2023年11月16日 天気:晴れ&曇り 気温:27℃ 水温:24.9℃ 風:南東→南
今日は午前中はファンダイビングと体験ダイビングで下地、午後はファンダイビングで伊良部へ行って来ました。
【1本目 蜂の巣ホール】
今日の1本目は蜂の巣ホールに行って来ました。
久々の1本目の蜂の巣ホール、池からの光りに期待しながらエントリー。
浅瀬から中層をホールの入口に向かって行くとハマクマノミに出会いました。
ホールに入るとアカマツカサやハタンポの群れを見ながら池に向かって行くと!
池から差し込む光がとってもキレイ。
久々に観た蜂の巣ホールの池からの光り、とってもキレイでした。
ゆっくりと池に浮上。
青空が広がり静かな池、崖の上には蜂の巣がありました~
休憩したら再潜降。
池から潜降するダイバーのシルエットがとってもいいですね。
広い空間では海から入る光も青くとってもキレイ。
この時間帯は光のビームは見る事が出来ませんが、うっすらと入る光の下にはアカマツカサの群れ。
朝一の池からの光りを見るか、お昼過ぎの光りのビームを見るか悩ましいポイントですね。
ホールを出てクマノミを見ながら深場ではナガレハナサンゴにニセアカホシカクレエビもいました。
とっても楽しくダイビングして来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
初めてのダイビングに緊張気味のゲスト。
しっかりと呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
浅瀬ではたくさんのスズメダイやチョウチョウウオを見ながら蜂の巣ホール入り口まで行くとクマノミやハマクマノミに出会いました。
初めてのダイビング、とっても楽しく潜ってきました。



【2本目 魔王の宮殿】
2本目はやっぱりここ。
魔王の宮殿に行って来ました。太陽が出ていたので期待しながらエントリー。
この時期は魔王の宮殿よりも魔王の宮殿エントランスの方が光が入っててとってもキレイですよ~
魔王の宮殿エントランスで光を楽しみながら魔王の宮殿へ。
ちょっと暗めの宮殿内ですが上を見上げると眩しい光にアカマツカサの群れ。
幻想的な空間を楽しみながら魔王の寝室まで行って来ました。
寝室もうっすらと光りが入り微妙な暗さがまたいい感じです。
魔王の宮殿に戻り反対側からの宮殿を楽しみながらエントランスへ。
青白い光がとってもキレイでした。
グーニーズケーブではアカマツカサやハタンポの群れ、カノコイセエビにも出会いたくさんのお魚に出会いながらケーブを抜けてライオンロックへ。
たくさんのノコギリダイとアカヒメジを見ながら浅瀬に浮上して浅瀬でお魚ウオッチングしてきました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下近くの地形を楽しみながら光りのビーム。
とってもキレイですね~
浅瀬ではハマクマノミやハナゴイ、ノコギリダイの群れとたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



【3本目 沈船】
3本目は伊良部島の沈船ポイントへ。
「沈船に行きた~い」とリピーターさんのリクエストにお応えして久々の沈船です。
エントリーすると透明度は・・・
ちょっと悪かったですね~
ブイロープ伝いに潜降して沈船へ。
船の周りを小物探ししながらグルっとまわり沈船の中へ。
アカククリの群れがいっぱい!
ハナミノカサゴにも出会いました。
フタスジリュウキュウスズメダイやキンギョハナダイを見ながら操舵室に入り今日もエアーをミラー代わりにハイポーズ!
きれいな写が撮れました~
小物探ししながら冒険気分でゲストの方も楽しんでました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html