2024年04月21日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26.0℃ 風:南南西→南西
今日は午前2ダイブ、午後2ダイブで伊良部で4ダイブ。
体験ダイビングにファンダイビングに行って来ました。
【1本目 ツインホール】
ファンダイビングと体験ダイビングにわかれて1本目はツインホールへ。
ファンダイビングのゲスト、ライセンスを取ったばかりでちょっと緊張気味。
ゆっくりのんびりとスキルを思い出しながらのんびりと浅瀬でダイビング。
たくsなんおスズメダイを見ながらクマノミやアイゴ、ノコギリダイを見ながらツインホールへ。
今日もハタンポの群れを見ながらブルーケーブを楽しんで来ました。
初めて体験ダイビングに挑戦のご夫婦、呼吸にも直ぐに慣れ耳抜きもバッチリでした。
ゆっくりと浅瀬をたくsなんおお魚にお出迎えされながらダイビング。
クマノミを見ながらツインホールへ。
スキンダイバーやシュノーケラーがいましたがゆっくりのんびりと青の洞窟を楽しんで来ました。



【2本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーして沖へ向かいお魚ウオッチング。
ハタタテハゼ、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼチとハゼもいっぱい。
溝に入り小物探ししながら1つ目のアーチをくぐりショートケーブへ。
たくさんのアカマツカサやウコンハネガイを見ながらケーブを抜けるとハート型のアーチ。
たくさんのオヤビッチャを見ながら小物探しをしながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはWアーチの浅瀬でお魚ウオッチング。
クマノミのチビちゃんをを見ながら根の上ではノコギリダイやたくsなんおスズメダイが泳いでいました。
ハートのアーチを見上げながらオヤビッチャの群れを見てゆっくりとダイビングを楽しんで来ました。



【3本目 がけ下】
午後からはファンダイビングト体験ダイビングのゲストをお迎えして伊良部で2ダイブ。
ファンダイビングチームはゆっくろとエントリーしてスネークホールへ。
ホールに入りゆっくりとエアドームに浮上すると、今日も気圧の変化で霧がシュワっとでて真っ白に。
そとからのブルーの光とのコラボで幻想的な空間が広がりました。
再潜降して小物差がh視しながらハナダイの根へ。
オレンジ一色に染まりとってもキレイ。
トンネルをくぐりながら地形を楽しんで来ました。



【4本目 クロスホール】
ファンダイビングと体験ダイビングにわかれてエントリー。
ファンダイビングチームはゆっくりと沖へ向かいながら小物探し。
たくさんのノコギリダイやアカヒメジの群れを見ながらゆっくりと潜降。
ホールに入ると奥の方から青白い光が見え砂地を照らしていました。
上を見上げると北海道に見えたり新千歳空港に見えたりと・
ホールの入り口を入るとミナミハタンポの群れがとってもキレイ。
ゆっくりとアカマツカサの群れやハタンポウオ見ながらゆっくりと浮上。
バブルのカーテンにアカヒメジの群れを見ながらハマクマノミに出会いました。
ゆっくりのんびり浅瀬を通って楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはウミガメが見たいリクエストがありましたのでエントリーしてウミガメのいるエリアへ向かいました。
途中、たくさんのオキナワスズメダイやアサドスズメダイを見ながらウミガメ探し。
大きめの個体が2匹、普通サイズのウミガメも1匹と3匹のウミガメに出会う事ができました。
浅瀬ではクマノミにも出会いオヤビッチャの群れもいっぱいです。
地形も楽しみながらダイビングを田んぼしんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html