2024年04月03日 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22.7℃ 風:南南西
今日はファンダイビングと体験ダイビング、アドバンス講習で伊良部へ行って来ました。
【1本目 クロスホール】
ポイントに到着するも台湾で発生した地震の津波警報が!
ボートで待機しながらすぐに情報収集。
到達時間までまだまだ余裕があったのでファンダイビングと体験ダイビングの2チームがダイビング。
アドバンス講習は2ダイブ予定でしたので船の上で一旦待機しながら簡単に学科講習。
今日は天気も良くクロスホールに差し込む光はとってもきれい。
クロスホール入り口ではヨスジフエダイやアカヒメジ、ノコギリダイが群れクロスホール内にはミナミハタンポやアカマツカサがいました。
上を見上げると北海道に見えたりマンタに見えるホール、ゆっくりと浮上してホールを出るとたくさんのノコギリダイの群れ。
近くにはハマクマノミもいました。
体験ダイビングチームはゆっくりのんびり浅瀬でダイビング。
クロスホールの出口付近にはたくさんのノコギリダイの群れ、たくさんおスズメダイやハマクマノミを見ながらバブルのカーテンがとってもキレイでした。



【2本目 ツインホール】
2本目はツインホールへ。
津波情報集収集していると石垣で30cmの津波観測、しばらくツインホール付近で待機してると津波注意報にかわりましたが一旦港に11時過ぎに戻り体験ダイビングのゲストが下船、待機しながらランチタイム。
12時に津波警報が解除され再出港してツインホールへ。
ファンダイビングトアドバンス講習をしてきました。
ファンダイビングチームは船下周辺でロウニンアジを見ながらツインホールへ。
浅瀬にはたくさんのスズメダイやアイゴ、ノコギリダイとお魚見ながらツインホールへ。
今日もブルーがとってもキレイでした。
帰りはクマノミにも出会いゆっくりのんびり楽しんで来ました。
アドバンス講習はディープダイビングとスキルの復習を行ってきました。
OWで習ったスキルを一通り行い沖に向かいディープへ。
ダイコンの見方もチェックしながら30m付近まで行って来ました。
ブランクのあったゲストの方でしたが、中性浮力もしっかりと取れててとっても上手でした。



【3本目 オーバーハング】
午後からの2ダイブ目はオーバーハングまで行って来ました。
風が強くちょっとバシャバシャでしたが、水中はとっても快適。
アドバンス講習はボートダイビングのテーマでしたので、水中ではファンダイビングチームと一緒にダイビング。
浅瀬からオーバーハングへ行く途中にはブタの形したブタサンゴが!
み~んなブタさんバックにポーズ。
オーバーハングの下の砂地にはハナヒゲウツボがいました~
この子、ずっとここにいてくれてますね~
成魚が見たいけどなかなか見る事が出来ず見つけるといつも幼魚。
成魚になったらどこに行っちゃうのかな~
オーバーハングの上では大きなアオウミガメが2個体いました~
たくさんのキンギョハナダイやアカネハナゴイ、クマノミを見ながらウミガメのいる根に向かうと、今日は5個体のウミガメに出会いました。
ゆっくりのんびりウミガメとのツーショットを撮りながらゆっくりと浅瀬を通ってボートに戻ってきました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html