらいの深さまで潜降しながらゆっくりとお魚ウオッチング。
浮上して休憩をしながらゆっくりとダイビング。
サンゴホールの浅瀬まで行くとクマノミが見えました~
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチングしながら船下まで戻るとクマノミに出会いました。
クマノミまで近づきクマノミとのツーショット。
恐怖心もありましたが最後は楽しくダイビングして来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html