2023年11月12日 天気:曇り 気温:24℃ 水温:26.0℃ 風:北東
今日はファンダイビングト体験ダイビングで下地方面に行って来ました。
【1本目 中の島チャネル】
ファンダイビングチオ体験ダイビングにわかれてエントリー。
中の島チャネルに行って来ました。
ファンダイビングはブランクたっぷりのダイバーさん。
スキルを思い出しながらゆっくりと中性浮力を取って沖の方へ。
カクレクマノミを見ながらクレバスに入り地形を楽しんで来ました。
ブランクがあるとは思えないほど上手にダイビングのゲスト。
GoPro持って写真を撮りながら余裕もありました~
クレバスに入り地形を楽しみ長田のんびりとリフレッシュしてきました。
体験ダイビングチームは母娘でのご参加で父親はAOWダイバーさん。
彼もダイビングの経験がありまhしたので呼吸も耳抜きもバッチリ
カクレクマノミやクマノミ、ナンヨウハギを見ながら中の島湾内で遊んできました。



【2本目 中の島ホール】
2本目はお隣の中の島ホールへ行って来ました。
エントリーして浅瀬を沖へ向かい小物探し。
ハタタテハゼやクロユリハゼがいっぱい群れオキナワスズメダイもいっぱいです。
ホールに入ると大きなミズイリショウジョウガイを見ながらゆっくりと潜降。
上を見上げるとブルーがとってもキレイです。
沖へ向かうとムーミンの横顔に見える大きなホール。
砂地にはヤマブキハゼもいました。
アマミスズメダイの群れを見ながらゆっくりと浮上していくとカクレクマノミとクマノミに出会いました。
浅瀬をゆっくりお魚ウオッチングしながら楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html