今日は北風・下地で午前中に2ダイブ

2024年05月13日 天気:曇り&雨 気温:25℃  水温:26.2℃ 風:北北東

今日は午前中にファンダイビングに体験ダイビングで下地方面に行って来ました。

【1本目 中の島チャネル】
今日のゲストの方はアメリカから観光で来られたゲストのファンダイビング。
ジャイアントでエントリーして沖へ向かいながらナンヨウハギやカクレクマノミを見ながらハナビラクマノミに出会いました。
外国人特有(笑)の細長いもの好き、ハナビラウツボに反応してライト照らして~とアピールされじっくりと写真を撮っていました。
クレバスに入りブルーの光りを楽しみながらアーチをくぐりゆっくり楽しんで来ました。
体験ダイビングは親子でご参加のゲスト、お二人ともしっかりと呼吸の練習をしましたが母親の呼吸がなかなか慣れず断念。娘さんとマンツーマンで体験ダイビング。
船の近くの根の上にはクマノミがいました~
クマノミを見ながらクレバスに入り地形を楽しみながらダイビング。
アーチをくぐりチャネルを通りながらダイビングを楽しんで来ました。

【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
ファンダイビングチームは浅瀬からゴロタに向かいなるほど・ザ・ケーブへ。
ケーブに入るとブルーの光がとてもきれいで光の下ではアカマツカサも泳いでいました。
ゆっくりと亀裂の多いケーブを入っていくととこどころブルーが入りとてもきれい。
地形を楽しみながらグルっと一周。
ゴロタに戻り小物探ししながら沖へ向かうとユキヤマウミウシに出会いました。
ゆっくりのんびり地形を楽しんできました。
体験ダイビングは母親の再チャレンジでしたが、呼吸が苦しく上手くできないため娘さんとマンツーマンで体験ダイビング。
クレバスに入り地形を楽しみながらブルーの光り。
曇っているのでギラギラ、ビームはないですがブルーの光がとてもきれい。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイが群れお魚いっぱいとってもキレイ。
ゆっくりのんびり浅瀬でお魚ウオッチングしながらダイビングを楽しんで来ました。

ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009

宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html