2023年07月03日 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27.5℃ 風:南南西→南
今日はファンダイビングト体験ダイビングで伊良部島方面に行って来ました。
【1本目 オーバーハング】
ファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてエントリー。
沖へ向かいオーバーハングの下へ潜降していくと砂地には今日もハナヒゲウツボがいました。
根の上ではキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れが乱舞。
オレンジ一色に染まりとってもキレイです。
ハナゴイやクマノミんも出会い名がアrゆっくりと根の上でお魚ウオッチング。
ブタサンゴを見ながら楽しんで来ました。
体験ダイビングチームは浅瀬でゆっくりとお魚ウオッチング。
船下周辺にはオキナワスズメダイがいっぱい。
オーバーハングではたくさんのアカネハナゴイに囲まれながら周りを見渡すとアカモンガラの群れや蓮見チョウチョウウオにも出会いました。
最後はお決まりのブタサンゴと一緒にツーショット。
ゆっくりのんびりダイビングを楽しんで来ました。



【2本目 白鳥崎】
ファンダイビングチームはデンターロックへ。
ゆっくりと深場へ向かいながら小物探し。
デンターロックではハナミノカサゴやキンギョハナダイが群れとってもキレイ。
ガラスハゼにも出会いました。
トンネルをくぐると目の前にはクマノミにミツボシクロスズメダイがいました。
白鳥ホールでは光のビームがとってもキレイでした。
体験ダイビングは浅瀬でのんびりとお魚ウオッチング。
オキナワスズメダイの群れやクマノミ、ハマクマノミを見ているとたくさんのシマハギの群れ。
地形も楽しみながらナンヨウハギの群れにも出会いお魚いっぱい、とっても楽しくダイビングして来ました、



【3本目 クロスホール】
午後からは体験ダイビングのゲストが入れ替わりクロスホールへ。
ファンダイビングチームはエントリーして浅瀬をクロスホールへ。
たくさんのオキナワスズメダイの群れを見ながらゆっくりと潜降しクロスホール入り口へ。
アカヒメジやノコギリダイの群れを見ながらクロスホールに入ると青白い光が差し込んでいました。
アカマツカサやハタンポの群れを見ながらゆっくりと浮上。
ノコギリダイやオヤビッチャの群れを見ながら浅瀬でのんびりと遊んできました。
体験ダイビングチームは水面で呼吸の練習をしっかりと行い郭チームごとに体験ダイビングを楽しんで来ました。
船下周辺にはオキナワスズメダイ、クマザサハナムロの群れもいっぱい!
クロスホール出口周辺にはノコギリダイやオヤビッチャ、ハマクマノミがいました。
水路の方に向かうとクマノミやナンヨウハギに出会いました。
地形を楽しみながらダイビングを楽しんで来ました。



【3本目 L字アーチ】
4ダイブ目のファンダイバーさん、本日ラストはL字アーチへ行って来ました。
ゆっくりと沖へ向かうと大きな穴が見えてきした。沖側にはアーチも。
ゆっくり潜降ていくとロウニンアジに出会う事が出来ました。
地形も楽しみながらゆっくりとワープホールへ<。
アカマツカサやハタンポの群れがいっぱいでした。
ゆっくりと浮上して浅場で小物探ししながら楽しんで来ました。
体験ダイビングは浅瀬でのんびりおお魚ウオッチング、
船下にはオキナワスズメダイ、オーバーハングまでいくと今日もオレンジ一色、アカネハナゴイに「キンギョハナダイん群れを見て楽しんで来ました。



ダイビングスタッフ大募集!
宮古島ダイビングアクアティックアドベンチャーではダイビングスタッフを募集中。日本人に限らず外国人の方も経験者、英語・中国語話せる方大歓迎!詳しくはwebサイト、メールまたは下記までお問合せください。
<募集のご案内>
https://miyako-aquaticadventure.com/recruit.html
TEL 0980-79-5009
宮古島でのファンダイビングはアクアティックアドベンチャーへ
初心者からベテランダイバーさんまで毎日ボートで出港!
到着後ダイビング・お一人様でのご参加も大歓迎!
<ご予約は>
お電話 0980-79-5009
送信フォーム https://miyako-aquaticadventure.com/form.html