2024年04月17日 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24.9℃ 風:南南西→南西
今日は伊良部島方面で午前中にファンダイビングト体験ダイビングで2ダイブ、午後からは体験ダイビングで伊良部で2ダイブして来ました。
【1本目 がけ下】
ファンダイビングチームはエントリうーしてすねーくほーるね。
スネークホールに入り浮上するとエアドームがあり今日もドーム内の圧力変化で霧が。
海からのブルーもとってもキレイ。
ハナダイの根では今日もたくさんのアカネハナゴイの群れ、ロウニンアジも回遊していました。
体験ダイビングは3チームに分かれてエントリー。
ハナダイの根ではツノダシの群れがいっぱい、アカネハナゴイやハナゴイの群れもいっぱい見ながらたくさんのお魚に囲まれてとっても楽しそうに見ているゲスト。
ハマクマノミやロウニンアジにも出会いトンネルをくぐったりと地形も楽しみながら冒険気分で楽しんで来ました。



【2本目 Wアーチ】
ファンダイビングチームはエントリーして浅瀬から沖へ向かいクマノミやクロ惟利ハゼ、オグロクロユリハゼとたくsなんおお魚を見ながら溝に入り小物探し。
キンギョハナダイを、見ながらアーチをくぐりショートケーブへ。
アカマツカサの群れを見ながらブルーケーブを楽しみケーブを抜けるとハート型のアーチ。
アーチの下でハイポーズ。
小物探ししながらゆっくりのんびり楽しんで来ました。
体験ダイビングチームはゆっくりと浅瀬から沖へ向かうとクマノミに出会いました。
ちおっても小さいクマノミ。
根の上に向かうとノコギリダイの群れがいっぱいでした。
アーチをくぐり地形も楽しみながらハートのアーチを見上げながらツーショット。
とっても上手にダイビングして来ました。



【3本目 白鳥崎】
午後からは体験ダイビングのゲストをお迎えして1本目は白鳥崎へ。
2チームに分かれて浅瀬でのんびりお魚ウオッチング。
船下周辺にはたくさんのオキナワスズメダイ、近くにはクマノミやハマクマノミもいました~
ゆっくりと浅瀬をお魚ウオッチングしながらナンヨウハギの群れに出会いました。
サンゴの中に隠れたり出て来たり。
ゲストの方もじっくりとドリーを見ながらイスズミの群れ、たくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【4本目 クロスホール】
午後からの2本目はクロスホールへ。
ウミガメが見たーいと言う事でウミガメのオイルエリアに向かいウミガメ探し。
バッチリウミガメに出会う事が出来ました。
ハマクマノミやナンヨウハギを見ながら地形も楽しみながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。
ブルーがとってもキレイでした~



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html