2023年07月10日 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27.5℃ 風:南南西→南西
今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 オーバーハング】
1本目はオーバーハングまで行って来ました。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームもエントリーしてオーバーハングに向かいお魚ウオッチング。
ファンダイビングチームはオーバーハングの下の砂地まで行きハナヒゲウツボの窯業を見ながらオーバーハングの根の上に。
キンギョハナダイにアカネハナゴイの群れを見ながらクマノミにも出会いました。
沖の方を見るとホソカマスの群れに出会いました~
たくさんのお魚に囲まれながらブタサンゴを見ながら浅瀬に。
オキナワスズメダイの群れを見ながら楽しんで来ました。



【2本目 L字アーチ&Wアーチ】
ファンダイビングチームはL字アーチへ行って来ました。
沖に向かい大きな窪みにアーチがかかりとってもダイナミックな地形です。
今日もアーチの下ではロウニンアジが回遊中。
ロウニンアジに夢中のゲスト。
ゆっくりと浮上しながら浅瀬に向かいWアーチへ。
2つのアーチを見上げながらたくさんののこぎっりダイヤ奄美スズメ愛の群れ。
とっても楽しくダイビングして来ました。
写真いいのが撮れたかな~
スミレナガハナダイにも出会い浅瀬ではWアーチに向かい地形を楽しみながらゆっくりまったりダイビング。



【3本目 ツインホール】
午後からは到着後のゲストをお迎えしてファンダイビングに体験ダイビング。
ツインホールに行って来ました。
ファンダイビングチームも体験ダイビングチームも浅場でのんびりとお魚ウオッチング。
オキナワスズメダイの群れ、アマミスズメダイ、アサドスズメダイと色んな種類のスズメダイがいっぱい群れていました。
深場にはカクレクマノミやクマノミ、浅場にはハマクマノミにも出会いました。
ツインホールではたくさんのミナミハタンポの群れが水中ライトに当たりギラギラと光っていてとってもキレイでした。
青の洞窟を楽しみながらダイビングして来ました。



【4本目 沈船】
今日のラストダイブは沈船に行って来ました。
今日は水面から沈船が見えていました。
沈船の周りをグルっとまわりながら小物探し。
沈船の中に入るとアカククリがいました~
ハナミノカサゴもゆらゆらしながら泳いでいました~
ゆっくりと船内を小物探ししながら甲板にでるとサンゴの中にはフタスジリュウキュウスズメダイがいました。
操舵室ではアカククリがホンソメワケベラにクリーニングされていました。
キンギョハナダイの群れを見ながら冒険気分で楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html