2024年05月08日 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26.2℃ 風:東北東→北東
今日は午前・午後ともに2ダイブ、ファンダイビングと体験ダイビングで下地へ行って来ました。
【1本目 ミニグロット】
ファンダイビングチームはミニグロットへ。
今日は外国人ダイバーさんをお迎えしてのダイビング。
ホワイトロードを下に見ながら浅瀬をミニグロットへ向かうとハナミノカサゴがいっぱい。
ケーブを池に向かって行くと今日は光が差し込みギラギラとってもキレイでした~
池の中にはハタンポも群れていました。
池に浮上して再潜降。
ベンツマークのアーチを見ながらアーチをくぐり抜けるとまたまた2つのアーチ。海からのブルーがとってもキレイでした。
帰りはホワイトロードを通りながらクマノミやユキヤマウミウシを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
浅瀬ではクマノミを見ながらムーンライトホールに入るとブルーの光が差し込みとってもキレイ。
地形も楽しみながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【2本目 通り池】
2本目はお隣の通り池に行って来ました。
エントリーして浅瀬を小物探ししながらドロップ沿いを通り通り池に向かうアーチへ。
アーチの下のヤギにはホシゾラワラエビ、アーチの下にはカブラヤテンジクダイの群れがいっぱい。
水中ライトをあてるとギラギラと光りとってもキレイでした。
ケモクラインを見ながらゆっくりと池の水面に向かって浮上。
今日も観光客の方が遊歩道にいっぱい。
お互いに写真の撮りあいっこ(笑)
観光客の方と会話をしながら休憩。
再潜降して岩の上のイソギンチャクのハナビラクマノミや近くのクマノミを見ながら沖へ向かいアーチをくぐりたくさんのキンギョハナダイを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングはマンツーマンで浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやハマクマノミたくさんのスズメダイを見ながら楽しんで来ました。



【3本目 魔王の宮殿】
午後からは到着後のゲストの方をお迎えして体験ダイバーのゲストも入れ替わり再出港して下地で2ダイブ。
1本目は魔王の宮殿に行って来ました。
ファンダイビングは2チームに分かれてエントリー。
魔王の宮殿エントランスホールでは青白い光が差し込みゴロタを照らしていました。
ゆっくりと小物探ししながら宮殿に向かう途中、ミゾレウミウシに出会いました~
魔王の宮殿では青白い光が真っすぐ差し込みとってもキレイでした~
ゲストの方も光や地形を楽しみながら写真に夢中。
魔王の寝室は薄暗い感じで寝室って感じ(笑)
グーニーズケーブではアカマツカサの群れ、ミナミハタンポの群れ、オトヒメエビにも出会いました。
ケーブー出るとアカヒメジやノコギリダイが群れライオンロックを見ながらゆっくりと楽しんで来ました。



【4本目 女王の部屋&ツインケーブ】
ファンダイビングが2チームに分かれて女王の部屋へ。
ゴロタを通り小物探ししながら女王の部屋に入ると青白い光が差し込みとてもきれいでした。
ヤギにははホシゾラワラエビもいました~
深場へ行くと3つの穴から差し込む光もとってもキレイ。
ゆっくりと浮上してツインケーブへ向かいホワイトチップやアカマツカサの群れ、ミナミハタンポもギラギラ。
とっても楽しくダイビングをしてきました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html