2023年08月11日 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28.0℃ 風:西北西→北西
今日はファンダイビングに体験ダイビングで下地島方面で午前2ダイブ、午後2ダイブして来ました。
【1本目 なるほど・ザ・ケーブ】
ファンダイビングはブランクがありましたので、1本目はリフレッシュダイビングでゆっくりのんびりとスキルを思い出しながらダイビング。
BCの浮力調整をしっかりと調整しながら中性浮力でダイビング。浅瀬でゆっくりとお魚ウオッチング。オキナワスズメダイの群れやクマノミを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは2チームに分かれてエントリー。
水面で呼吸の練習をしたらゆっくりと潜降。
呼吸に慣れずリタイアしたゲストの方もいらっしゃいました。
船下で集合写真を撮ったら水中ツアーへ。
サンゴホールの浅瀬に向かいながらお魚ウオッチング。
上を見るとアカモンガラがいっぱい。
サンゴホールの浅瀬ではオキナワスズメダイやイッセンタカサゴの群れ、クマノミにも出会う事が出来ました。
たくさんのお魚が群れとってもキレイな海の中。
楽しそうにお魚を見るゲストの方達、とっても楽しくダイビングして来ました。



【2本目 なるほど・ザ・ケーブ・サンゴホール】
スキルもバッチリでしたので2本目はなるほど・ザ・ケーブへ行って来ました。
エントリーしてゆっくりとゴロタを通りケーブへ。
ケーブに入ると光が入りとってもキレイ。
初めての地形ダイビングにワクワクドキドキのお二人。
アカマツカサの群れを見ながら亀裂から入る光を見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは2チームに分かれてエントリー。
船下にはたくさんのスズメダイがいっぱい群れててお魚いっぱいでとってもキレイ。
サンゴホール方面に向かったチームとツインケーブ方面に向かったチーム。
ハマクマノミやクマノミを見ながらハナビラクマノミにも出会いました。
地形も楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。



【3本目 サンゴホール】
ファンダイビングチームはサンゴホールへ行って来ました。
浅瀬にはたくさんのオキナワスズメダイにシコクスズメダイの群れ。
ドロップをサンゴホールの入口に向かってゆっくりと潜降。
サンゴホールに入るとたくさんのアカマツカサやホウセキキントキ、ミナミハタンポの群れを見ながらホールの出口に向かい上を見上げるとハート型に見える地形。
ゆっくりとハートに向かって浮上。
大きなハナガササンゴを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは3チームに分かれてエントリー。
サンゴホールの浅瀬ではノコギリダイやクマノミ、ハマクマノミにハナビラクマノミ、セジロクマノミと4種のクマノミを見ながらスズメダイもいっぱい。
地形も楽しんだチームもいました。



【4本目 なるほど・ザ・ケーブ】
体験ダイビング4チームに分かれてエントリー。
各チームごとにサンゴホール周辺やなるほど・ザ・ケーブ周辺でダイビング。
地形も楽しみながらクマノミやハマクマノミ、スズメダイの群れを見ながらお魚ウオッチング。
サンゴホールの浅瀬には4種のクマノミが見られました~
ショートケーブでは光が差し込みとってもキレイ。
地形も楽しみながらたくさんのお魚を見て楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html