2023年12月24日 天気:雨 気温:19℃ 水温:23.6℃ 風:北東
今日はファンダイビングに体験ダイビングで午前中に下地方面に行って来ました。
【1本目 中の島チャネル】
ファン大ダイバーさんは1年振りのダイビング、体験ダイバーさんはご夫婦でご参加でしたが、お一人はライセンスをお持ちのレスキューダイバーさん。奥さんと仲良く体験ダイビングに付き添ってダイビング。
エントリーして沖へ向かうとすぐにナンヨウハギの群れに出会いました。
サンゴの中に隠れたり出て来たり、とってもかわいいですね。
小物探ししながら沖へ向かうとカクレクマノミに出会いました。
テンション上がるゲストにお方達。
じっくりと観察しながら、クレバスへ。
今日はお天気も曇り空、時々雨が降っていましたがブルーの光が入り地形もキレイでした。



【2本目 なるほど・ザ・ケーブ】
ファンダイビングはなるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
ゴロタではたくさんのオグロクロユリハゼを見ながらケーブへ。
ケーブ内では青白い光がホールや亀裂から入りブルーがとてもきれい。
暗いケーブ内にはアカマツカサが群れライトをあてると光から避けるように暗い方へ。
お魚に地形を楽しみながらゴロタを通り沖へ向かいもう一つの亀裂へ。
途中、カミソリウオにも出会いました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
クマノミやたくさんのスズメダイを見ながら地形も楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html