2024年01月13日 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22.5℃ 風:東北東
今日は午前中にファンダイビングと体験ダイビング、午後からはファンダイビングで下地へ行って来ました。
【1本目 中の島ホール】
ファンダイビングチームは中の島ホールへ行って来ました。
すっかり地形ダイビングにハマったゲスト、今日は縦穴を潜降していくホールへ。
浅瀬ではハタタテハゼやクロユリハゼ、ヒレナガハギを見ながら沖へ向かうとイッセンタカサゴやクマザサハナムロに出会いました。
ホールの入口周辺にはオキナワスズメダイがいっぱい。
ゆっくりとホールに入り縦穴を潜降していくと大きなミズイリショウジョウガイが見えました。
上を見上げると青白い光が差し込み眩しいくらいに光が入っていました。
潜降して水深25m位から横穴を沖へ向かって行くと砂地に広い空間、その先にはムーミンの横顔に見える地形が!
砂地にはヤマブキハゼ、沖に向かうとアマミスズメダイがいっぱい群れていました。
ゆっくりと浮上してカクレクマノミやクマノミを見ながら小物探ししているとアンナウミウシに出会いました。
ゆっくりのんびり小物探ししながら帰って来ました。
体験ダイビングチームは親子で初挑戦!
しっかりとスキルの練習をして潜降。
お二人は無事に潜れましたがお一人は耳が抜けず!
飛行機の中でも耳が痛くて抜けないとの事でしたのでお一人はマンツーマンで浅い水深で体験ダイビング。
お二人はゆっくりと深場へ向かいお魚ウオッチング。
船下周辺にはイッセンタカサゴの群れがいっぱい。
たくさんのハギやチョウチョウウオを見ながらナンヨウハギに出会いました。
近くにはクマノミもいましたよ~
中の島湾内をぐるぐるまわりながら最後は浅瀬で家族3人でスリーショット。
近くにはハナビラクマノミがいました。
緊張の連続でしたがゆっくりのんびりとダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 アントニオガウディ】
宮古島三大スポットの一つアントニオガウディに行って来ました。
船下には大きな根がありゆっくりと沖へ向かって行きアントニオガウディに入りとたくさんの穴ぼことトンネルにアーチ。
ハート型に見えるアーチもありました。
潜降してガウディの下へ行くとハロウィンのかぼちゃ「ジャックオーランタン」に見えるダイナミックな地形。
アカマツカサの群れを見ながらゆっくりと浮上して行くとアーチの下にはハナゴイやキンギョハナダイがいっぱい。
上を見上げるとハート型のアーチも見えました。
トンネルをくぐったりアーチを抜けたりと地形を楽しみながらボートに戻ってきました。



【3本目 蜂の巣ホール】
午後からは蜂の巣ホールに行って来ました。
エントリーしてゆっくりと小物探ししながら浅瀬からドロップ沿いを通り中層をホールの入口へ向かうとハマクマノミにクマノミに出会いました。
ホールに入るとアカマツカサやハタンポの群れを見ながらゆっくりと奥へ。
今日は光のビームが見れました~
久々に観た光のビームはとってもキレイでした。
海からはいるブルーの光り、池から差し込むブルーの光りもとってもキレイ。
ゆっくえいと浮上して水面でプカプカしながら休憩。
再潜降して出口に向かうとまたまたレーザービームの光り。
とってもキレイでした。
ホールを出て小物差がsh義していると今日はキイロウミウシに出会いました。
浅瀬でゆっくりのんびりお魚ウオッチングして来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html