2023年10月30日 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26.5℃ 風:東北東
今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 中の島ホール・中の島チャネル】
ファンダイビングチームは中の島ホールへ行って来ました。
エントリーして浅瀬を沖へ向かうとイッセンタカサゴやクマザサハナムロの群れに出会いました。
今日は透明度が少し悪かったですが、ホール入口の周辺ではたくさんのクロユリハゼやハタタテハゼ、オキナワスズメダイが群れててお魚いっぱい。
水深5m位のところにホールの入口があり水深25-26m位までの縦穴をゆっくりと潜降。
上を見上げると光が差し込みとってもキレイ。
ウコンハネガイやミズイリショウジョウガイ、アカマツカサ、ハタンポが群れていました。
縦穴から沖へ向かうとムーミンの横顔に見えるダイナミックなアーチ。
砂地にはヤマブキハゼがあっちにもいこっちにも。
沖にはアマミスズメダイのがいっぱい群れていました。
ホールを出てゆっくりと浮上するとカクレクマノミに出会いました。
浅瀬を小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは中の島チャネル方面に向かいお魚ウオッチング。
たくさんのナンヨウハギやクマノミ、カクレクマノミを見ながら楽しくダイビング。
地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 通り池】
2本目はリクエストのあった通り池に行って来ました。
壁沿いをクマノミやハマクマノミを見ながら通り池の入口へ。
大きなアーチをくぐりながら池に向かうと、ケモクラインが見えました~
淡水と海水の境界線です。
不思議なグラテーションを見ながらゆっくりと池の水面に向かって浮上。
水面近くはヒンヤリと冷たかった~
今日も観光客の姿を見ながらお互いに写真を撮りあいながら休憩。
再潜降していくと池の底にある大きな岩にはハナビラクマノミ、その近くにはクマノミもいました~
大きなアーチをくぐり下を見ると真っ白な砂紋がとてもきれい。
キンギョハナダイやカスミチョウチョウウオ、スミレナガハナダイとたくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは壁沿いでゆっくりとお魚ウオッチング。
ハマクマノミやクマノミ、カスミチョウチョウウオ、スズメダイもいっぱい見ながらのんびりとお魚ウオッチング。
たくさんのお魚を見ながら楽しんで来ました。



【3本目 なるほど・ザ・ケーブ】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わりなるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
ファンダイビングチームはなるほど・ザ・ケーブへ向かいゴロタを通り入口の手前でクマドリカエルアンコウ探し。
羽部にはいつくばってゆっくりと探していると、小さい個体のクマドリカエルアンコウを発見!
とっても小さくてかわいいですよ~
じっくりと何度も何度も写真を撮りながらなるほど・ザ・ケーブへ。
今日も青白い光が入りとってもキレイ。
狭いケーブの中にはアカマツカサもいっぱい。
ところどころある亀裂からは青白い光が差し込み光のビームも見られました。
ぐるっと一周まわってゴロタへ。
入口と出口が一緒なんですね~
ゴロタを沖に向かいながらもう1個体のクマドリカエルアンコウ探しへ。
またまた壁に張り付きながら探していると発見!
さっきの個体より大きめのクマドリカエルアンコウ!
まだまだいてくれてますね~
ゆっくりと沖に向かいドロップ沿いを通って戻ってきました。
体験ダイビングチームは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
サンゴホールの浅瀬ではクマノミやハマクマノミを見ながら地形も楽しんで来ました。
たくさんのお魚に出会えとっても楽しくダイビングして来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html